展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
酒井家庄内入部400年記念 特別展【第2部】 | 2022-06-01 | 2022-07-18 | 致道博物館 |
「収蔵品展」 | 2022-06-02 | 2022-06-12 | 天童市美術館 |
花とアートの森フェスタ | 2022-06-11 | 2022-07-24 | 岩手町立石神の丘美術館 |
模様化の魅力-大自然・縄文- | 2022-06-14 | 2022-09-19 | 棟方志功記念館 |
「第77回 春の院展」 | 2022-06-17 | 2022-06-26 | 天童市美術館 |
西野 康造 展 | 2022-06-18 | 2022-08-28 | 岩手町立石神の丘美術館 |
魔法の美術館 | 2022-06-18 | 2022-08-28 | 郡山市立美術館 |
水木しげる 魂の漫画展 | 2022-06-25 | 2022-08-21 | いわき市立美術館 |
75周年記念示現会展 山形展 | 2022-06-29 | 2022-07-03 | 山形美術館 |
「吉野石膏コレクション 近代日本絵画名作展(第1期)」 | 2022-06-30 | 2022-07-24 | 天童市美術館 |
古寺巡礼 | 2022-07-07 | 2022-08-29 | 土門拳記念館 |
The Hands | 2022-07-07 | 2022-08-29 | 土門拳記念館 |
遊ぶこども・働くこども | 2022-07-07 | 2022-08-29 | 土門拳記念館 |
1920's-1930's 三岸好太郎が生きた時代 | 2022-07-16 | 2022-09-25 | 北海道立三岸好太郎美術館 |
常設展 | 2022-07-21 | 2022-10-10 | 郡山市立美術館 |
酒井家庄内入部400年記念 特別展【第3部】 | 2022-07-22 | 2022-09-07 | 致道博物館 |
コレクションをめぐる6つの部屋 ルームス | 2022-07-25 | 2022-11-13 | 諸橋近代美術館 |
75周年記念示現会展 青森展 | 2022-07-27 | 2022-07-31 | 青森市民美術展示館 |
「生誕100年記念 斎藤真一展」 | 2022-08-18 | 2022-09-25 | 天童市美術館 |
2つのまなざし 江成常夫と土門拳 | 2022-09-03 | 2022-10-16 | 土門拳記念館 |
第28回 酒田市 土門拳文化賞 受賞作品展 | 2022-09-03 | 2022-10-16 | 土門拳記念館 |
アーノルド・ローベル展 | 2022-09-03 | 2022-10-23 | いわき市立美術館 |
永遠のソール・ライター | 2022-09-10 | 2022-10-23 | 郡山市立美術館 |
"抗(あらが)う波"の軌跡 | 2022-09-10 | 2022-10-30 | 岩手町立石神の丘美術館 |
酒井家庄内入部400年記念 特別展【第4部】 | 2022-09-10 | 2022-10-31 | 致道博物館 |
オータムフェスタ | 2022-09-17 | 2022-09-25 | 岩手町立石神の丘美術館 |
発見!日本の風景 | 2022-09-21 | 2022-12-18 | 棟方志功記念館 |
「五味太郎展 絵本の時間」 | 2022-09-29 | 2022-11-23 | 天童市美術館 |
蝶を追いかけて | 2022-10-08 | 2022-12-04 | 北海道立三岸好太郎美術館 |
開館30周年 郡山市立美術館名品選+テーマ展示「旅をめぐるコレクションCollection×旅」 | 2022-10-13 | 2023-01-09 | 郡山市立美術館 |
Japanese Faces | 2022-10-20 | 2023-01-15 | 土門拳記念館 |
古寺巡礼 | 2022-10-20 | 2023-01-15 | 土門拳記念館 |
北島敬三 | 2022-10-20 | 2023-01-15 | 土門拳記念館 |
竹内公太 浜の向こう | 2022-11-03 | 2022-12-18 | いわき市立美術館 |
酒井家庄内入部400年記念 特別展【第5部】 | 2022-11-03 | 2022-12-25 | 致道博物館 |
亀井至一、竹二郎兄弟をめぐる人々展 | 2022-11-03 | 2023-01-09 | 郡山市立美術館 |
生誕110年 傑作誕生・佐藤忠良展 | 2022-11-05 | 2022-12-18 | いわき市立美術館 |
「第24回市民作品展」 | 2022-11-30 | 2022-12-18 | 天童市美術館 |
デコボコンポジション | 2022-12-17 | 2023-04-09 | 北海道立三岸好太郎美術館 |
板画と律動(リズム) | 2022-12-20 | 2023-03-19 | 棟方志功記念館 |
「吉野石膏コレクション 近代日本絵画名作展(第2期)」 | 2022-12-28 | 2023-02-05 | 天童市美術館 |
いわき市小・中学生版画展 | 2023-01-05 | 2023-01-22 | いわき市立美術館 |
第43回 鶴岡書道会会員展 | 2023-01-05 | 2023-01-22 | 致道博物館 |
新収蔵品展 | 2023-01-26 | 2023-03-12 | 致道博物館 |
ヨハネ・パウロ2世美術館所蔵 カンヴァスの魅力的な女性たち(仮称) | 2023-01-28 | 2023-03-26 | 郡山市立美術館 |
第52回いわき市民美術展覧会 | 2023-02-03 | 2023-03-12 | いわき市立美術館 |
「令和4年度新収蔵品展」 | 2023-02-09 | 2023-03-31 | 天童市美術館 |
第29回 鶴岡雛物語 | 2023-03-01 | 2023-04-03 | 致道博物館 |
