タイトル等
草間彌生、具象を描く
会場
草間彌生美術館
会期
2024-04-27~2024-09-01
※ご来館の際は、当館ウェブサイトにて必ず開館状況について最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。
休催日
月・火・水曜日
開催時間
11:00~17:30
入場時間|①11:00-12:30 ②12:00-13:30 ③13:00ー14:30 ④14:00-15:30 ⑤15:00-16:30 ⑥16:00-17:30
観覧料
( 税込)一般1,100円/小中高生600円 未就学児は無料。団体割引はございません。
入場は日時指定の予約・定員制(各回90分)です。天候等により安全が確保できない場合は、5階を閉鎖いたします。予めご了承ください。
概要
10代の頃の草間彌生のスケッチブックには、対象を的確に描きとめた動植物の写生が多く残されています。草間は単一モチーフの反復による抽象絵画でよく知られる作家ですが、活動初期に磨いた観察力と写生による具象的な作品表現は、彼女の創作活動の出発点であると同時に、幻視や内面のヴィジョンを具体的な形に表すものとして、その後もさまざまな変遷を遂げてきました。
本展は、1940年代から現在までに草間が制作してきた具象作品の多様な展開に着目いたします。渡米前のスケッチや日本画をはじめ、70~90年代に集中的に取り組んでいたコラージュ、1979年に着手して以降おびただしい点数を手がけている版画などには、具象的な描写が多く見られます。本展ではそれらの中に頻出する動植物や日用品といった親しみやすい身近なモチーフの作品をご紹介いたします。
2000年以降に手がける近年の草間の画業を代表する絵画連作からは、自画像や不思議な人物像が大小さまざまなキャンバスに自由奔放に描かれた作品群を展覧。横顔や目といった、あるひとつの具象的なイメージが全体を埋め尽くすように繰り返し描かれることによって、オールオーヴァーな抽象絵画に限りなく近い様相を成しているのも草間作品の特色です。草間が最も好む主題のひとつであるかぼちゃモチーフからは、当館の開館を記念して制作したミラールームのインスタレーションと、大型の彫刻を展示いたします。さらに、1960年代に初めて発表したボートを用いたソフト・スカルプチュアの最新作を世界初公開予定です。
イベント情報
講演会・ギャラリートーク・こどもワークショップなどのスケジュールは美術館ウェブサイトをご覧ください。
ホームページ
https://yayoikusamamuseum.jp/exhibition/current/
会場住所
〒162-0851
東京都新宿区弁天町107
交通案内
東京メトロ東西線「早稲田駅」出口1から徒歩約7分
都営地下鉄大江戸線「牛込柳町駅」東口から徒歩約6分
都営バス 白61、バス停「牛込保健センター」または「牛込弁天町」より徒歩すぐ。
ホームページ
https://yayoikusamamuseum.jp/
東京都新宿区弁天町107
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索