展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
中村善策と小樽・風景画の系譜 | 2018-10-27 | 2019-02-24 | 市立小樽美術館 |
はじめまして小樽美術館 | 2018-10-27 | 2019-02-24 | 市立小樽美術館 |
幻視者一原有徳の世界14・版の軌跡 | 2018-10-27 | 2019-02-24 | 市立小樽美術館 |
みんなあつまれ!つるおか こども美術館2019 | 2019-02-16 | 2019-02-24 | 鶴岡アートフォーラム |
庄内の美術家たち14 | 2019-02-02 | 2019-03-03 | 鶴岡アートフォーラム |
第四部 盲目の女性旅芸人“瞽女”を描く「斎藤真一展」 | 2018-12-21 | 2019-03-10 | 出羽桜美術館 |
第Ⅳ期 常設展示 | 2019-01-08 | 2019-03-10 | 福島県立美術館 |
ピカソ版画展 | 2019-01-25 | 2019-03-10 | 北海道立釧路芸術館 |
宮城県芸術協会 絵画部門 現運営委員等の『現在と過去』 Ⅲ期 | 2019-01-29 | 2019-03-10 | カメイ美術館 |
Gallery F 2019 コレクション再発見 | 2019-02-09 | 2019-03-10 | 福島県立美術館(主催:被災地からの発信・心の復興支援事業実行委員会) |
彫刻家・本郷新の見た「異国」 | 2019-01-25 | 2019-03-14 | 本郷新記念 札幌彫刻美術館(主催:本郷新記念札幌彫刻美術館(札幌市芸術文化財団)) |
ヨロコビノウタ | 2018-12-18 | 2019-03-17 | 棟方志功記念館 |
第48回いわき市民美術展覧会 | 2019-02-08 | 2019-03-17 | いわき市立美術館 |
きらめく都市(まち)のものがたり | 2018-11-21 | 2019-03-21 | 北海道立近代美術館 |
ガラスと近代洋画の名品 | 2018-11-21 | 2019-03-21 | 北海道立近代美術館 |
深井克美展 | 2019-02-05 | 2019-03-21 | 北海道立近代美術館 |
毛利悠子 ただし抵抗はあるものとする | 2018-10-27 | 2019-03-24 | 十和田市現代美術館 |
本郷新、その生涯と作品 | 2018-04-28 | 2019-03-31 | 本郷新記念 札幌彫刻美術館 |
感じるアート―イロ・カタチ・ココロ | 2018-11-14 | 2019-03-31 | 北海道立旭川美術館 |
描かれた物語 | 2018-12-15 | 2019-03-31 | 北海道立帯広美術館 |
鶴岡市所蔵作品展 | 2019-01-05 | 2019-03-31 | 鶴岡アートフォーラム |
ブリューゲル展 画家一族150年の系譜 | 2019-01-11 | 2019-03-31 | 郡山市立美術館 |
こころとこころの交差点 | 2019-02-21 | 2019-03-31 | 北海道立帯広美術館 |
探検!?美術館 | 2019-02-22 | 2019-03-31 | 北海道立旭川美術館 |
三岸好太郎セレクション | 2018-12-08 | 2019-04-11 | 北海道立三岸好太郎美術館 |
mima - no - me #みまのめ | 2018-12-08 | 2019-04-11 | 北海道立三岸好太郎美術館 |
神田日勝が描いた牛、馬、人物 | 2018-09-04 | 2019-04-14 | 神田日勝記念美術館 |
モノクロの光と影 | 2019-01-04 | 2019-04-14 | 土門拳記念館 |
伝統の装飾・文様 | 2019-01-04 | 2019-04-14 | 土門拳記念館 |
昭和の手仕事 | 2019-01-04 | 2019-04-14 | 土門拳記念館 |
コレクション展示第Ⅳ期 | 2019-01-22 | 2019-04-14 | 宮城県美術館 |
岩船修三展 | 2019-02-09 | 2019-04-17 | 北海道立函館美術館 |
東洋の美 | 2019-02-09 | 2019-04-17 | 北海道立函館美術館 |
鷗亭先生、ヨーロッパへ行く。 | 2019-02-09 | 2019-04-17 | 北海道立函館美術館 |
常設展 第4期 | 2019-01-26 | 2019-04-21 | 岩手県立美術館 |
古作こけし名品展 | 2019-01-22 | 2019-05-19 | カメイ美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
ワイルド・エコロジー:能作文徳展 | 2019-01-15 | 2019-02-22 | PRISMIC GALLERY(主催:プリズミックギャラリー) |
富士屋ホテルの営繕さん | 2018-12-06 | 2019-02-23 | LIXILギャラリー |