花鳥風月 | 2023-03-15 | 2023-04-26 | 致道博物館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
日本画の美 | 2022-05-21 | 2022-06-26 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
光陰礼讃 | 2022-05-21 | 2022-07-31 | 泉屋博古館東京 |
大塚 弓絵 展 | 2022-05-23 | 2022-05-28 | Gallery Q |
第十四回 十一私展 日々のうねり | 2022-05-26 | 2022-05-31 | 文房堂ギャラリー |
空箱職人はるきる展 | 2022-05-27 | 2022-07-03 | そごう美術館 |
望月 薫 展 | 2022-05-28 | 2022-06-05 | SAVOIR VIVRE |
阿弥陀如来(あみだにょらい) | 2022-05-28 | 2022-07-03 | 根津美術館 |
第81回日本画院展 | 2022-05-29 | 2022-06-04 | 東京都美術館 |
第100回記念 朱葉会展 | 2022-05-29 | 2022-06-04 | 東京都美術館(主催:一般社団法人 朱葉会) |
Emerging Artists - 李多喜・湯浅実奈・岸明里 展 | 2022-05-30 | 2022-06-11 | Gallery Q |
鈴木宗樹 展 | 2022-05-31 | 2022-06-11 | ギャラリーせいほう |
花びらを調べにのせて | 2022-05-31 | 2022-08-28 | 富弘美術館 |
第78回 現展 | 2022-06-01 | 2022-06-13 | 国立新美術館(主催:現代美術家協会) |
第91回 第一美術展 | 2022-06-01 | 2022-06-13 | 国立新美術館(主催:第一美術協会) |
第36回 日洋展 | 2022-06-01 | 2022-06-13 | 国立新美術館(主催:一般社団法人 日洋会) |
第70回記念 埼玉県美術展覧会(県展) | 2022-06-01 | 2022-06-23 | 埼玉県立近代美術館 |
加藤修展(現代美術) | 2022-06-01 | 2022-07-31 | 常陽藝文センター |
W特集「生誕100年 朝倉摂 diary」&「朝倉文夫と現代彫刻家の猫」 | 2022-06-03 | 2022-09-07 | 台東区立朝倉彫塑館 |
南條俊輔フランソワ「夢のアルゴリズム」 | 2022-06-04 | 2022-06-25 | 小山登美夫ギャラリー 天王洲 |
自然と人のダイアローグ | 2022-06-04 | 2022-09-11 | 国立西洋美術館 |
2022年 第75回記念 女流画家協会展 | 2022-06-07 | 2022-06-13 | 東京都美術館 |
芭蕉布 | 2022-06-07 | 2022-07-31 | 大倉集古館 |
色鉛筆画18人展 2022
会期変更
| 2022-06-08 | 2022-06-14 | 文房堂ギャラリー |
末光弘和+末光陽子 / SUEP.展 | 2022-06-08 | 2022-09-11 | TOTOギャラリー・間 |
丹羽シゲユキ 展 | 2022-06-11 | 2022-06-19 | SAVOIR VIVRE |
やまざきのりこ 展 | 2022-06-13 | 2022-06-18 | Gallery Q |
2022年 全国公募 第55回記念たぶろう展 | 2022-06-15 | 2022-06-27 | 国立新美術館(主催:たぶろう美術協会) |
国際公募国際墨画会展 | 2022-06-15 | 2022-06-27 | 国立新美術館(主催:一般社団法人 国際墨画会) |
ワニがまわる タムラサトル | 2022-06-15 | 2022-07-18 | 国立新美術館 |
風ン谷淳窯作陶展 | 2022-06-16 | 2022-06-21 | 文房堂ギャラリー |
津田 テリー直美 展 | 2022-06-20 | 2022-06-25 | Gallery Q |
第71回棟方志功に始まる板院展 | 2022-06-23 | 2022-06-30 | 東京都美術館(主催:一般社団法人 日本板画院) |
二つの百人一首 | 2022-06-23 | 2022-07-31 | 那珂川町馬頭広重美術館 |
復帰50年記念 沖縄の美 | 2022-06-23 | 2022-08-21 | 日本民藝館 |
夏の優品展 動物の饗宴(きょうえん) | 2022-06-25 | 2022-07-31 | 五島美術館 |
2022イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 | 2022-06-25 | 2022-08-07 | 板橋区立美術館 |
李晶玉 展 | 2022-06-27 | 2022-07-09 | Gallery Q |
第25回全国公募陶芸財団展 | 2022-06-29 | 2022-07-03 | 国立新美術館(主催:公益財団法人 陶芸文化振興財団) |
2022年 25回 国際公募アート未来展 | 2022-06-29 | 2022-07-11 | 国立新美術館(主催:アート未来) |
第61回蒼騎展 | 2022-06-29 | 2022-07-11 | 国立新美術館 |
[ドイツ ケルン]ルートヴィヒ美術館展 | 2022-06-29 | 2022-09-26 | 国立新美術館 |
源平合戦から鎌倉へ ―清盛・義経・頼朝 | 2022-07-01 | 2022-07-24 | 太田記念美術館 |
絵本作家・わかやまけんの世界 | 2022-07-02 | 2022-09-04 | 世田谷美術館 |
夏から秋へ | 2022-07-02 | 2022-09-11 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
美術館はおもちゃ箱・道具箱 | 2022-07-09 | 2022-08-28 | 目黒区美術館 |
