ランゲン夫妻の眼 2000-06-04 ~ 2000-07-09 栃木県立美術館
ジョージ・グロス 2000-08-06 ~ 2000-09-24 栃木県立美術館
千年の扉 2000-12-23 ~ 2001-03-25 栃木県立美術館
絵画レッスン 阿以田治修のモダニスト・ペインティング 2001-04-22 ~ 2001-06-17 栃木県立美術館
オーストラリア・アボリジナルアート展 2001-07-15 ~ 2001-09-02 栃木県立美術館
奔る女たち 2001-10-21 ~ 2001-12-09 栃木県立美術館
川島理一郎展 2002-01-13 ~ 2002-03-24 栃木県立美術館
開館30周年記念クールベ展 2002-04-14 ~ 2002-05-26 栃木県立美術館
2002年日韓国民交流年記念 心のやきもの李朝 2002-06-15 ~ 2002-07-14 栃木県立美術館
栃木県文化協会設立30周年記念 第56回栃木県芸術祭美術展 2002-09-28 ~ 2002-10-10 栃木県立美術館
近代歴史画と羽石光志 2002-10-26 ~ 2002-12-01 栃木県立美術館
ダンス! 20世紀初頭の美術と舞踊 2003-02-09 ~ 2003-03-23 栃木県立美術館
創造の手わざ -近代工芸・栃木の七星- 2003-04-19 ~ 2003-06-15 栃木県立美術館
舟越桂展 -混沌を 鮮明に語ること- 2003-06-28 ~ 2003-08-31 栃木県立美術館
鉄道と絵画 -夢はこぶモダン列車 2003-11-01 ~ 2003-12-23 栃木県立美術館
色彩と幻想の画家 エミール・ノルデ 2004-04-25 ~ 2004-05-30 栃木県立美術館
刑部人展 昭和日本紀行 2004-10-24 ~ 2004-11-28 栃木県立美術館
華麗なるマイセン磁器 2004-12-19 ~ 2005-02-06 栃木県立美術館
小泉斐と高田敬輔 2005-02-20 ~ 2005-03-27 栃木県立美術館
江戸絵画への熱いまなざし インディアナポリス美術館名品展 2005-04-17 ~ 2005-05-29 栃木県立美術館
6月のイギリス ホガースからホックニーまで 2005-06-11 ~ 2005-07-10 栃木県立美術館
前衛の女性 2005-07-24 ~ 2005-09-11 栃木県立美術館
第59回栃木県芸術祭美術展 2005-09-24 ~ 2005-10-06 栃木県立美術館
ゲオルク・バゼリッツ展 2005-10-23 ~ 2005-12-18 栃木県立美術館
古川龍生 2006-01-29 ~ 2006-03-21 栃木県立美術館
儚くも美しき祝祭 パウラ・モーダーゾーン=ベッカー 2006-04-02 ~ 2006-05-28 栃木県立美術館
微風と陽光といのちと 2006-04-02 ~ 2006-06-15 栃木県立美術館
柄澤齊展 2006-07-16 ~ 2006-09-03 栃木県立美術館
ユートピア:世界を救うアート 2006-07-16 ~ 2006-10-12 栃木県立美術館
第60回 栃木県芸術祭美術展 2006-09-15 ~ 2006-10-12 栃木県立美術館
とちぎ美術探訪 2006-10-29 ~ 2006-12-10 栃木県立美術館
栃木県美術の近代 2006-10-29 ~ 2006-12-10 栃木県立美術館
華麗なるマイセン磁器再び 2007-01-14 ~ 2007-03-04 栃木県立美術館
清水登之のすべて 2007-01-14 ~ 2007-03-04 栃木県立美術館
十二の旅 2008-04-27 ~ 2008-06-22 栃木県立美術館
長重之展 時空のパッセージ 2008-07-13 ~ 2008-09-15 栃木県立美術館
朝鮮王朝の絵画と日本 2008-11-02 ~ 2008-12-14 栃木県立美術館
茶の湯の美―出光美術館コレクションの至宝 2009-01-25 ~ 2009-03-15 栃木県立美術館
躍動する魂のきらめき 2009-04-26 ~ 2009-06-15 栃木県立美術館
中国現代美術との出会い 2009-07-05 ~ 2009-09-06 栃木県立美術館
大正期、再興院展の輝き 2009-11-01 ~ 2009-12-13 栃木県立美術館