髙山辰雄 | 2019-01-19 | 2019-02-23 | 東京画廊+BTAP |
常設展 | 2019-01-25 | 2019-02-23 | ワコウ・ワークス・オブ・アート |
佐藤慶次郎の不思議な世界展 | 2019-02-04 | 2019-02-23 | ギャルリー東京ユマニテ |
ギャラリエ アンドウ コレクション展 | 2019-02-12 | 2019-02-23 | ギャラリエ アンドウ |
Coil展 | 2019-02-18 | 2019-02-23 | ギャラリーなつか |
タナベルン展 | 2019-02-18 | 2019-02-23 | 藍画廊 |
民藝 Another Kind of Art展 | 2018-11-02 | 2019-02-24 | 21_21 DESIGN SIGHT |
第6回 富弘美術館 詩画の公募展 | 2018-11-27 | 2019-02-24 | 富弘美術館 |
小平と平櫛田中 | 2018-11-30 | 2019-02-24 | 小平市平櫛田中彫刻美術館 |
生誕120年記念 福沢一郎 | 2018-12-15 | 2019-02-24 | 多摩美術大学美術館 |
顔真卿(がんしんけい) | 2019-01-16 | 2019-02-24 | 東京国立博物館 平成館(主催:東京国立博物館、毎日新聞社、日本経済新聞社、NHK) |
佳人をゑがく―清方の美人画を中心に― | 2019-01-19 | 2019-02-24 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
花の器コンテスト | 2019-02-05 | 2019-02-24 | 陶芸会館 |
第11回恵比寿映像祭 | 2019-02-08 | 2019-02-24 | 東京都写真美術館、日仏会館、ザ・ガーデンルーム、恵比寿ガーデンプレイス センター広場、地域連携各所ほか(主催:東京都/東京都写真美術館・アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)/日本経済新聞社) |
2019松濤美術館公募展 | 2019-02-10 | 2019-02-24 | 渋谷区立松濤美術館 |
イバタカツエ 展 | 2019-02-15 | 2019-02-24 | SAVOIR VIVRE |
川口の図工美術まなび展 | 2019-02-16 | 2019-02-24 | 川口市立アートギャラリー・アトリア |
「亥年の福神画」展 | 2019-01-04 | 2019-02-25 | 公益財団法人 河鍋暁斎記念美術館 |
織|池田洋子展 | 2019-02-17 | 2019-02-27 | ストライプハウスギャラリー |
2019たぶろう春季展 | 2019-02-21 | 2019-02-27 | 東京都美術館 |
未来へのわが展望をみてほしい―植物とわたし | 2018-10-04 | 2019-02-28 | 草間彌生美術館 |
築地仁 「母型都市」 | 2019-01-12 | 2019-03-02 | タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム |
横山 奈美 展 | 2019-01-18 | 2019-03-02 | ケンジタキギャラリー/東京 |
大久保 薫「平野」 | 2019-01-26 | 2019-03-02 | 児玉画廊 | 天王洲 |
濱田富貴展 | 2019-02-18 | 2019-03-02 | Cross View Arts |
範 展 | 2019-02-21 | 2019-03-02 | 彩鳳堂画廊 |
「草雲の名品30選」展 | 2018-10-20 | 2019-03-03 | 草雲美術館 |
岩合光昭写真展 ほっこり ネコ | 2019-01-12 | 2019-03-03 | しもだて美術館 |
世界絵本原画展 | 2019-01-20 | 2019-03-03 | 千葉市美術館 |
21st DOMANI・明日展 | 2019-01-23 | 2019-03-03 | 国立新美術館 |
山田恵子展 | 2019-02-02 | 2019-03-03 | 双ギャラリー |
観梅会 | 2019-02-09 | 2019-03-03 | 三溪園 |
第7回新構造東京展 | 2019-02-20 | 2019-03-04 | 国立新美術館 |
朝倉摂のデッサン & 朝倉の猫 総選挙結果発表! | 2019-01-04 | 2019-03-06 | 台東区立朝倉彫塑館 |
オープン・スペース 2018 イン・トランジション | 2018-06-02 | 2019-03-10 | NTTインターコミュニケーション・センター[ICC] |
イン・ア・ゲームスケープ | 2018-12-15 | 2019-03-10 | NTTインターコミュニケーション・センター[ICC] |