キース・ヴァン・ドンゲン展―フォーヴィスムからレザネフォール | 2022-07-09 | 2022-09-25 | パナソニック汐留美術館 |
Small Art Works 2022 展 | 2022-07-11 | 2022-07-23 | Gallery Q |
みんなの椅子 ムサビのデザインⅦ | 2022-07-11 | 2022-10-02 | 武蔵野美術大学美術館・図書館 |
原弘と造型:1920年代の新興美術運動から | 2022-07-11 | 2022-10-02 | 武蔵野美術大学美術館・図書館 |
よめないけど、いいね! | 2022-07-16 | 2022-08-21 | 根津美術館 |
田中保とその時代(仮称) | 2022-07-16 | 2022-10-02 | 埼玉県立近代美術館 |
アーティスト・プロジェクト#2.06 髙橋 銑 | 2022-07-16 | 2022-10-02 | 埼玉県立近代美術館 |
大渕 花波 展 | 2022-07-25 | 2022-08-06 | Gallery Q |
浮世絵動物園 | 2022-07-30 | 2022-09-25 | 太田記念美術館 |
由良りえこ展(陶芸) | 2022-08-03 | 2022-10-02 | 常陽藝文センター |
浮世絵富士ざんまい | 2022-08-04 | 2022-09-11 | 那珂川町馬頭広重美術館 |
日本美術をひも解く | 2022-08-06 | 2022-09-25 | 東京藝術大学大学美術館(主催:東京藝術大学、宮内庁、読売新聞社) |
荒井良二のアールぶるっと! | 2022-08-06 | 2022-11-20 | 世田谷美術館 |
合縁奇縁 | 2022-08-16 | 2022-10-23 | 大倉集古館 |
滝本 優美 展 | 2022-08-22 | 2022-09-03 | Gallery Q |
ぞろぞろ・わいわい・人だらけ―狩野派も、それ以外も | 2022-08-27 | 2022-10-02 | 板橋区立美術館 |
秋の優品展 禅宗の嵐(あらし) | 2022-08-27 | 2022-10-16 | 五島美術館 |
放課後 | 2022-08-30 | 2022-11-27 | 富弘美術館 |
第57回主体展 | 2022-09-01 | 2022-09-17 | 東京都美術館 |
柳宗悦と朝鮮の工芸 | 2022-09-01 | 2022-11-23 | 日本民藝館 |
MOMASコレクション第2期 | 2022-09-03 | 2022-11-27 | 埼玉県立近代美術館 |
第57回 神奈川県美術展 | 2022-09-07 | 2022-10-02 | 神奈川県民ホールギャラリー(主催:神奈川県美術展委員会 ・ 神奈川県民ホール ・ 神奈川県) |
蔵出し蒔絵(まきえ)コレクション | 2022-09-10 | 2022-10-16 | 根津美術館 |
古美術逍遙(しょうよう) | 2022-09-10 | 2022-10-23 | 泉屋博古館東京 |
小林 あずさ 展 | 2022-09-12 | 2022-09-24 | Gallery Q |
区展(目黒区民作品展) | 2022-09-14 | 2022-09-25 | 目黒区美術館(主催:目黒区区展実行委員会) |
鏑木清方と渡辺省亭 | 2022-09-15 | 2022-10-19 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
The Kabuki-za | 2022-09-16 | 2022-11-27 | 那珂川町馬頭広重美術館 |
宮城壮太郎展 | 2022-09-17 | 2022-11-13 | 世田谷美術館 |
生誕150年 平櫛田中展 | 2022-09-17 | 2022-11-27 | 小平市平櫛田中彫刻美術館 |
はこぶ浮世絵 ―クルマ・船・鉄道 | 2022-10-01 | 2022-10-26 | 太田記念美術館 |
一期一会の風景 | 2022-10-01 | 2023-03-12 | 世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館 |
清川泰次 色をめぐって | 2022-10-01 | 2023-03-12 | 世田谷美術館分館 清川泰次記念ギャラリー |
宮本三郎と「日本」 | 2022-10-01 | 2023-03-12 | 世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館 |
第68回 一陽展 | 2022-10-05 | 2022-10-17 | 国立新美術館 |
小杉放菴と茨城の画家たち展 | 2022-10-05 | 2022-11-27 | 常陽藝文センター |
コレクション解体新書1 フジタが目黒にやって来た | 2022-10-08 | 2022-11-20 | 目黒区美術館 |
清方の大正時代 | 2022-10-22 | 2022-11-27 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
西行(さいぎょう) | 2022-10-22 | 2022-12-04 | 五島美術館 |
桃源郷通行許可証 | 2022-10-22 | 2023-01-29 | 埼玉県立近代美術館 |
TOTOギャラリー・間企画展 | 2022-10-22 | 2023-03-19 | TOTOギャラリー・間 |
第72回 一線美術会展 | 2022-10-24 | 2022-10-30 | 東京都美術館 |
黒川弘毅―彫刻/触覚の理路 | 2022-10-24 | 2022-11-20 | 武蔵野美術大学美術館・図書館 |
AGAIN-ST(仮) | 2022-10-24 | 2022-12-18 | 武蔵野美術大学美術館・図書館 |
デザインの素 -民具から読み解く発想と造形(仮) | 2022-10-24 | 2022-12-18 | 武蔵野美術大学民俗資料室 |