三沢厚彦 アニマルズin TOCHIGI 2010-01-24 ~ 2010-03-22 栃木県立美術館
魅力再発見!ニッポンの油絵 2010-01-24 ~ 2010-03-22 栃木県立美術館
―こびない、さびない、濱田イズム― 知られざる濱田庄司 2010-04-25 ~ 2010-06-27 栃木県立美術館
イノセンス―いのちに向き合うアート 2010-07-17 ~ 2010-09-20 栃木県立美術館
第64回栃木県芸術祭美術展 2010-10-02 ~ 2010-10-14 栃木県立美術館
川上澄生:木版画の世界 2010-10-30 ~ 2010-12-23 栃木県立美術館
ズィビレ・ベルゲマン展 2011-01-22 ~ 2011-03-21 栃木県立美術館
浅川伯教(のりたか) 巧(たくみ)兄弟の心と眼 2012-01-14 ~ 2012-03-20 栃木県立美術館
栃木に生きる 2012-04-21 ~ 2012-06-17 栃木県立美術館
コレクション展Ⅰ 2012-04-21 ~ 2012-06-24 栃木県立美術館
光あれ! 2012-07-21 ~ 2012-09-17 栃木県立美術館
コレクション展Ⅱ 2012-07-21 ~ 2012-10-14 栃木県立美術館
栃木県芸術祭美術展 2012-09-29 ~ 2012-10-11 栃木県立美術館
ゆく河の流れ 2012-10-27 ~ 2012-12-24 栃木県立美術館
高橋由一 2012-10-27 ~ 2012-12-24 栃木県立美術館
コレクション展Ⅲ 2012-10-27 ~ 2013-01-14 栃木県立美術館
コレクション展Ⅳ 2013-01-26 ~ 2013-03-24 栃木県立美術館
アジアをつなぐ 2013-01-26 ~ 2013-03-24 栃木県立美術館
コレクション 万華鏡 2013-04-20 ~ 2013-06-16 栃木県立美術館
マンハッタンの太陽 2013-07-13 ~ 2013-09-23 栃木県立美術館
みる―ふれる―きく―アート 2013-11-02 ~ 2013-12-23 栃木県立美術館
日本近代洋画への道 2014-01-11 ~ 2014-03-23 栃木県立美術館
瑛九と前衛画家たち展 2014-04-19 ~ 2014-06-22 栃木県立美術館
タムラサトル 《真夏の遊園地》 2014-07-12 ~ 2014-09-23 栃木県立美術館
竹のめざめ 2014-11-01 ~ 2014-12-23 栃木県立美術館
河野次郎と明治・大正の画人ネットワーク 2015-01-10 ~ 2015-03-22 栃木県立美術館
平澤熊一展 2015-04-18 ~ 2015-06-21 栃木県立美術館
ヒトのかたち 2015-04-18 ~ 2015-06-28 栃木県立美術館
渡辺豊重展 2015-07-11 ~ 2015-09-23 栃木県立美術館
特集 清水登之 2015-07-11 ~ 2015-10-18 栃木県立美術館
第69回 栃木県芸術祭美術展 2015-10-03 ~ 2015-10-15 栃木県立美術館
戦後70年:もうひとつの1940年代美術 2015-10-31 ~ 2015-12-23 栃木県立美術館
特集 イギリス美術 2015-10-31 ~ 2015-12-27 栃木県立美術館
学芸員を展示する 2016-01-09 ~ 2016-03-21 栃木県立美術館
影の歴史 2016-01-09 ~ 2016-04-03 栃木県立美術館
ヒュー・スコット=ダグラス展 2016-04-16 ~ 2016-06-19 栃木県立美術館
春を遊ぶ 2016-04-16 ~ 2016-06-26 栃木県立美術館
髙木修展 特異な空間へ 2016-07-09 ~ 2016-09-22 栃木県立美術館
特集 島﨑雲圃と小泉斐 2016-07-09 ~ 2016-10-16 栃木県立美術館
第70回 栃木県芸術祭 美術展 2016-10-01 ~ 2016-10-13 栃木県立美術館
特集 鍛金―打ち出された生命 2016-10-29 ~ 2016-12-25 栃木県立美術館
旅するイギリス美術 2016-10-29 ~ 2016-12-25 栃木県立美術館
明治調 2017-02-25 ~ 2017-04-02 栃木県立美術館
