展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
よみがえる全十勝美術展 | 2023-06-07 | 2023-08-06 | 神田日勝記念美術館 |
静かに流れる | 2023-06-24 | 2023-08-20 | 北海道立帯広美術館 |
見えない音を描く | 2023-06-24 | 2023-08-20 | 北海道立帯広美術館 |
ひつじのショーン展 | 2023-06-24 | 2023-08-20 | 郡山市立美術館 |
第76回示現会展 山形展 | 2023-06-28 | 2023-07-02 | 山形美術館 |
古寺巡礼 | 2023-07-13 | 2023-09-12 | 土門拳記念館 |
田淵行男と白籏史朗 | 2023-07-13 | 2023-09-12 | 土門拳記念館 |
第26回 一線美術会 青森支部展(青美展) | 2023-07-14 | 2023-07-16 | 青森市民美術展示館 |
110周年記念日本水彩展 仙台展 | 2023-07-14 | 2023-07-19 | メディアテーク |
くりかえしのアート | 2023-07-15 | 2023-09-24 | 北海道立函館美術館 |
ミュージアム・ワークス-みんなの知らない美術館 | 2023-07-15 | 2023-11-12 | 諸橋近代美術館 |
土橋醇展 | 2023-09-02 | 2023-10-22 | 郡山市立美術館 |
古寺巡礼 | 2023-09-16 | 2023-10-23 | 土門拳記念館 |
第29回 酒田市土門拳文化賞受賞作品展 | 2023-09-16 | 2023-10-23 | 土門拳記念館 |
故郷への思い | 2023-10-07 | 2023-12-03 | 北海道立函館美術館 |
中野北溟《津軽》 | 2023-10-07 | 2023-12-03 | 北海道立函館美術館 |
新構造 岩手支部展 | 2023-10-12 | 2023-10-15 | 盛岡市民文化ホール |
土門拳 | 2023-10-27 | 2024-01-14 | 土門拳記念館 |
船尾修『満洲国の近代建築遺産』 | 2023-10-27 | 2024-01-14 | 土門拳記念館 |
酒と醸す美術(仮称) | 2023-11-03 | 2023-12-24 | 郡山市立美術館 |
ロイヤルコペンハーゲンと北欧デザインの煌めき | 2024-01-30 | 2024-03-24 | 郡山市立美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
立松 功至展 | 2023-06-05 | 2023-06-17 | Gallery Q |
あいだ に あるもの ー1970年代の資生堂雑誌広告からー | 2023-06-06 | 2023-07-30 | 資生堂ギャラリー(主催:株式会社 資生堂) |
2023年 第76回 女流画家協会展 | 2023-06-07 | 2023-06-13 | 東京都美術館 |
第48回 一線美術会 武蔵野支部展 | 2023-06-08 | 2023-06-12 | 武蔵野市民文化会館 |
花しょうぶ展 | 2023-06-09 | 2023-06-11 | 三溪園 |
太田三郎展 | 2023-06-10 | 2023-06-27 | ギャラリーなつか&Cross View Arts |
ガウディとサグラダ・ファミリア展 | 2023-06-13 | 2023-09-10 | 東京国立近代美術館 |
第22回国際公募国際墨画会展 | 2023-06-14 | 2023-06-26 | 国立新美術館(主催:一般社団法人 国際墨画会) |
第56回 たぶろう展 | 2023-06-14 | 2023-06-26 | 国立新美術館(主催:たぶろう美術協会) |
台東区コレクション展 | 2023-06-17 | 2023-07-09 | 東京藝術大学大学美術館(主催:台東区、東京藝術大学) |
印象派の光 | 2023-06-20 | 2023-10-09 | 松岡美術館 |
第61回 日本現代工芸美術展 神奈川展 | 2023-06-21 | 2023-06-28 | 神奈川県民ホールギャラリー(主催:(一社)現代工芸美術家協会 現代工芸美術家協会 神奈川 静岡会) |
第72回 板院展 | 2023-06-23 | 2023-06-30 | 東京都美術館 |
110周年記念日本水彩展 | 2023-06-23 | 2023-06-30 | 東京都美術館 |
再興第107回院展 茨城五浦展 | 2023-06-23 | 2023-07-17 | 茨城県天心記念五浦美術館 |
古鏡展 めでたい鏡の世界 | 2023-06-24 | 2023-07-30 | 五島美術館 |
2023イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 | 2023-06-24 | 2023-08-13 | 板橋区立美術館 |