愛のヴィクトリアン ジュエリー展 | 2019-01-02 | 2019-03-10 | 茨城県陶芸美術館 |
後藤友香『家』 | 2019-02-01 | 2019-03-10 | ヒロマート・ギャラリー |
「自筆原稿から見えること」 | 2019-02-02 | 2019-03-10 | 調布市武者小路実篤記念館 |
リトルブッダ | 2019-01-19 | 2019-03-15 | 北鎌倉 葉祥明美術館 |
向井潤吉 民家の旅 | 2018-09-08 | 2019-03-17 | 世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館 |
清川泰次 昭和の学生旅行 | 2018-09-08 | 2019-03-17 | 世田谷美術館分館 清川泰次記念ギャラリー |
宮本三郎 装飾性の展開 | 2018-09-08 | 2019-03-17 | 世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館 |
「それを超えて美に参与する 福原信三の美学 Shinzo Fukuhara / ASSEMBLE, THE EUGENE Studio」展 | 2018-10-19 | 2019-03-17 | 資生堂ギャラリー(主催:株式会社 資生堂) |
ART(あーと)とEAT(いーと) | 2019-01-02 | 2019-03-17 | 笠間日動美術館 |
「アートが日常を変える 福原信三の美学 Granby Workshop : The Rules of Production Shinzo Fukuhara/ASSEMBLE, THE EUGENE Studio Ⅱ」展 | 2019-01-16 | 2019-03-17 | 資生堂ギャラリー(主催:株式会社 資生堂) |
光悦と光琳―琳派の美 | 2019-01-19 | 2019-03-17 | 畠山記念館 |
サロン展 | 2019-02-10 | 2019-03-17 | 渋谷区立松濤美術館 |
「工藝」とは… | 2019-02-07 | 2019-03-19 | LIXILギャラリー |
寄神宗美展 | 2019-01-18 | 2019-03-21 | LIXILギャラリー |
川瀬忍 | 2018-11-23 | 2019-03-24 | 菊池寛実記念 智美術館(主催:公益財団法人菊池美術財団、日本経済新聞社) |
相原求一朗の軌跡 | 2018-12-01 | 2019-03-24 | 川越市立美術館(主催:川越市、相原求一朗生誕100年記念プロジェクト) |
相原求一朗とその周辺 | 2018-12-20 | 2019-03-24 | 川越市立美術館 |
海崎三郎彫刻展 | 2018-12-20 | 2019-03-24 | 川越市立美術館 |
横浜美術館コレクション展 | 2019-01-04 | 2019-03-24 | 横浜美術館 |
初期伊万里-大陸への憧憬-展 | 2019-01-08 | 2019-03-24 | 戸栗美術館 |
柳宗悦の「直観」 | 2019-01-11 | 2019-03-24 | 日本民藝館 |
子どものための建築と空間展 | 2019-01-12 | 2019-03-24 | パナソニック汐留ミュージアム |
イサム・ノグチと長谷川三郎 | 2019-01-12 | 2019-03-24 | 横浜美術館 |
染付 | 2019-01-12 | 2019-03-24 | 出光美術館 |
水彩画の魅力 | 2019-01-12 | 2019-03-24 | 栃木県立美術館 |
石川直樹 この星の光の地図を写す | 2019-01-12 | 2019-03-24 | 東京オペラシティ アートギャラリー(主催:公益財団法人 東京オペラシティ文化財団 産経新聞社) |
藤田嗣治 本のしごと | 2019-01-19 | 2019-03-24 | 東京富士美術館 |
松本竣介―読書の時間 | 2019-01-22 | 2019-03-24 | 大川美術館 |
RCRアーキテクツ展 | 2019-01-24 | 2019-03-24 | TOTOギャラリー・間(主催:TOTO ギャラリー・間) |
川崎ヒストリー展~中原区・高津区~ | 2019-01-26 | 2019-03-24 | 川崎市市民ミュージアム |
開館30周年「都市と人間」川崎モダニズムコレクション展 | 2019-01-26 | 2019-03-24 | 川崎市市民ミュージアム |
岩﨑家のお雛さまと御所人形 | 2019-01-29 | 2019-03-24 | 静嘉堂文庫美術館 |
松尾敏男展 | 2019-02-02 | 2019-03-24 | 高崎市タワー美術館 |
インポッシブル・アーキテクチャー | 2019-02-02 | 2019-03-24 | 埼玉県立近代美術館 |
群馬青年ビエンナーレ2019 | 2019-02-02 | 2019-03-24 | 群馬県立近代美術館 |
