タイトル等
平山郁夫のスケッチ帖
―仏教の来た道・シルクロードをたどる旅
会場
佐久市立近代美術館
会期
2024-07-13~2024-09-01
休催日
月曜日(7月15日(月)、8月12日(月)は開館、7月16日(火)は休館)
開催時間
9:30~17:00
観覧料
一般600(500)円、学生410(310)円
18歳未満 高校生以下 無料
※( )内は20名以上の団体料金
※障がい者手帳等の提示により無料(本人及び介助者1名)
※全国子育て支援パスポートの提示により団体料金(同行家族全員対象)
主催者
佐久市、佐久市教育委員会
協賛・協力等
協力:公益財団法人平山郁夫シルクロード美術館
概要
シルクロードに立って、スケッチブックに目前の世界を写そうとするとき、私の眼前に、はるかな時代のロマンに彩られた、みずみずしい哀感の世界が立ち現れる。
平山郁夫『シルクロード巡礼 玄装三蔵 祈りの旅』2001年、日本放送出版協会

日本画家・平山郁夫(1930-2009)は、取材や文化財保護活動のため世界各地を旅しました。150回近くにもなったといわれるその旅の中で、平山は毎回欠かさずスケッチ帖を持ち歩きスケッチしました。本展では、平山郁夫シルクロード美術館の協力により、没後に残された約600冊のスケッチ帖の中から、平山のライフワークとなった玄奘三蔵の足跡をたどるシルクロードの旅で描かれたスケッチ帖の一部を、それらのスケッチを元に制作した素描や大下図、平山が収集したシルクロードコレクションなどとともに紹介します。
イベント情報
「展覧会ガイド」学芸員による作品解説*
7月20日(土)、8月10日(土)、8月31日(土)
[時間]14:00~(50分程度)

ワークショップ「美術館で模写してみよう」
展覧会で展示している作品を模写してみませんか。
7月27日(土)10:00~ [要申込]
[対象]どなたでも
[参加費]300円(材料費等)
[定員]15人
※18歳以上(高校生を除く)は観覧券が必要です
※小学生以下は保護者同伴も可

「絵を見ておはなし鑑賞ツアー」*
作品を見て感じたことを、一緒におしゃべりしませんか?
8月3日(土)、8月17日(土) [要申込]
[1]こども会
[時間]10:00~(50分程度)
[対象]小学生以下とその保護者
[定員]各5組
[2]大人の会
[時間]14:00~(50分程度)
[対象]中学生から大人まで
[定員]各5人

講演会
「平山郁夫 ―仏教の道をたどって」 [要申込]
(講師)大塚裕一(平山郁夫シルクロード美術館 学芸室長)
「平山画伯の没後、画室調査に携わってきた経験からスケッチをはじめ、画伯夫妻が蒐集されたコレクションについてお話します」
8月24日(土)
[時間]14:00~
[参加費]無料
[定員]50人

●*印のイベントは観覧料のみでご参加いただけます
●「要申込」のイベントは7月5日(金)午前9時から佐久市LINEおよび電話(0267-67-1055)で申込受付を行います(先着順)
詳しくは美術館ホームページをご覧ください
ホームページ
https://www.city.saku.nagano.jp/museum/special-exhibitions/hirayamaikuo_sukettit.html
会場住所
〒385-0011
長野県佐久市猿久保35-5 (駒場公園内)
交通案内
鉄道
[新幹線]
JR長野新幹線 佐久平駅下車、タクシーで約10分

[JR小海線]
・JR小海線 北中込駅下車、徒歩約15分
・JR小海線 岩村田駅下車、タクシーで約10分
・JR小海線 中込駅下車、タクシーで約10分

お車
[上信越自動車道]
佐久I.C または 佐久平スマートI.C(ETC専用)から
国道141号線を南下 約15分

[中央自動車道]
須玉I.Cから 国道141号線を北上 約90分

[中部横断自動車道]
佐久南I.Cから(佐久小諸JCT―佐久南I.C間無料)
国道141号を北上 約15分

[国道18号線]
・軽井沢方面から 三ツ谷東交差点を南下 約20分
・小諸方面から 平原交差点を右折国道141号線を南下 約20分
ホームページ
https://www.city.saku.nagano.jp/museum/
長野県佐久市猿久保35-5 (駒場公園内)
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索