フィンランド・グラスアート | 2023-06-24 | 2023-09-03 | 東京都庭園美術館 |
第15回 一線美術会 東埼玉支部展 | 2023-06-26 | 2023-07-01 | 草加アコスギャラリー |
李晶玉 展 | 2023-06-26 | 2023-07-08 | Gallery Q |
公募第38回 日本水墨院展 | 2023-06-28 | 2023-07-09 | 国立新美術館(主催:日本水墨院) |
2023年 26回 国際公募アート未来展 | 2023-06-28 | 2023-07-10 | 国立新美術館(主催:アート未来) |
2023年 第62回蒼騎展 | 2023-06-28 | 2023-07-10 | 国立新美術館(主催:蒼騎会) |
蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる | 2023-06-29 | 2023-08-21 | 国立新美術館 |
聖像・仏像・彫像 | 2023-06-29 | 2023-09-03 | 日本民藝館 |
甲斐荘楠音の全貌展 | 2023-07-01 | 2023-08-27 | 東京ステーションギャラリー |
季節の彩り | 2023-07-01 | 2023-09-10 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
顕神の夢 超越的なもののおとずれ | 2023-07-02 | 2023-08-17 | 足利市立美術館 |
タムラ シズ+副島春乃 展 | 2023-07-03 | 2023-07-08 | Gallery Q |
旅する大津絵展 | 2023-07-08 | 2023-08-20 | 那珂川町馬頭広重美術館 |
「おしえて!武者小路実篤」 | 2023-07-08 | 2023-08-27 | 調布市武者小路実篤記念館 |
ブラチスラバ世界絵本原画展 アンニョン! 絵本でひらくアジアの扉 | 2023-07-08 | 2023-08-31 | うらわ美術館 |
諸星秀樹 展 | 2023-07-10 | 2023-07-15 | Gallery Q |
テート美術館展 光 | 2023-07-12 | 2023-10-02 | 国立新美術館 |
三浦明範―vanitas vanitatum | 2023-07-15 | 2023-08-13 | 武蔵野美術大学美術館・図書館 |
中村直人 | 2023-07-15 | 2023-09-03 | 目黒区美術館 |
横尾龍彦 瞑想の彼方 | 2023-07-15 | 2023-09-24 | 埼玉県立近代美術館 |
内田 隆太 展 | 2023-07-17 | 2023-07-22 | Gallery Q |
岡倉天心『東洋の理想』から120年 天心と画家たちのアジア | 2023-07-22 | 2023-09-03 | 茨城県天心記念五浦美術館 |
「新世代への視点2023」東 菜々美 展 | 2023-07-24 | 2023-08-05 | Gallery Q |
かいこ教室 | 2023-07-29 | 2023-08-13 | シルク博物館 |
第35回 一線美術会 常総支部展 | 2023-08-02 | 2023-08-06 | さわやかちば県民プラザ |
佐藤豊展(日本画) | 2023-08-02 | 2023-10-01 | 常陽藝文センター |
junaida展 「IMAGINARIUM」 | 2023-08-05 | 2023-09-24 | 佐倉市立美術館 |
新構造 千葉支部展 | 2023-08-14 | 2023-08-20 | 千葉県立美術館 |
第3回光陽会関東合同支部展 | 2023-08-20 | 2023-08-26 | 東京交通会館 |
第30回 一線美術会 東京支部展 | 2023-08-21 | 2023-08-26 | 銀座 ギャラリー青羅 |
彩蘭弥 展 | 2023-08-21 | 2023-08-26 | Gallery Q |
狩野派以外学習帳 | 2023-08-26 | 2023-10-01 | 板橋区立美術館 |
秋の優品展 白・黒・モノクローム | 2023-08-26 | 2023-10-15 | 五島美術館 |
色彩散歩―Promenade In Color― コレクション展2023 | 2023-08-26 | 2023-10-22 | 足利市立美術館 |
第62回二元展 東京展 | 2023-09-01 | 2023-09-08 | 東京都美術館 |
「新しき村 創設105年」 | 2023-09-02 | 2023-10-09 | 調布市武者小路実篤記念館 |
[セレクション] [特集:須田剋太] | 2023-09-02 | 2023-11-26 | 埼玉県立近代美術館 |