額装の日本画 2017-02-25 ~ 2017-04-02 栃木県立美術館
特集 寿ぎの美術 2017-04-15 ~ 2017-07-02 栃木県立美術館
まなざしの洋画史 2017-04-22 ~ 2017-07-02 栃木県立美術館
2D(にじげん)プリンターズ 2017-07-15 ~ 2017-09-18 栃木県立美術館
彩なす 女性芸術家 2017-07-15 ~ 2017-10-15 栃木県立美術館
第71回 栃木県芸術祭美術展 2017-09-30 ~ 2017-10-12 栃木県立美術館
特集 荒井寛方 2017-10-28 ~ 2017-12-24 栃木県立美術館
共鳴する魂 関谷富貴と小山田二郎 2017-10-28 ~ 2017-12-24 栃木県立美術館
没後30年 鈴木賢二展 2018-01-13 ~ 2018-03-21 栃木県立美術館
特集 帽子のある風景 2018-01-13 ~ 2018-04-01 栃木県立美術館
暮らしを彩る 2018-04-14 ~ 2018-06-17 栃木県立美術館
国吉康雄と清水登之 2018-04-28 ~ 2018-06-17 栃木県立美術館
ウェザーリポート 2018-06-30 ~ 2018-08-26 栃木県立美術館
特集 没後30年 羽石光志 2018-06-30 ~ 2018-10-21 栃木県立美術館
第72回栃木県芸術祭 美術展 2018-09-08 ~ 2018-10-16 栃木県立美術館
工芸の教科書 2018-11-02 ~ 2018-12-24 栃木県立美術館
古川龍生展 2018-11-02 ~ 2018-12-24 栃木県立美術館
カラフル! 2018-11-02 ~ 2018-12-24 栃木県立美術館
水彩画の魅力 2019-01-12 ~ 2019-03-24 栃木県立美術館
引用の作法 2019-01-12 ~ 2019-03-31 栃木県立美術館
画中のよそおい 2019-04-20 ~ 2019-06-16 栃木県立美術館
絵を見るとき、あなたは何を見ているの? 2019-06-29 ~ 2019-08-25 栃木県立美術館
菊川京三の仕事―『國華』に綴られた日本美術史 2019-11-02 ~ 2019-12-22 栃木県立美術館
山田耕筰と美術 2020-01-11 ~ 2020-03-22 栃木県立美術館
親と子でみる 世界の美術 2020-04-18 ~ 2020-06-28 栃木県立美術館
45分で栃木一周 2020-07-11 ~ 2020-09-22 栃木県立美術館
竹の息吹き―人間国宝 勝城蒼鳳と藤沼昇を中心に 2020-10-31 ~ 2020-12-20 栃木県立美術館
栃木における南画の潮流 ― 文晁から魯牛まで 2021-01-16 ~ 2021-03-21 栃木県立美術館
岩田色ガラスの世界 2021-04-17 ~ 2021-06-27 栃木県立美術館
いろいろ、ポートレイト 2021-04-17 ~ 2021-06-27 栃木県立美術館
フォトグラフィック・ディスタンス 2021-07-17 ~ 2021-09-05 栃木県立美術館
没後50年 豊道春海の書 2021-07-17 ~ 2021-10-07 栃木県立美術館
第75回 栃木県芸術祭 美術展 2021-09-25 ~ 2021-10-07 栃木県立美術館
川上澄生の世界 2021-10-23 ~ 2021-12-26 栃木県立美術館
名画でたどる西洋絵画400年 2021-10-23 ~ 2021-12-26 栃木県立美術館
描かれた動植物 2022-01-29 ~ 2022-03-21 栃木県立美術館
日本画のゆくえ-継承と断絶・模倣と創造 2022-01-29 ~ 2022-03-21 栃木県立美術館
題名のない展覧会 2022-04-16 ~ 2022-06-26 栃木県立美術館
ピンホールの魔術師山中信夫☆回顧展(リマスター) 2022-07-16 ~ 2022-09-04 栃木県立美術館
小堀鞆音 2022-07-16 ~ 2022-10-06 栃木県立美術館
第76回 栃木県芸術祭 美術展 2022-09-24 ~ 2022-10-06 栃木県立美術館
みんなの《推し》コレクション! 2022-10-22 ~ 2022-12-25 栃木県立美術館
印象派との出会い 2022-10-22 ~ 2022-12-25 栃木県立美術館