タイトル等
霊気を彫り出す彫刻家 大森暁生展
「何を作るか」ではなく「創ることで何がしたいのか」をいつも大切にしている。
会場
群馬県立館林美術館
展示室2-4
会期
2024-07-13~2024-09-16
休催日
月曜日(7月15日、8月12日、9月16日を除く)、7月16日(火)
開催時間
午前9時30分~午後5時
(最終入館は午後4時30分まで)
観覧料
一般830(660)円、大高生410(320)円
※( )内の観覧料は、20名以上の団体割引料金
※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料
※群馬県在住の65歳以上の方は平日のみ2割引
主催者
群馬県立舘林美術館、株式会社新生堂
協賛・協力等
協力:一般財団法人そごう美術館
概要
大森暁生(1971~ )は、動物や鳥を主なモチーフに、写実表現と幻想性をあわせ持つ作品を制作する彫刻家です。カラスの舟、月夜にたたずむ架空の生き物、角を生やした狼や象。大森は「誰も見たことがないもの」を求める心が創作の原点であると語っています。そこから生み出された作品は、純粋で静謐な意志を宿し、「霊気」とでも呼ぶべき気配を帯びています。
この展覧会では、人物や動物像をはじめ、鏡の効果を用いた「in the frame」シリーズ、ファッションブランドとのコラボレーション作品など、これまでの制作の軌跡に最新作を加え、木彫や金属による彫刻約100点を作家の言葉とともにご紹介します。
イベント情報
*各事業の詳細・申込方法はHPをご覧いただくか、直接お問い合わせください。

インスタライブ「大森暁生ギャラリーツアー」
当館Instagramアカウント@gunmatatebiにてライブ配信
7月12日(金) 午後7時~(約30分)

アーティスト・トーク
7月21日(日)、8月18日(日) 各日午後2時~(約40分)
[申込不要・要観覧料] ※終了後、サイン会を予定しています。

学芸員による作品解説会
7月31日(水)、8月31日(土) 各日午後2時~(約40分)
[申込不要・要観覧料]

ワークショップ「きらきらミラーワールド」
8月24日(土) 午後1時~3時30分
[要申込/100名・無料] ※応募多数の場合は抽選
協力:群馬県立女子大学 奥西ゼミ

みんなのアトリエ「多色摺り木版画の摺り体験」
7月18日、7月25日、8月8日、8月22日(いずれも木曜日)
各日午後1時30分~4時 [申込不要・参加費100円]
※自由な時間に参加できます。
講師:土屋未沙(木版画家)

たてび☆キッズウォーク
7月27日(土)、8月17日(土)
各日午前10時~11時30分 午後1時~2時30分
[申込不要・中学生以下対象・無料]
※自由な時間に参加できます。参加記念品付き

ポンポン・ツアー
9月8日(日) 午後2時~2時30分 [申込不要]
※参加記念品付き
ホームページ
https://gmat.pref.gunma.jp/exhibition/ex/%e9%9c%8a%e6%b0%97%e3%82%92%e5%bd%ab%e3%82%8a%e5%87%ba%e3%81%99%e5%bd%ab%e5%88%bb%e5%ae%b6%e3%80%80%e5%a4%a7%e6%a3%ae%e6%9a%81%e7%94%9f%e5%b1%95/
会場住所
〒374-0076
群馬県館林市日向町2003
交通案内
○ 車:
東北自動車道 館林I.C.から 約9km
北関東自動車道 太田桐生I.C.から 約15km
○ 電車:
東武伊勢崎線 多々良駅から 約1.2km (徒歩20分)
東武伊勢崎線 館林駅から 約4km (東口からタクシー10分)
○ バス:
館林駅前(東口)から 多々良巡回線バス、往路30分、復路15分。
バス停「県立館林美術館前」から すぐ、または
バス停「西高根町」から 徒歩15分。

[東京都内からのご案内]
○ 浅草駅 (東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線) または 北千住駅(JR常磐線、東京メトロ日比谷線・千代田線・半蔵門線、つくばエクスプレス)から 東武スカイツリーライン・伊勢崎線をご利用ください。特急「りょうもう」の場合、浅草駅(北千住経由)~館林駅の所要時間は約60分。
○ JR宇都宮線ご利用の場合は、久喜駅で東武伊勢崎線に乗り換え。久喜駅~館林駅の所要時間は約30分です。
ホームページ
https://www.gmat.pref.gunma.jp/
会場問合せ先
0276-72-8188
群馬県館林市日向町2003
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索