大辻清司フォトアーカイブ(仮) | 2023-09-04 | 2023-10-01 | 武蔵野美術大学美術館・図書館 |
大浦一志―雲仙普賢岳/記憶の地層 | 2023-09-04 | 2023-10-01 | 武蔵野美術大学美術館・図書館 |
新構造 埼玉支部展 | 2023-09-06 | 2023-09-11 | 埼玉県近代美術館 |
間島秀徳展 | 2023-09-13 | 2023-11-26 | 茨城県天心記念五浦美術館 |
清方×文学 | 2023-09-14 | 2023-10-18 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
西洋工芸の美 | 2023-09-14 | 2023-11-23 | 日本民藝館 |
京都・南山城(みなみやましろ)の仏像 | 2023-09-16 | 2023-11-12 | 東京国立博物館 |
イヴ・サンローラン展 | 2023-09-20 | 2023-12-11 | 国立新美術館 |
第48回青枢展 | 2023-09-28 | 2023-10-05 | 東京都美術館(主催:青枢会) |
2023年 第57回 一期展 | 2023-10-04 | 2023-10-16 | 国立新美術館 |
額賀章夫展(陶芸) | 2023-10-04 | 2023-11-26 | 常陽藝文センター |
「武者小路実篤の本をめぐる物語」 | 2023-10-14 | 2023-11-26 | 調布市武者小路実篤記念館 |
イン・ビトウィーン(仮称) | 2023-10-14 | 2024-01-28 | 埼玉県立近代美術館 |
永井天陽 | 2023-10-14 | 2024-01-28 | 埼玉県立近代美術館 |
第90回独立展 | 2023-10-18 | 2023-10-30 | 国立新美術館 |
モネ | 2023-10-20 | 2024-01-28 | 上野の森美術館 |
清方と弟子たち | 2023-10-21 | 2023-11-26 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
古伊賀(こいが) | 2023-10-21 | 2023-12-03 | 五島美術館 |
西田俊英―不死鳥 | 2023-10-23 | 2023-11-19 | 武蔵野美術大学美術館・図書館 |
第73回 一線美術会展 | 2023-10-24 | 2023-10-30 | 東京都美術館 |
陶芸家 和田 的 展(仮) | 2023-10-28 | 2023-12-24 | 佐倉市立美術館 |
希望をめぐる4つの個展 | 2023-10-28 | 2023-12-24 | 足利市立美術館 |
第97回国展 受賞作家展 | 2023-11-01 | 2023-11-08 | 東京都美術館 |
大巻伸嗣展(仮称) | 2023-11-01 | 2023-12-25 | 国立新美術館 |
雰囲気のかたち | 2023-11-15 | 2024-01-15 | うらわ美術館 |
第64回(2023年)日本版画会展 | 2023-11-17 | 2023-11-24 | 東京都美術館 |
展覧会のちょっといい話-絵本と近代美術のあれこれ- | 2023-11-18 | 2024-01-08 | 板橋区立美術館 |
第95回新構造展 | 2023-11-29 | 2023-12-11 | 国立新美術館 |
慈しみの眼(まなざし)―所蔵作品展 | 2023-11-29 | 2024-01-28 | 常陽藝文センター |
春を待つ | 2023-12-02 | 2024-01-08 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
[セレクション] [魅惑のリアリズム] | 2023-12-02 | 2024-02-25 | 埼玉県立近代美術館 |
助教・助手展2023 | 2023-12-04 | 2023-12-23 | 武蔵野美術大学美術館・図書館 |
天心が託した国宝の未来 ― 新納忠之介、仏像修理への道 | 2023-12-09 | 2024-02-12 | 茨城県天心記念五浦美術館 |
茶道具取合せ展 | 2023-12-13 | 2024-02-12 | 五島美術館 |
第40回 新春佐倉美術展 | 2024-01-05 | 2024-01-18 | 佐倉市立美術館 |
「足利市民文化財団収蔵品展」 | 2024-01-13 | 2024-01-28 | 足利市立美術館 |
「足利市民文化祭優秀作品展」 | 2024-01-13 | 2024-01-28 | 足利市立美術館 |
「第16回 足利展」 | 2024-01-13 | 2024-01-28 | 足利市立美術館 |
早春の風情 | 2024-01-13 | 2024-02-27 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
鈴木繁男展―手と眼の創作 | 2024-01-14 | 2024-03-20 | 日本民藝館 |