つながる琳派スピリット 神坂雪佳展 | 2022-10-29 | 2022-12-18 | パナソニック汐留美術館 |
闇と光 ―清親・安治・柳村 | 2022-11-01 | 2022-12-18 | 太田記念美術館 |
信仰の美 | 2022-11-01 | 2023-01-09 | 大倉集古館 |
将軍家の襖絵(ふすまえ) | 2022-11-03 | 2022-12-04 | 根津美術館 |
生誕150年記念 板谷波山の陶芸 | 2022-11-03 | 2022-12-18 | 泉屋博古館東京 |
第63回日本版画会展 | 2022-11-18 | 2022-11-24 | 東京都美術館 |
三浦太郎展 | 2022-11-19 | 2023-01-09 | 板橋区立美術館 |
祈りの軌跡・藤原新也展 | 2022-11-26 | 2023-01-29 | 世田谷美術館 |
助教・助手展2022 武蔵野美術大学助教・助手研究発表 | 2022-11-28 | 2022-12-18 | 武蔵野美術大学美術館・図書館 |
星野富弘が描く鳥 | 2022-11-29 | 2023-02-26 | 富弘美術館 |
第10回 富弘美術館 詩画の公募展 | 2022-11-29 | 2023-02-26 | 富弘美術館 |
第94回新構造展 | 2022-11-30 | 2022-12-12 | 国立新美術館 |
武石絹枝展(洋画) | 2022-11-30 | 2023-02-05 | 常陽藝文センター |
浮世絵でわかる!忠臣蔵展 | 2022-12-02 | 2023-01-09 | 那珂川町馬頭広重美術館 |
冬の輝き | 2022-12-02 | 2023-01-09 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
平櫛田中コレクション『人間国宝展』 | 2022-12-02 | 2023-02-12 | 小平市平櫛田中彫刻美術館 |
MOMASコレクション第3期 | 2022-12-03 | 2023-02-26 | 埼玉県立近代美術館 |
それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱 | 2022-12-03 | 2023-04-09 | 世田谷美術館 |
2022年度 日本民藝館展 | 2022-12-10 | 2022-12-25 | 日本民藝館 |
茶道具取合せ展 | 2022-12-10 | 2023-02-12 | 五島美術館 |
遊びの美 | 2022-12-17 | 2023-02-05 | 根津美術館 |
浮世絵と中国 | 2023-01-05 | 2023-01-29 | 太田記念美術館 |
祈りと願いの美 | 2023-01-13 | 2023-02-19 | 那珂川町馬頭広重美術館 |
生誕100年 柚木沙弥郎展 | 2023-01-13 | 2023-04-02 | 日本民藝館 |
うつりゆく時代を見つめて | 2023-01-14 | 2023-02-26 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
“沁みる”日本美術 | 2023-01-17 | 2023-03-26 | 大倉集古館 |
めぐろの子どもたち展 | 2023-01-18 | 2023-02-02 | 目黒区美術館 |
広重おじさん図譜 | 2023-02-03 | 2023-03-26 | 太田記念美術館 |
下妻市ふるさと博物館所蔵 市村緑郎展(彫刻) | 2023-02-08 | 2023-03-30 | 常陽藝文センター |
写真で振り返る制作の軌跡 | 2023-02-15 | 2023-05-14 | 小平市平櫛田中彫刻美術館 |
中国の陶芸展 | 2023-02-18 | 2023-03-26 | 五島美術館 |
コレクション解体新書2 1970年代以降の作品を中心に | 2023-02-18 | 2023-03-26 | 目黒区美術館 |
仏具の世界 | 2023-02-18 | 2023-03-31 | 根津美術館 |
わたしたちは生きている! | 2023-02-18 | 2023-04-09 | 世田谷美術館 |
近代日本人、青木さんが集めた美術 | 2023-02-23 | 2023-03-26 | 那珂川町馬頭広重美術館 |
戸谷成雄 | 2023-02-25 | 2023-05-14 | 埼玉県立近代美術館 |
花咲くよろこび | 2023-03-03 | 2023-04-09 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
MOMASコレクション第4期 | 2023-03-04 | 2023-05-07 | 埼玉県立近代美術館 |
椿椿山展 | 2023-03-18 | 2023-04-16 | 板橋区立美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
第54回新日本書道・書友会北陸展 | 2022-05-21 | 2022-05-22 | 富山県民会館美術館(主催:新日本書道・書友会 北陸) |
第61回 日本伝統工芸富山展 | 2022-05-27 | 2022-06-12 | 高岡市美術館 |
コレクションにみる 高岡の金工・漆芸 | 2022-05-27 | 2022-06-12 | 高岡市美術館 |
絵本原画の世界2022 | 2022-05-28 | 2022-07-05 | 富山県美術館 |
START☆2022 | 2022-05-28 | 2022-07-05 | 富山県美術館 |
第78回現代美術展 七尾展 | 2022-06-03 | 2022-06-26 | 石川県七尾美術館 |
パッチワークキルト展「なつ色ファンタジー」 | 2022-06-17 | 2022-06-19 | 富山県民会館美術館(主催:キルトクラブぴーぷる) |