広重の江戸名所絵展 ~広重 楽しげ 江戸巡り~ | 2019-02-06 | 2019-03-24 | 公益財団法人 茂木本家美術館 |
チェコの現代糸あやつり人形とアート・トイ | 2019-02-08 | 2019-03-24 | 八王子市夢美術館(主催:公益財団法人 八王子市学園都市文化ふれあい財団) |
コレクションの〈現在(いま)〉―絵画 ・彫刻 ・版画 | 2019-02-16 | 2019-03-24 | 目黒区美術館 |
日本の色・四季の彩~日本画の魅力 | 2018-11-29 | 2019-03-25 | 町立湯河原美術館 |
ポーラシェア:Serious Play | 2019-02-04 | 2019-03-25 | ギンザ・グラフィック・ギャラリー |
十河慶子 展 | 2019-02-06 | 2019-03-30 | 常陽藝文センター |
手紙のなかの川上澄生 | 2018-12-01 | 2019-03-31 | 鹿沼市立川上澄生美術館 |
引用の作法 | 2019-01-12 | 2019-03-31 | 栃木県立美術館 |
エキゾティック×モダン | 2019-01-22 | 2019-03-31 | 群馬県立館林美術館 |
モダンデザインが結ぶ暮らしの夢 | 2019-02-02 | 2019-03-31 | 高崎市美術館 |
奥村土牛 | 2019-02-02 | 2019-03-31 | 山種美術館 |
河鍋暁斎 その手に描けぬものなし | 2019-02-06 | 2019-03-31 | サントリー美術館 |
野口久光 シネマ・グラフィックス | 2019-02-09 | 2019-03-31 | 横須賀美術館 |
近代日本と芸術 | 2019-02-16 | 2019-03-31 | 那珂川町馬頭広重美術館 |
イケムラレイコ 土と星 Our Planet | 2019-01-18 | 2019-04-01 | 国立新美術館 |
第5回 宇都宮美術の現在展 | 2019-02-03 | 2019-04-01 | 宇都宮美術館 |
アフリカ現代美術コレクションのすべて | 2018-11-03 | 2019-04-07 | 世田谷美術館 |
土田泰子展 | 2018-12-08 | 2019-04-07 | 平塚市美術館 |
岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟 | 2019-01-26 | 2019-04-07 | 東京都庭園美術館 |
奇想の系譜展 | 2019-02-09 | 2019-04-07 | 東京都美術館 |
山口蓬春・アートディレクターの世界 | 2019-02-11 | 2019-04-07 | 山口蓬春記念館 |
南桂子展 コト、コト、コトリ。 | 2019-02-02 | 2019-04-11 | ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション |
知られざる詩情の画家 三木弘(みきひろむ) | 2018-12-22 | 2019-04-14 | 横須賀美術館 |
MOMASコレクション 第4期 | 2019-01-12 | 2019-04-14 | 埼玉県立近代美術館 |
具象彫刻展 | 2019-01-29 | 2019-04-14 | 千葉県立美術館 |
浅井忠 9 | 2019-01-29 | 2019-04-14 | 千葉県立美術館 |
メタルアートの世界Ⅲ | 2019-01-29 | 2019-04-14 | 千葉県立美術館 |
コレクション名品展 | 2019-01-29 | 2019-04-14 | 千葉県立美術館 |
具象彫刻の今 | 2019-01-29 | 2019-04-14 | 千葉県立美術館 |
第3回・コレクション展 | 2019-02-02 | 2019-04-14 | 宇都宮美術館 |
田沼武能写真展 東京わが残像 1948-1964 | 2019-02-09 | 2019-04-14 | 世田谷美術館 |
「第22回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」展 | 2019-02-15 | 2019-04-14 | 川崎市岡本太郎美術館 |
アルヴァ・アアルト | 2019-02-16 | 2019-04-14 | 東京ステーションギャラリー |
2025年大阪万博開催決定記念「ファンタジック TARO」 | 2019-01-18 | 2019-04-26 | 川崎市岡本太郎美術館 |
吉祥繚乱(きっしょうりょうらん) | 2019-01-05 | 2019-05-12 | 佐野市立吉澤記念美術館 |
ル・コルビュジエ | 2019-02-19 | 2019-05-19 | 国立西洋美術館 |
イメージコレクター・杉浦非水展 | 2019-02-09 | 2019-05-26 | 東京国立近代美術館 |
六本木クロッシング2019展:つないでみる | 2019-02-09 | 2019-05-26 | 森美術館 |