「書が映す武者小路実篤」 | 2024-01-20 | 2024-02-25 | 調布市武者小路実篤記念館 |
花のある風景(仮) | 2024-01-27 | 2024-03-24 | 佐倉市立美術館 |
入江英子展(洋画) | 2024-01-31 | 2024-03-30 | 常陽藝文センター |
マティス | 2024-02-14 | 2024-05-27 | 国立新美術館 |
水底に群れ、水面に集う | 2024-02-17 | 2024-04-14 | 茨城県天心記念五浦美術館 |
アブソリュート・チェアーズ | 2024-02-17 | 2024-05-12 | 埼玉県立近代美術館 |
中国の陶芸展 | 2024-02-20 | 2024-03-31 | 五島美術館 |
シュルレアリスムと日本 | 2024-03-02 | 2024-04-14 | 板橋区立美術館 |
「美術雑感」 | 2024-03-02 | 2024-04-14 | 調布市武者小路実篤記念館 |
子どもへのまなざし | 2024-03-02 | 2024-04-16 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
[セレクション] [チェアーズー椅子の美術館] [さいきんのたまもの] | 2024-03-02 | 2024-06-02 | 埼玉県立近代美術館 |
第5回 文房堂アワード | 2024-04-07 | 2023-04-18 | 文房堂ギャラリー |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
第75回 二紀巡回展 金沢展 | 2023-06-06 | 2023-06-11 | 金沢21世紀美術館 |
第61回 日本現代工芸美術展 石川展 | 2023-06-13 | 2023-06-18 | 金沢21世紀美術館(主催:北國新聞社 (一社)現代工芸美術家協会 現代工芸美術家協会 石川会) |
新潟県美術展覧会「長岡展」 | 2023-06-14 | 2023-06-18 | 新潟県立近代美術館 |
第29回高岡市民美術展 | 2023-06-24 | 2023-07-08 | 高岡市美術館 |
町田市立博物館所蔵ガラス名品展 | 2023-06-24 | 2023-09-24 | 石川県能登島ガラス美術館 |
コレクション展 第2期 | 2023-06-27 | 2023-09-03 | 新潟県立近代美術館 |
第57回日本版画会北陸展 | 2023-06-28 | 2023-07-02 | 富山県民会館 |
第79回 現代美術展 小松展 / コレクション展 | 2023-06-29 | 2023-07-09 | 小松市立宮本三郎美術館 |
華麗なるパリ ベル・エポック展―フランス・モダン・ポスター | 2023-07-01 | 2023-08-27 | 新潟県立近代美術館 |
第76回示現会展 金沢展 | 2023-07-06 | 2023-07-10 | 石川県立美術館 |
水のいろ、水のかたち展 | 2023-07-07 | 2023-09-24 | 国立工芸館 |
宮本三郎と「文学」 | 2023-07-08 | 2023-09-10 | 小松市立宮本三郎ふるさと館 |
生誕150年記念 川合玉堂展 | 2023-07-14 | 2023-09-03 | 富山県水墨美術館 |
魔法の美術館 アート・イン・ワンダーランド | 2023-07-22 | 2023-09-03 | 高岡市美術館 |
コレクションの彩り | 2023-07-29 | 2023-09-10 | 小松市立宮本三郎美術館 |
大竹伸朗展 | 2023-08-05 | 2023-09-18 | 富山県美術館 |
第8回新潟県作家展・第33回新潟支部展 | 2023-09-06 | 2023-09-10 | 新潟市美術館 |
コレクション展 第3期 | 2023-09-12 | 2023-12-17 | 新潟県立近代美術館 |
芳年 | 2023-09-15 | 2023-11-19 | 富山県水墨美術館 |
ヘテロジニアスな世界 光瑤 × 牛人 | 2023-09-16 | 2023-10-22 | 高岡市美術館 |
ベルギーと日本 ―光をえがき、命をかたどる | 2023-09-16 | 2023-11-12 | 新潟県立近代美術館 |
第7回 宮本三郎記念デッサン大賞展 | 2023-09-23 | 2023-11-05 | 小松市立宮本三郎美術館 |
喜びを謳え! | 2023-09-23 | 2023-11-05 | 小松市立宮本三郎ふるさと館 |
金曜ロードショーとジブリ展 | 2023-10-07 | 2024-01-28 | 富山県美術館 |
DXP(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット)-次のインターフェースへ(仮題) | 2023-10-07 | 2024-03-17 | 金沢21世紀美術館 |