第36回富山市洋画作家連盟展 | 2022-06-23 | 2022-06-26 | 富山県民会館美術館(主催:富山市洋画作家連盟) |
第2回 二科会富山支部展 | 2022-06-23 | 2022-06-26 | 富山県民会館美術館(主催:二科富山支部) |
第28回 高岡市民美術展 | 2022-06-25 | 2022-07-09 | 高岡市美術館 |
池田文夫氏の「眼」 | 2022-07-02 | 2022-07-24 | 石川県七尾美術館 |
写真展 「星野道夫 悠久の時を旅する」 | 2022-07-02 | 2022-08-28 | 福井市美術館 |
和田誠展 | 2022-07-02 | 2022-08-28 | 新潟県立万代島美術館 |
こどもとおとなの自由研究 工芸の〇△□×展(仮) | 2022-07-05 | 2022-09-04 | 国立工芸館 |
第54回石川県勤労者写真サロン展 | 2022-07-09 | 2022-07-10 | 石川県七尾美術館 |
第27回七尾美術作家協会展 | 2022-07-15 | 2022-07-18 | 石川県七尾美術館 |
ミロ展 | 2022-07-16 | 2022-09-04 | 富山県美術館 |
コレクション展Ⅱ期 | 2022-07-21 | 2022-10-25 | 富山県美術館 |
瀧口修造コレクションⅡ期 シモン・ゴールドベルク&山根美代子コレクションⅡ期 | 2022-07-28 | 2022-11-15 | 富山県美術館 |
デザイン・コレクション展Ⅱ期 | 2022-07-28 | 2022-11-15 | 富山県美術館 |
リアル(写実)のゆくえ 現代の作家たち | 2022-07-29 | 2022-08-31 | 高岡市美術館 |
ビーズ -つなぐ・かざる・みせる | 2022-07-30 | 2022-09-11 | 石川県七尾美術館 |
生誕100年 山下清展―百年目の大回想 | 2022-09-03 | 2022-11-06 | 福井市美術館 |
バンクシーって誰?展 | 2022-09-11 | 2022-12-06 | 高岡市美術館 |
ジャンルレス工芸展(仮) | 2022-09-16 | 2022-12-04 | 国立工芸館 |
いさましく、たくましく | 2022-09-17 | 2022-10-23 | 石川県七尾美術館 |
ノトの絵画物語 | 2022-09-17 | 2022-10-23 | 石川県七尾美術館 |
西洋絵画400年の旅 | 2022-09-17 | 2022-11-20 | 富山県美術館 |
第28回七尾高校同窓会美術会展 | 2022-09-23 | 2022-09-25 | 石川県七尾美術館 |
庵野秀明展 | 2022-09-23 | 2023-01-09 | 新潟県立万代島美術館 |
映心会書作展26 | 2022-09-29 | 2022-10-02 | 石川県七尾美術館 |
第15回大場濯川書作展 | 2022-10-08 | 2022-10-10 | 石川県七尾美術館 |
75周年記念示現会展 長岡展 | 2022-10-09 | 2022-10-15 | 長岡市美術センター |
MOA美術館七尾・中能登児童作品展 | 2022-10-13 | 2022-10-16 | 石川県七尾美術館 |
第16回彩の会・写団のと展 | 2022-10-21 | 2022-10-23 | 石川県七尾美術館 |
コレクション展Ⅲ期 | 2022-10-27 | 2023-01-31 | 富山県美術館 |
第67回七尾市美術展 | 2022-10-28 | 2022-10-31 | 石川県七尾美術館 |
2022イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 | 2022-11-03 | 2022-12-11 | 石川県七尾美術館 |
瀧口修造コレクションⅢ期 シモン・ゴールドベルク&山根美代子コレクションⅢ期 | 2022-11-17 | 2023-02-14 | 富山県美術館 |
デザイン・コレクション展Ⅲ期 | 2022-11-17 | 2023-02-14 | 富山県美術館 |
75周年記念示現会展 金沢展 | 2022-11-23 | 2022-11-27 | 石川県立美術館 |
デザインスコープ | 2022-12-10 | 2023-03-05 | 富山県美術館 |
高岡市美術作家連盟展 | 2022-12-15 | 2022-12-20 | 高岡市美術館 |
JAPAN 様々な漆の表情 | 2022-12-17 | 2023-02-12 | 石川県七尾美術館 |
賑わいの江戸絵画 | 2022-12-17 | 2023-02-12 | 石川県七尾美術館 |
工芸館と旅する世界展―外国の工芸とデザインを中心に(仮) | 2022-12-20 | 2023-02-26 | 国立工芸館 |
第79回北國写真展 七尾展 | 2022-12-23 | 2022-12-25 | 石川県七尾美術館 |
第9回クリエイティブ・たかおか | 2022-12-25 | 2023-01-22 | 高岡市美術館 |
第24回 福井市・吉田郡中学校美術科作品 かんじて・み・よさ展 | 2023-01-14 | 2023-01-24 | 福井市美術館(主催:福井県中教研福井ブロック美術部会) |
浮世絵師 歌川国芳展 | 2023-02-18 | 2023-03-26 | 福井市美術館 |
愛しき木々 | 2023-02-25 | 2023-04-23 | 石川県七尾美術館 |
彫刻家・田中太郎のあゆみ | 2023-02-25 | 2023-04-23 | 石川県七尾美術館 |
生誕120年 棟方志功展 | 2023-03-18 | 2023-05-21 | 富山県美術館 |
第35回 市美展ふくい | 2023-05-27 | 2023-06-05 | 福井市美術館(主催:市美展ふくい実行委員会、福井市) |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