元気な文様たち | 2019-02-20 | 2019-06-01 | 松岡美術館 |
伝統芸能と音色の響き | 2019-02-20 | 2019-06-01 | 松岡美術館 |
古代エジプトの女性と女神 | 2019-02-20 | 2019-06-01 | 松岡美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
START☆みんなのミュージアム2019 | 2019-01-19 | 2019-02-24 | 富山県美術館 |
チウ・ジージエ|書くことに生きる | 2018-09-08 | 2019-03-03 | 金沢21世紀美術館 |
第20回 至高の精神展 川原和美 | 2019-02-02 | 2019-03-03 | 砺波市美術館 |
絵の中の不思議な世界 | 2019-01-04 | 2019-03-10 | 新潟市新津美術館 |
エドワード・ゴーリーの優雅な秘密 | 2019-01-19 | 2019-03-10 | 新潟市新津美術館 |
近世の絵画・工芸展 | 2019-01-07 | 2019-03-16 | 敦井美術館 |
Reborn~未来へのアップデート~ | 2018-12-07 | 2019-03-17 | 福井県立美術館 |
八一がわかる | 2018-12-20 | 2019-03-24 | 新潟市會津八一記念館 |
東郷青児展 | 2019-01-12 | 2019-03-24 | 新潟市美術館 |
透かし見る―ガラスの風景 | 2018-11-10 | 2019-03-31 | 石川県能登島ガラス美術館 |
美術の偶然! | 2018-12-07 | 2019-04-07 | 新潟市美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
佐久市児童生徒美術展 | 2019-02-09 | 2019-02-24 | 佐久市立近代美術館 油井一二記念館 |
佐久市児童生徒写生大会作品展 | 2019-02-09 | 2019-02-24 | 佐久市立近代美術館 油井一二記念館 |
佐久市立近代美術館友の会会員展 | 2019-02-09 | 2019-02-24 | 佐久市立近代美術館 油井一二記念館 |
憧憬の西洋 | 2018-04-13 | 2019-03-06 | サンリツ服部美術館 |
中国陶磁百花 | 2019-01-02 | 2019-03-06 | サンリツ服部美術館 |
真野正美の世界 北国の詩情 | 2018-11-14 | 2019-04-14 | 諏訪市原田泰治美術館 |
第14回 絵画キルト展 | 2019-01-17 | 2019-04-14 | 諏訪市原田泰治美術館 |
三十段飾り 千体の雛祭り | 2019-01-19 | 2019-04-14 | 世界の民俗人形博物館 |
三十段飾り 千体の雛祭り | 2019-02-02 | 2019-05-06 | 須坂版画美術館(主催:一般財団法人須坂市文化振興事業団、世界の民俗人形博物館) |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
鬼頭 健吾 展 | 2019-01-12 | 2019-02-23 | ケンジタキギャラリー |
近藤晃弘展 | 2019-02-11 | 2019-02-23 | ギャラリーコヅカ |
Gallery's Collection | 2019-02-11 | 2019-02-23 | ギャラリーコヅカ |
フィンランド陶芸 | 2018-11-17 | 2019-02-24 | 岐阜県現代陶芸美術館 |
marimekko SPIRIT | 2018-11-17 | 2019-02-24 | 岐阜県現代陶芸美術館 |
REBORN 蘇る名刀 | 2019-01-07 | 2019-02-24 | 佐野美術館 |
佐藤玄々(朝山)展 | 2019-01-12 | 2019-02-24 | 碧南市藤井達吉現代美術館 |
江戸時代 旅の手帖 | 2019-01-24 | 2019-02-24 | 中山道広重美術館 |
岐阜県重要有形民俗文化財 指定記念衣装展 | 2019-01-26 | 2019-02-24 | ミュージアム中仙道 |
版画史と「私」 | 2018-12-15 | 2019-03-03 | 美濃加茂市民ミュージアム |
日本のこころ~つながる美 | 2019-01-02 | 2019-03-03 | 古川美術館(主催:公益財団法人古川知足会) |
秋野不矩 美の殿堂4 | 2019-01-19 | 2019-03-03 | 浜松市秋野不矩美術館 |
美人画 培広庵コレクション展 | 2019-01-19 | 2019-03-03 | 一宮市三岸節子記念美術館 |
こころ | 2019-01-17 | 2019-03-05 | 池田20世紀美術館 |
ていねいな暮らしと道具展 | 2018-09-08 | 2019-03-10 | 美濃加茂市民ミュージアム |