第76回示現会展 新潟展 | 2023-10-28 | 2023-11-05 | 池田記念美術館 |
高岡市美術作家連盟展 | 2023-11-10 | 2023-11-19 | 高岡市美術館 |
リミックス・サウンド(仮題) | 2023-11-18 | 2024-05-12 | 金沢21世紀美術館 |
宮本三郎とふるさと | 2023-11-23 | 2024-02-25 | 小松市立宮本三郎美術館 |
超絶技巧、未来へ! | 2023-12-08 | 2024-02-04 | 富山県水墨美術館 |
新潟県ジュニア美術展覧会「長岡展」 | 2023-12-13 | 2023-12-17 | 新潟県立近代美術館 |
第10回クリエイティブ・たかおか | 2023-12-16 | 2024-01-14 | 高岡市美術館 |
第76回示現会展 福井展 | 2023-12-20 | 2023-12-24 | 福井市美術館 |
尼崎市コレクション 白髪一雄 | 2024-01-13 | 2024-02-25 | 新潟県立近代美術館 |
倉俣史朗のデザイン-記憶のなかの小宇宙 | 2024-02-17 | 2024-04-07 | 富山県美術館 |
長谷川町子がやってきた | 2024-03-09 | 2024-05-26 | 小松市立宮本三郎美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
杜の作家たちのコラボ作品展 | 2023-06-10 | 2023-06-18 | 平山郁夫シルクロード美術館 |
葛飾北斎と3つの信濃 | 2023-07-01 | 2023-08-27 | 長野県立美術館 |
開館40周年記念 油井コレクションとその時代 | 2023-07-15 | 2023-11-05 | 佐久市立近代美術館 |
第76回示現会展 長野展 | 2023-08-16 | 2023-08-20 | サントミューゼ上田市美術館 |
いわさきちひろと師・中谷 泰(たい) | 2023-09-09 | 2023-11-30 | 安曇野ちひろ美術館 |
没後50年 初山滋展 見果てぬ夢 | 2023-09-09 | 2023-11-30 | 安曇野ちひろ美術館 |
ちひろ美術館コレクション 冒険する子どもたち | 2023-09-09 | 2023-11-30 | 安曇野ちひろ美術館 |
第5回日本版画会九州展 | 2023-09-13 | 2023-09-19 | 竹田市歴史文化館・由学館 |
第12回 比田井天来(ひだいてんらい)・小琴(しょうきん)顕彰 佐久全国臨書展 | 2023-11-18 | 2023-12-10 | 佐久市立近代美術館 |
第38回 佐久平の美術展 | 2024-01-06 | 2024-01-28 | 佐久市立近代美術館 |
第19回 佐久市児童生徒美術展 日向裕(ひなたゆたか)・綾(あや) 美術コンクール | 2024-02-10 | 2024-02-25 | 佐久市立近代美術館 |
コレクション 2000-2022 | 2024-03-16 | 2024-05-06 | 佐久市立近代美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
第97回国展 名古屋展 | 2023-06-07 | 2023-06-11 | 愛知県美術館ギャラリー |
秋野不矩・金子富之が描くアジアの神々 | 2023-06-17 | 2023-07-30 | 浜松市秋野不矩美術館 |
さくらももこ展 | 2023-06-17 | 2023-08-23 | 静岡市美術館 |
第82回 美術文化展 中部巡回展 | 2023-06-21 | 2023-06-25 | 愛知県美術館ギャラリー |
追悼:高畑郁子展 祈りへの旅 | 2023-06-22 | 2023-07-23 | 刈谷市美術館 |
木村 充伯 | 2023-06-24 | 2023-07-29 | ケンジタキギャラリー |
幻の愛知県博物館 | 2023-06-30 | 2023-08-27 | 愛知県美術館 |
コレクション展 第2期 | 2023-06-30 | 2023-09-17 | 愛知県美術館 |
磯野宏夫展 | 2023-07-01 | 2023-08-20 | 稲沢市荻須記念美術館 |
どうする家康 | 2023-07-01 | 2023-08-20 | 岡崎市美術博物館 |
とびだせ! 長谷川義史展 | 2023-07-01 | 2023-08-27 | 佐野美術館 |
第79回現展 名古屋展 | 2023-07-11 | 2023-07-17 | 愛知芸術文化センター |
第76回示現会展 名古屋展 | 2023-07-19 | 2023-07-23 | 愛知県美術館 |
第21回 一線美術会 愛知支部展 | 2023-07-25 | 2023-07-30 | 刈谷市美術館 |