ちひろ 雨の日 晴れの日 | 2022-06-04 | 2022-09-04 | 安曇野ちひろ美術館 |
ちひろ美術館コレクション 絵本から飛び出せ!動物たち | 2022-06-04 | 2022-09-04 | 安曇野ちひろ美術館 |
「細川宗英」 | 2022-07-09 | 2022-09-19 | 諏訪市美術館 |
佐久からひろがる 信州の近現代美術 | 2022-07-16 | 2022-08-28 | 佐久市立近代美術館 油井一二記念館 |
草間彌生 版画の世界 | 2022-07-23 | 2022-09-25 | 松本市美術館 |
ちひろからの定期便 「子どものしあわせ」と「こどものせかい」 | 2022-09-10 | 2022-11-29 | 安曇野ちひろ美術館 |
谷内こうた展 | 2022-09-10 | 2022-11-29 | 安曇野ちひろ美術館 |
ちひろ美術館コレクション 絵本画家の絵の具箱 | 2022-09-10 | 2022-11-29 | 安曇野ちひろ美術館 |
並木功(なみきいさお)展 一期一会 | 2022-09-17 | 2022-11-06 | 佐久市立近代美術館 油井一二記念館 |
上諏訪中学校+諏訪市美術館 | 2022-10-08 | 2022-10-27 | 諏訪市美術館 |
鹿児島市立美術館 名品展 | 2022-10-08 | 2022-11-27 | 松本市美術館 |
諏訪西中学校+Y A N O B I | 2022-11-12 | 2023-01-29 | 諏訪市美術館 |
佐久全国臨書展 | 2022-11-19 | 2022-12-11 | 佐久市立近代美術館 油井一二記念館 |
第37回 佐久平の美術展 | 2023-01-07 | 2023-01-29 | 佐久市立近代美術館 油井一二記念館 |
日向裕(ひなたゆたか)・綾(あや) 美術コンクール | 2023-02-11 | 2023-02-26 | 佐久市立近代美術館 油井一二記念館 |
第9回老いるほど若くなる | 2023-02-18 | 2023-03-26 | 松本市美術館 |
「おはなし」をつくる | 2023-03-11 | 2023-05-07 | 佐久市立近代美術館 油井一二記念館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
初代諏訪蘇山 | 2022-05-21 | 2022-06-26 | 愛知県陶磁美術館 |
第96回国展 名古屋展 | 2022-05-24 | 2022-05-29 | 愛知県美術館ギャラリー |
1.新収蔵品展 | 2022-05-24 | 2022-07-18 | 静岡県立美術館 |
機能と装飾のポリフォニー | 2022-06-07 | 2022-09-04 | 豊田市美術館 |
蘭字―横浜開港と近代日本の輸出ラベル― | 2022-06-11 | 2022-08-14 | 平野美術館 |
絵画を愉しむ 抽象!? | 2022-06-18 | 2022-07-24 | 刈谷市美術館 |
兵馬俑と古代中国 | 2022-06-18 | 2022-08-28 | 静岡県立美術館 |
「名品選」第Ⅱ期 | 2022-06-28 | 2022-10-10 | 愛知県陶磁美術館 |
第81回 美術文化展 中部巡回展 | 2022-06-29 | 2022-07-03 | 愛知県美術館ギャラリー(主催:美術文化協会) |
2022年 第78回 現展 名古屋展 | 2022-06-29 | 2022-07-03 | 愛知芸術文化センター |
第60回記念 日本現代工芸美術展 東海会展 | 2022-07-02 | 2022-07-31 | 古川美術館(主催:一般社団法人 日本現代工芸美術家協会 東海会) |
THE HEROES 刀剣×浮世絵 ―武者たちの物語 | 2022-07-02 | 2022-08-28 | 静岡市美術館 |
あべ弘士(ひろし)の絵本と美術 | 2022-07-02 | 2022-08-28 | 佐野美術館 |
ハイジ展(仮題) | 2022-07-09 | 2022-09-11 | 浜松市美術館 |
インドに魅せられた画家 秋野不矩と西田俊英展 | 2022-07-16 | 2022-08-21 | 浜松市秋野不矩美術館 |
ホモ・ファーベルの断片 ―人とものづくりの未来― | 2022-07-16 | 2022-10-02 | 愛知県陶磁美術館 |
2.絶景考Ⅰ・Ⅱ | 2022-07-20 | 2022-11-20 | 静岡県立美術館 |
Landscape-いつか見た景色- | 2022-07-29 | 2022-09-04 | 刈谷市美術館 |
第4回ぎふ美術展 | 2022-08-13 | 2022-08-28 | 岐阜県美術館 |
秋野不矩 生命の輝きⅡ | 2022-09-02 | 2022-09-25 | 浜松市秋野不矩美術館 |
小原古邨(おはらこそん) 海をこえた花鳥の世界 | 2022-09-03 | 2022-10-23 | 佐野美術館 |
浜田知明 初年兵哀歌 銅版画 展 | 2022-09-04 | 2022-12-23 | かみや美術館 |
絶景を描く | 2022-09-10 | 2022-10-23 | 静岡県立美術館 |
ピーターラビットTM展 | 2022-09-15 | 2022-11-06 | 静岡市美術館 |
まるごと馬場のぼる展 | 2022-09-17 | 2022-11-06 | 刈谷市美術館 |
日本画で綴る 源氏物語五十四帖展 | 2022-10-08 | 2022-11-27 | 浜松市秋野不矩美術館 |
「名品選」第Ⅲ期 | 2022-10-12 | 2023-01-15 | 愛知県陶磁美術館 |
瀬戸ノベルティ de フラワーガーデン | 2022-10-19 | 2022-12-25 | 愛知県陶磁美術館 |
75周年記念示現会展 名古屋展 | 2022-10-25 | 2022-10-30 | 愛知県美術館 |
「鎌倉殿(かまくらどの)」と武将たち | 2022-10-29 | 2022-12-18 | 佐野美術館 |