柳原義達―ブロンズ彫刻と原型 | 2018-12-11 | 2019-03-24 | 三重県立美術館 |
芹沢銈介の収集 | 2018-12-11 | 2019-03-24 | 静岡市立芹沢銈介美術館 |
パラ ランドスケープ | 2019-01-04 | 2019-03-24 | 三重県立美術館 |
犬山焼―最新の研究成果とともに― | 2019-01-05 | 2019-03-24 | 愛知県陶磁美術館 |
起点としての80年代 | 2019-01-05 | 2019-03-24 | 静岡市美術館 |
愛知県陶磁美術館の受贈外国陶磁コレクション選 | 2019-01-12 | 2019-03-24 | 愛知県陶磁美術館 |
暮らしのうつりかわり | 2019-01-26 | 2019-03-24 | 岡崎市美術博物館 |
日本画を愛(め)でる | 2019-02-09 | 2019-03-24 | 掛川市二の丸美術館(主催:(公財)掛川市生涯学習振興公社、掛川市) |
1968年 激動の時代の芸術 | 2019-02-10 | 2019-03-24 | 静岡県立美術館 |
空の情景 | 2019-01-02 | 2019-03-31 | メナード美術館 |
大津絵展 | 2019-01-06 | 2019-03-31 | かみや美術館 |
椿つれづれ | 2019-01-16 | 2019-03-31 | 資生堂アートハウス |
江戸のそら | 2019-02-05 | 2019-03-31 | 静岡市東海道広重美術館 |
日本の自然 | 2019-02-05 | 2019-03-31 | 静岡県立美術館 |
辰野登恵子 ON PAPERS:A Retrospective 1969-2012 | 2019-02-16 | 2019-03-31 | 名古屋市美術館 |
春を祝う | 2019-01-16 | 2019-04-07 | 一宮市三岸節子記念美術館 |
尾張徳川家の雛まつり | 2019-02-09 | 2019-04-07 | 徳川美術館 |
ひなを楽しむ ―旧家のひな飾り | 2019-02-09 | 2019-04-07 | 蓬左文庫 |
絵画を愉しむ 描かれた人びと | 2019-02-21 | 2019-04-07 | 刈谷市美術館 |
「色のないガラスと色のあるガラス―光の造形」展 | 2018-12-22 | 2019-06-05 | 黄金崎クリスタルパーク・ガラスミュージアム(主催:黄金崎クリスタルパーク/西伊豆町) |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
村田 咲喜子展 | 2019-02-15 | 2019-02-22 | ギャラリーギャラリー |
RENA KUDOH | 2019-02-09 | 2019-02-23 | GALLERY1963 |
COVER IV | 2019-02-09 | 2019-02-23 | 特定非営利活動法人 キャズ |
嘉納 千紗子展 | 2019-02-18 | 2019-02-23 | ギャラリー白kuro |
今崎 順生 2015-2018 | 2019-02-18 | 2019-02-23 | ギャラリー白 |
日月 沙絵 イラストレーション展 | 2019-02-18 | 2019-02-23 | ギャラリー白3 |
昔のくらし | 2018-12-08 | 2019-02-24 | 芦屋市立美術博物館 |
内田鋼一展 | 2018-12-22 | 2019-02-24 | 兵庫陶芸美術館 |
やきものを分析する | 2018-12-22 | 2019-02-24 | 兵庫陶芸美術館 |
世紀末ウィーンのグラフィック | 2019-01-12 | 2019-02-24 | 京都国立近代美術館 |
カリカチュールがやってきた! | 2019-01-12 | 2019-02-24 | 伊丹市立美術館 |
島村薫個展「机下の空論」 | 2019-02-05 | 2019-02-24 | KOBE STUDIO Y3 |
まろにえ市 | 2019-02-12 | 2019-02-24 | GALLERY3 MARONIE |
第36回 芦屋市造形教育展 | 2019-02-16 | 2019-02-24 | 芦屋市立美術博物館(主催:芦屋市教育委員会、芦屋市造形教育研究会) |
新制作阪神作家+2展 | 2019-02-19 | 2019-02-24 | 原田の森ギャラリー |
丹羽晴香 個展 | 2019-02-19 | 2019-02-24 | KUNST ARZT |
ビビビット展 | 2019-02-22 | 2019-02-24 | ギャラリーマロニエ(主催:株式会社ビビビット) |
杉本裕子展 | 2019-02-16 | 2019-02-27 | ギャラリー島田 |
高野卯港 哀しみの人々をうたう | 2019-02-16 | 2019-02-27 | ギャラリー島田 |