110周年記念日本水彩展 名古屋展 | 2023-07-25 | 2023-07-30 | 愛知県美術館 |
こわい絵のひみつ | 2023-07-28 | 2023-09-03 | 刈谷市美術館 |
≪見の目弱く、観の目強く≫ | 2023-08-05 | 2023-09-03 | 浜松市秋野不矩美術館 |
命宿る ORIGAMI | 2023-09-02 | 2023-10-22 | 佐野美術館 |
シュルレアリスム版画 展 | 2023-09-03 | 2023-12-22 | かみや美術館 |
和田誠展 | 2023-09-16 | 2023-11-05 | 刈谷市美術館 |
安井仲治展 | 2023-10-06 | 2023-11-27 | 愛知県美術館 |
コレクション展 第3期 | 2023-10-06 | 2023-11-27 | 愛知県美術館 |
日本刀の匠たち | 2023-10-28 | 2023-12-17 | 佐野美術館 |
Homes -暮らしの情景- | 2023-11-11 | 2024-01-14 | 刈谷市美術館 |
中部二元会研究展 | 2023-11-14 | 2023-11-19 | 愛知県美術館ギャラリー |
ときめき 美人 | 2024-01-07 | 2024-02-18 | 佐野美術館 |
コレクションズ・ラリー | 2024-01-16 | 2024-04-14 | 愛知県美術館 |
PLAY BACK2 -地域ゆかりの美術- | 2024-01-20 | 2024-03-10 | 刈谷市美術館 |
「鹿児島睦(かごしままこと) まいにち」展 | 2024-02-24 | 2024-04-14 | 佐野美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
奥山紗代子 展 | 2023-06-05 | 2023-06-10 | Oギャラリーeyes |
第76回示現会展 和歌山展 | 2023-06-07 | 2023-06-12 | 和歌山県民文化会館 |
歌と物語の絵 | 2023-06-10 | 2023-07-17 | 公益財団法人 泉屋博古館(主催:公益財団法人泉屋博古館、京都新聞) |
英国キュー王立植物園 おいしい ボタニカル・アート 食を彩る植物の物語 | 2023-06-10 | 2023-07-23 | 西宮市大谷記念美術館 |
山景美季 展 | 2023-06-12 | 2023-06-17 | Oギャラリーeyes |
第82回 美術文化展 関西巡回展 | 2023-06-13 | 2023-06-18 | 京都市京セラ美術館 |
安 亜沙 展ーネオ人類研究 | 2023-06-19 | 2023-06-24 | Oギャラリーeyes |
追善の美術 | 2023-07-07 | 2023-08-13 | 大和文華館 |
聖地 南山城(みなみやましろ) | 2023-07-08 | 2023-09-03 | 奈良国立博物館 |
第93回企画展「インドのヒンドゥー世界」 | 2023-07-12 | 2023-09-04 | 天理大学附属 天理参考館(主催:天理大学附属天理参考館) |
青池保子 Contrail 航跡のかがやき | 2023-07-15 | 2023-09-24 | 神戸市立小磯記念美術館 |
小磯良平作品選Ⅱ | 2023-07-15 | 2023-09-24 | 神戸市立小磯記念美術館 |
第52回 一線美術会 関西一線展(関西一線展) | 2023-07-19 | 2023-07-23 | 奈良県文化会館 |
第79回現展 関西展 | 2023-07-25 | 2023-07-30 | 京都市京セラ美術館 |
文人サークルへようこそ | 2023-08-18 | 2023-09-24 | 大和文華館 |
110周年記念日本水彩展 京都展 | 2023-09-05 | 2023-09-10 | 京都市美術館 |
第76回示現会展 京都展 | 2023-09-12 | 2023-09-17 | 京都市京セラ美術館 |
二元会兵庫支部展 | 2023-10-04 | 2023-10-09 | 原田の森ギャラリー |
いぬねこ彩彩 | 2023-10-07 | 2023-11-12 | 大和文華館 |
東福寺 | 2023-10-07 | 2023-12-03 | 京都国立博物館 |
朝鮮螺鈿の美 | 2023-11-17 | 2023-12-24 | 大和文華館 |
二元会大阪支部展 | 2023-11-20 | 2023-11-26 | 堺市立東文化会館 |
やまと絵のこころ | 2024-01-05 | 2024-02-18 | 大和文華館 |
文字を愛でる | 2024-02-23 | 2024-04-07 | 大和文華館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
第50回記念 山陰書人社展 | 2023-06-08 | 2023-06-11 | 鳥取県立博物館(主催:鳥取県独立書人団 山陰書人社) |