平安のやきもの―その姿、うつろいゆく | 2022-10-29 | 2023-01-15 | 愛知県陶磁美術館 |
鴻池朋子展(仮) | 2022-11-03 | 2023-01-09 | 静岡県立美術館 |
「戦時下のせとやき」 | 2022-11-05 | 2022-12-18 | 愛知県陶磁美術館 |
Memories~時代が蘇る追憶のポスター | 2022-11-12 | 2023-01-15 | 刈谷市美術館 |
杉浦非水 時代をひらくデザイン | 2022-11-19 | 2023-01-29 | 静岡市美術館 |
3.《輞川図巻》修理後初公開/静岡県・浙江省友好提携40周年記念「輞川図と蘭亭曲水図」 | 2022-11-22 | 2023-01-09 | 静岡県立美術館 |
第72回 一線美術会展 名古屋巡回展 | 2022-11-29 | 2022-12-04 | 愛知県美術館ギャラリー |
秋野不矩 生命の輝きIII | 2022-12-10 | 2023-01-15 | 浜松市秋野不矩美術館 |
名古屋絵付って何?-凸盛り&油溶き技法 | 2023-01-05 | 2023-03-26 | 愛知県陶磁美術館 |
乱世を駆け抜けた名刀 | 2023-01-07 | 2023-02-12 | 佐野美術館 |
「名品選」第Ⅳ期 | 2023-01-17 | 2023-03-26 | 愛知県陶磁美術館 |
いきものバンザイ! | 2023-01-21 | 2023-03-12 | 刈谷市美術館 |
アーツ・アンド・クラフツとデザイン | 2023-01-28 | 2023-03-26 | 愛知県陶磁美術館 |
東海道の美 駿河への旅 | 2023-02-11 | 2023-03-26 | 静岡市美術館 |
4.光―The Light | 2023-02-14 | 2023-04-09 | 静岡県立美術館 |
近代の誘惑ー日本画の実践 | 2023-02-18 | 2023-03-26 | 静岡県立美術館 |
佐野美術館でひな祭り | 2023-02-18 | 2023-04-02 | 佐野美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
西田 優史 展 | 2022-05-23 | 2022-05-28 | Oギャラリーeyes |
漆 ―東洋の美を彩る素材 | 2022-05-28 | 2022-07-03 | 公益財団法人 泉屋博古館 |
古川 松平 展 | 2022-05-30 | 2022-06-04 | Oギャラリーeyes |
75周年記念示現会展 和歌山展 | 2022-06-01 | 2022-06-06 | 和歌山県民文化会館 |
第81回 美術文化展 関西巡回展 | 2022-06-14 | 2022-06-19 | 京都市京セラ美術館(主催:美術文化協会) |
東アジアの動物 | 2022-07-08 | 2022-08-14 | 大和文華館 |
柴山 美咲 展 | 2022-07-09 | 2022-07-20 | トアロード画廊 |
2022年 第78回 現展 大阪展 | 2022-07-12 | 2022-07-17 | 大阪府立江之子島文化芸術創造センター |
美術・解体新書(仮称) | 2022-07-16 | 2022-08-28 | 奈良県立美術館 |
展覧会 岡本太郎 | 2022-07-23 | 2022-10-02 | 大阪中之島美術館 |
一笑一顰(いっしょういっぴん) | 2022-08-19 | 2022-10-02 | 大和文華館 |
75周年記念示現会展 京都展 | 2022-08-30 | 2022-09-04 | 京都市京セラ美術館 |
生誕150年記念 板谷波山の陶芸 | 2022-09-03 | 2022-10-23 | 公益財団法人 泉屋博古館 |
野田弘志 真理のリアリズム | 2022-09-17 | 2022-11-06 | 奈良県立美術館 |
住吉広行 | 2022-10-08 | 2022-11-13 | 大和文華館 |
茶の湯 | 2022-10-08 | 2022-12-04 | 京都国立博物館 |
第72回 一線美術会展 奈良巡回展 | 2022-11-08 | 2022-11-13 | 奈良県文化会館 |
明清(みんしん)の美 | 2022-11-18 | 2022-12-25 | 大和文華館 |
奈良県立美術館所蔵名品展《冬》(仮称) | 2022-11-26 | 2022-12-25 | 奈良県立美術館 |
麗しいほとけと仏教工芸 | 2023-01-13 | 2023-02-19 | 大和文華館 |
隠逸の山水 | 2023-02-24 | 2023-04-02 | 大和文華館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
第61回米子市美術展覧会(市展) | 2022-06-10 | 2022-06-18 | 米子市美術館 |
第10回新県美展(第74回広島県美術展) | 2022-06-11 | 2022-06-26 | 広島県立美術館 |
竹久夢二×マツオヒロミ ♥トキメキの大正浪漫♥ | 2022-07-06 | 2022-09-25 | 夢二郷土美術館 |
夢二生家 ふるさとの夏 | 2022-07-06 | 2022-10-02 | 夢二郷土美術館 夢二生家記念館・少年山荘 |
安野先生のふしぎな学校 | 2022-07-08 | 2022-09-04 | 広島県立美術館 |
サマーミュージアム 広島県立美術館のふしぎな学校 | 2022-07-28 | 2022-10-23 | 広島県立美術館 |
皇室の美と広島-宮内庁三の丸尚蔵館の名品から- | 2022-09-16 | 2022-10-30 | 広島県立美術館 |
夢二と文学(仮) | 2022-09-27 | 2022-12-04 | 夢二郷土美術館 |
夢二生家 ふるさとの秋 | 2022-10-04 | 2022-12-11 | 夢二郷土美術館 夢二生家記念館・少年山荘 |