神戸文化祭2018 ~みんなの写真展~ | 2019-01-09 | 2019-02-28 | KOBE STUDIO Y3 |
東邦フランチェスカ展 | 2019-02-18 | 2019-03-02 | Oギャラリーeyes |
冬の万葉日本画展 | 2019-01-12 | 2019-03-03 | 奈良県立万葉文化館 |
住岡真夕子展 | 2019-02-19 | 2019-03-03 | ラッズギャラリー |
吉井秀文展 | 2019-02-19 | 2019-03-03 | ラッズギャラリー |
初公開!天皇の即位図 | 2019-01-30 | 2019-03-10 | 京都国立博物館 |
お水取り | 2019-02-08 | 2019-03-14 | 奈良国立博物館 |
鎌倉時代の唐招提寺と戒律復興 | 2019-02-08 | 2019-03-14 | 奈良国立博物館 |
The ACG Collection ー 大西康明、新平誠洙、水野勝規 | 2019-01-15 | 2019-03-16 | ARTCOURT Gallery |
Oh!マツリ☆ゴト 昭和・平成のヒーロー&ピーポー | 2019-01-12 | 2019-03-17 | 兵庫県立美術館 |
中国近代絵画の巨匠 斉白石(せいはくせき) | 2019-01-30 | 2019-03-17 | 京都国立博物館 |
雛まつりと人形 | 2019-02-13 | 2019-03-17 | 京都国立博物館 |
生誕110年 秋野不矩 | 2019-02-09 | 2019-03-24 | 田辺市立美術館 |
丹波焼の世界 | 2018-04-01 | 2019-03-31 | 兵庫陶芸美術館 |
吉左衞門Ⅹ WOLS ヴォルス作品+樂吉左衞門・茶碗 | 2018-10-06 | 2019-03-31 | 佐川美術館 |
仏教伝来の軌跡 | 2018-11-20 | 2019-03-31 | 佐川美術館 |
建築でも風景でもない彫刻 | 2018-12-07 | 2019-03-31 | 佐川美術館 |
重森陽子mini展 | 2019-02-01 | 2019-03-31 | GALLERY MARONIE |
「街と、その不確かな壁」と・・・。 | 2019-02-16 | 2019-03-31 | あまらぶアートラボ A-Lab(主催:尼崎市) |
富岡鉄斎 | 2019-02-22 | 2019-04-07 | 大和文華館 |
クリスチャン・ボルタンスキー | 2019-02-09 | 2019-05-06 | 国立国際美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
松江泰治 地名事典 | 2018-12-08 | 2019-02-24 | 広島市現代美術館 |
冬を愉しむ | 2018-12-11 | 2019-02-24 | やかげ郷土美術館 |
秀桜基金留学賞10年、そして「今」展―2006~2015― | 2019-01-18 | 2019-02-24 | 岡山県立美術館 |
H30年度絵画教室作品展 | 2019-02-10 | 2019-02-24 | 勝央美術文学館 |
ゲンビ「広島ブランド」デザイン公募 2018 | 2019-02-16 | 2019-03-03 | 広島市現代美術館 |
幕末・明治の鳥取県 | 2018-07-24 | 2019-03-10 | 鳥取県立博物館 |
英国ラブリィ~派 | 2019-01-12 | 2019-03-10 | 備前焼ミュージアム |
小圃千浦(おばたちうら) | 2019-01-18 | 2019-03-10 | 岡山県立美術館 |
茶碗 掌の銀河 | 2019-01-18 | 2019-03-10 | 岡山県立美術館 |
鳥ノアトー手紙 紡ぐ言葉・伝える心ー | 2019-01-26 | 2019-03-10 | 林原美術館 |
稲岡篤・岡田直子・矢内早由紀 作品展 | 2019-02-10 | 2019-03-10 | 勝央美術文学館(主催:公益財団法人 美作学術文化振興財団) |
Our Collections ! | 2019-02-16 | 2019-03-10 | 鳥取県立博物館 |
第65回日本伝統工芸展 広島 | 2019-02-21 | 2019-03-10 | 広島県立美術館 |
松田基(もとい)コレクションⅧ 夢二名品展・特別展示〈祈り〉 | 2018-12-18 | 2019-03-17 | 夢二郷土美術館 |
金畑実(かねはたみのる)とゆかりの作家たち(仮称) | 2019-02-16 | 2019-03-17 | 米子市美術館 |
シャルル=フランソワ・ドービニー展 | 2019-01-03 | 2019-03-24 | ひろしま美術館 |
郷土の作家たち | 2019-01-06 | 2019-03-24 | 呉市立美術館 |
さいとう・たかを ゴルゴ13 | 2019-02-02 | 2019-03-24 | 下関市立美術館 |
開館20周年記念展 北斎ー永田コレクションの全貌公開<序章> | 2019-02-08 | 2019-03-25 | 島根県立美術館 |
