時代のプリズム:日本で生まれた美術表現1989-2010
マシュー・バーニー《拘束のドローイング9》特別上映
- 開催予定
- 展覧会関連
- どなたでも

Matthew Barney
DRAWING RESTRAINT 9: Nisshin Maru (panel 1 of 4), 2005
C-print in self-lubricating plastic frame
41 1/2 x 33 x 1 1/2 inches (105.4 x 83.8 x 3.8 cm)
Photography by Chris Winget
© Matthew Barney
Courtesy of the artist and Gladstone
「時代のプリズム:日本で生まれた美術表現1989-2010」展に関連し、本展出品作家マシュー・バーニーの映像作品《拘束のドローイング9》 (2005)を上映します。
2005年、金沢21世紀美術館にて開催された個展でプレミア上映された本作は、日本を舞台に制作されました。捕鯨や茶道などさまざまな日本の文化をモチーフに、解放と変貌のラブストーリーが展開されます。なお、本展会場内では、3点組の写真作品《拘束のドローイング9:ミラーポジション》(2005)を御覧いただけます。
開催概要
- 開催日
- 時間
① 10:30-12:55/ ②13:30-15:55/ ③16:30-18:55 各回入れ替え制
- 会場
国立新美術館 3階講堂
- 対象
-
どなたでも
ご注意:本作品には刺激的な表現が含まれます。御覧いただく際には十分にご留意ください。
- 参加方法
各上映開始時間の15分前から開場いたします。直接会場にお越しください。
満席になった場合はお断りすることがございますので、ご了承ください。
上映開始後の入場はできません。- 定員
各回260名
- 料金
無料。ただし、本展の観覧券(半券可)の提示が必要です。
- 主催
国立新美術館、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
特別協力:マシュー・バーニー・スタジオ、グラッドストーン
- お問合せ
TEL 050-5541-8600(ハローダイヤル)
- 備考
※内容や日時は都合により変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
※写真撮影や録画、録音は固くお断りします。
※本イベントの記録写真を、活動報告や広報の目的で公開する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
イベント内容
マシュー・バーニー《拘束のドローイング9》2005年
脚本、監督:マシュー・バーニー
音楽:ビョーク
撮影:ピーター・ストライトマン
出演:マシュー・バーニー、ビョーク
2005年/アメリカ/145分/原題:DRAWING RESTRAINT 9