ケンビとゲンビの作品を並べたら、美術についての疑問が解ける(かも)展 | 2022-10-29 | 2023-01-22 | 広島県立美術館 |
松田基コレクションⅫ | 2022-12-06 | 2023-03-05 | 夢二郷土美術館 |
夢二生家 ふるさとの冬 | 2022-12-13 | 2023-02-26 | 夢二郷土美術館 夢二生家記念館・少年山荘 |
生誕・結成記念特集/新収蔵作品展 | 2023-02-14 | 2023-04-23 | 広島県立美術館 |
第69回日本伝統工芸展 | 2023-02-15 | 2023-03-05 | 広島県立美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
第74回高知市展 | 2022-05-26 | 2022-06-05 | 高知県立美術館(主催:高知市展代表委員会、高知市文化振興事業団、高知市) |
75周年記念示現会展 徳島展 | 2022-06-17 | 2022-06-21 | 徳島県郷土文化会館 |
死せる魂① | 2022-06-18 | 2022-08-07 | 高知県立美術館 |
佐藤健寿展 奇界/世界 | 2022-06-18 | 2022-09-11 | 高知県立美術館 |
ティラノサウルス~進化の謎に迫る~ | 2022-07-16 | 2022-09-04 | 愛媛県美術館(主催:ティラノサウルス展実行委員会(愛媛県、あいテレビ)) |
しりあがり寿さんが高知県美にやってくる! | 2022-07-26 | 2022-08-21 | 高知県立美術館 |
死せる魂② | 2022-08-09 | 2022-10-26 | 高知県立美術館 |
第76回高知県美術展覧会 | 2022-09-22 | 2022-10-23 | 高知県立美術館(主催:高知新聞社、RKC高知放送) |
水と人のながれ(前期) | 2022-09-22 | 2022-11-27 | 高知県立美術館 |
角田和夫 | 2022-10-29 | 2023-01-09 | 高知県立美術館 |
死せる魂③ | 2022-11-03 | 2022-12-11 | 高知県立美術館 |
合田佐和子展(仮) | 2022-11-03 | 2023-01-15 | 高知県立美術館 |
水と人のながれ(後期) | 2022-11-29 | 2023-02-05 | 高知県立美術館 |
もの言わずして語る人 | 2022-12-13 | 2023-02-19 | 高知県立美術館 |
新収蔵品を中心に | 2023-01-12 | 2023-02-23 | 高知県立美術館 |
THE 新版画 版元・渡邊庄三郎の挑戦 | 2023-01-28 | 2023-03-19 | 高知県立美術館 |
明治の建築(仮) | 2023-02-07 | 2023-04-02 | 高知県立美術館 |
悪童たち | 2023-02-21 | 2023-04-09 | 高知県立美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
75周年記念示現会展 北九州展 | 2022-05-24 | 2022-05-29 | 北九州市立美術館 |
白髪一雄 | 2022-05-28 | 2022-07-03 | 宮崎県立美術館 |
CAMKポスター大回顧展 | 2022-06-08 | 2022-08-21 | 熊本市現代美術館 |
第96回国展 福岡展 | 2022-06-20 | 2022-06-26 | 福岡県立美術館 |
不思議の森に棲む服 ひびのこづえ×KUMAMOTO 展 | 2022-07-02 | 2022-09-19 | 熊本市現代美術館 |
植松奎二展「ナンセンスな旅への招待―みることの夢」 | 2022-07-15 | 2022-09-11 | 鹿児島県霧島アートの森 |
琉球 | 2022-07-16 | 2022-09-04 | 九州国立博物館 |
川口誠写真展 | 2022-07-16 | 2022-09-04 | 対馬博物館 |
ホキ美術館名品展 | 2022-07-16 | 2022-09-07 | 宮崎県立美術館 |
ぺりかんくらぶ その3「松田諦晶と古賀春江」 | 2022-07-23 | 2022-10-23 | 久留米市美術館 |
第2期コレクション展 | 2022-07-24 | 2022-10-30 | 宮崎県立美術館 |
修理のあゆみ | 2022-08-01 | 2022-09-25 | 対馬博物館 |
めぐりあう個性 | 2022-10-01 | 2022-10-30 | 宮崎県立美術館 |
チェ・ジョンファ展「生生活活~あらゆるものは,輝くだろう~」 | 2022-10-14 | 2022-12-11 | 鹿児島県霧島アートの森 |
「朝鮮通信使展」(仮称) | 2022-10-15 | 2022-12-04 | 対馬博物館 |
生誕140年 ふたつの旅 青木繁×坂本繁二郎 | 2022-10-29 | 2023-01-22 | 久留米市美術館 |
アートラボ 美術作家 平川渚展 | 2022-12-21 | 2023-02-12 | 鹿児島県霧島アートの森 |
冬のコレクション展 | 2022-12-21 | 2023-02-12 | 鹿児島県霧島アートの森 |
トランク・ミュージアム | 2023-01-14 | 2023-01-20 | 対馬博物館(主催:(一社)対馬CAPPA) |
第3期コレクション展 | 2023-01-17 | 2023-04-04 | 宮崎県立美術館 |
写実(リアル)のゆくえ 現代の作家たち 生きること、写すこと | 2023-02-11 | 2023-04-02 | 久留米市美術館 |
坂口恭平日記 | 2023-02-11 | 2023-04-16 | 熊本市現代美術館 |
春のコレクション展 | 2023-02-22 | 2023-03-31 | 鹿児島県霧島アートの森 |
アートラボ イカ画家 宮内裕賀展 | 2023-02-22 | 2023-04-16 | 鹿児島県霧島アートの森 |