五大巨匠展 | 2019-01-26 | 2019-04-07 | 新見美術館 |
冬の所蔵作品展 新収蔵品紹介 | 2019-01-02 | 2019-04-14 | 広島県立美術館 |
開館20周年記念 洋画のなかの"水" | 2018-11-28 | 2019-04-15 | 島根県立美術館 |
絵のなかの物語 | 2018-11-28 | 2019-04-15 | 島根県立美術館 |
蠢動 | 2019-02-08 | 2019-04-21 | 笠岡市立竹喬美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
石元泰博写真展 | 2018-12-23 | 2019-02-23 | 高知県立美術館 |
道具とくらしのうつりかわり | 2019-01-02 | 2019-02-24 | 香川県立ミュージアム |
印象派への旅 海運王の夢 | 2018-12-19 | 2019-03-24 | 愛媛県美術館(主催:バレル・コレクション展愛媛展実行委員会(愛媛県、あいテレビ)、毎日新聞社) |
ニュー・ペインティングの時代 | 2019-01-19 | 2019-03-24 | 高知県立美術館 |
やなぎみわ展 神話機械 | 2019-02-02 | 2019-03-24 | 高松市美術館 |
イベント満開! 1年まるごとゴッホの「ヒマワリ」 | 2018-03-21 | 2019-03-31 | 大塚国際美術館 |
シカゴ建築 | 2018-11-27 | 2019-03-31 | 高知県立美術館 |
建築家・山本忠司 風土に根ざし、地域を育む建築を求めて | 2019-01-26 | 2019-04-07 | 香川県立ミュージアム |
人の姿Ⅱ-からだ- | 2019-01-02 | 2019-04-14 | 香川県立ミュージアム |
水面・水流―日本絵画における水の表現 | 2019-01-04 | 2019-04-14 | 愛媛県美術館 |
手のアト | 2019-01-04 | 2019-04-14 | 愛媛県美術館 |
武智光春コレクション 福田平八郎 冬・初春の風物 | 2019-01-04 | 2019-04-14 | 愛媛県美術館 |
海外の美術:水を巡る旅 | 2019-01-04 | 2019-04-14 | 愛媛県美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
開館20周年記念 蜷川実花展 | 2019-01-05 | 2019-02-24 | 大分市美術館 |
招福!笑う絵画 | 2019-01-16 | 2019-02-24 | 大分市美術館 |
第59回福岡大学美術部展 | 2019-02-21 | 2019-02-26 | 福岡アジア美術館 |
内山孝-カンヴァスの陽光- | 2019-02-14 | 2019-02-28 | 佐賀県立博物館(主催:佐賀県立美術館) |
バブルラップ 「もの派」があって、その後のアートムーブメントはいきなり「スーパーフラット」になっちゃうのだが、その間、つまりバブルの頃って、まだネーミングされてなくて、其処を「バブルラップ」って呼称するといろいろしっくりくると思います。特に陶芸の世界も合体するとわかりやすいので、その辺を村上隆のコレクションを展示したりして考察します。 | 2018-12-15 | 2019-03-03 | 熊本市現代美術館 |
つなぐ 美術と教育 | 2019-01-05 | 2019-03-03 | 都城市立美術館 |
おしゃべりな絵画と寡黙な絵画 | 2018-12-01 | 2019-03-10 | 福岡県立美術館 |
早春の所蔵品展 特集:マチスの新境地《ジャズ》 | 2019-01-22 | 2019-03-17 | 鹿児島市立美術館 |
久留米市美術館のコレクションing きょうも活動中 | 2019-01-19 | 2019-03-24 | 久留米市美術館 |
青木野枝 | 2019-02-09 | 2019-03-24 | 長崎県美術館 |
あじび研究所4 | 2019-01-02 | 2019-03-26 | 福岡アジア美術館 |
時代のモンタージュ―アジア映像の展開 | 2019-01-17 | 2019-03-26 | 福岡アジア美術館 |
旅の記憶 ―日本の旅、世界の旅 | 2019-02-13 | 2019-03-28 | 鹿児島市立美術館 |
平成30年度コレクション展 第4期 | 2018-12-21 | 2019-04-07 | 宮崎県立美術館 |
山水画と風景画 | 2019-01-16 | 2019-04-07 | 大分市美術館 |
花を描く | 2019-01-16 | 2019-04-07 | 大分市美術館 |
竹を編む技 | 2019-01-16 | 2019-04-07 | 大分市美術館 |
パリの街角から | 2019-02-22 | 2019-05-12 | 坂本善三美術館 |