「ウクライナ子ども絵画展」 | 2023-06-17 | 2023-07-02 | 勝央美術文学館 |
第66回 日本伝統工芸中国展 島根展 | 2023-06-21 | 2023-06-26 | 島根県立美術館(主催:日本工芸会 日本工芸会中国支部 山陽新聞社) |
ミラクルワールド絵本展 | 2023-07-01 | 2023-08-27 | 新見美術館 |
ノーベル賞受賞100年記念 アインシュタイン展 | 2023-07-01 | 2023-08-27 | 鳥取県立博物館 |
テオ・ヤンセン展 | 2023-07-07 | 2023-08-28 | 島根県立美術館 |
写真展 138億光年 宇宙の旅 | 2023-07-08 | 2023-09-03 | 呉市立美術館 |
第63回日本版画会広島会場展 第3回はがき版画コンクール展 | 2023-07-25 | 2023-07-30 | 広島県立美術館 |
110周年記念日本水彩展 広島展 | 2023-08-08 | 2023-08-13 | 広島県立美術館 |
明和電機 ナンセンスファクトリーin呉 | 2023-09-16 | 2023-11-05 | 呉市立美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
第76回示現会展 徳島展 | 2023-06-16 | 2023-06-20 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) |
2023日本版画会四国支部展 | 2023-06-27 | 2023-07-02 | 愛媛県美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
第57回 西部伝統工芸展 熊本展 | 2023-06-08 | 2023-06-13 | 鶴屋百貨店(主催:日本工芸会、日本工芸会西部支部、朝日新聞社) |
アーツ・アンド・クラフツとデザイン | 2023-06-17 | 2023-08-17 | 久留米市美術館 |
イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき | 2023-07-01 | 2023-09-03 | 長崎県美術館 |
動画クリエイター展 | 2023-07-08 | 2023-09-24 | 熊本市現代美術館 |
ヨハネ・パウロ2世美術館展 | 2023-07-15 | 2023-08-27 | 宮崎県立美術館 |
第38回全国公募 南九州水墨画展 | 2023-07-19 | 2023-08-20 | 松下美術館 |
タグチアートコレクション展(仮称) | 2023-08-10 | 2023-09-10 | 鹿児島市立美術館 |
トムとジェリー カートゥーン・カーニバル | 2023-08-11 | 2023-09-03 | 長崎県美術館 |
二元会九州支部小品展 | 2023-08-16 | 2023-08-22 | 宗像ユリックス市民ギャラリー |
顕神の夢 ―幻視の表現者― | 2023-08-26 | 2023-10-15 | 久留米市美術館 |
第76回示現会展 福岡展 | 2023-08-29 | 2023-09-03 | 福岡市美術館 |
二元会九州支部展 | 2023-09-25 | 2023-10-01 | 北九州市立美術館 |
日本近代洋画の名作 | 2023-10-06 | 2023-11-12 | 鹿児島市立美術館 |
生誕100年 山下清展 | 2023-10-07 | 2023-11-26 | 宮崎県立美術館 |
浪漫の光芒―永見徳太郎と長崎の近代 | 2023-10-14 | 2024-01-08 | 長崎県美術館 |
永田玄の眼 タイ古陶の美 | 2023-10-27 | 2024-01-21 | 長崎県美術館 |
芥川龍之介と美の世界 | 2023-10-28 | 2024-01-28 | 久留米市美術館 |
絵画の衣装―額と軸のQ&A | 2023-11-21 | 2024-01-28 | 鹿児島市立美術館 |
第35回 熊本市民美術展 熊本アートパレード | 2024-01-13 | 2024-01-28 | 熊本市現代美術館 |
さくらももこ展 | 2024-01-19 | 2024-03-10 | 長崎県美術館 |
COLORFUL 画家の愛した色彩 | 2024-01-30 | 2024-03-24 | 鹿児島市立美術館 |
ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 | 2024-02-10 | 2024-04-07 | 熊本市現代美術館 |
ちくごist 尾花成春 | 2024-02-10 | 2024-04-14 | 久留米市美術館 |
吉村芳生展-超絶技巧を超えて- | 2024-03-22 | 2024-05-12 | 長崎県美術館 |