- ワークショップ
国立新美術館ファミリープログラム 「家族で!みんなで! メガメガサンデー」
パフォーマンス・アーティストの個展「荒川ナッシュ医 ペインティングス・アー・ポップスターズ」の会期中の毎週日曜日に、ファミリープログラム「家族で!みんなで! メガメガサンデー」を開催しました。メガメガサンデーは、展覧会会場内の《メガどうぞご自由にお描きください》の部屋で、誰でも床に自由に絵をかくことができる参加無料のプログラムです。荒川ナッシュ医さんによるパフォーマンスも実施し、全7回開催されたメガメガサンデーには、未就学児731名を含む3,620名もの来館者が参加しました。
コラボレーションを基本として活動しているアーティストの荒川ナッシュ医さんと美術館の教育普及チームが協働し、訪れた人が絵を描き重ねていくことで生成・変化する公園のような空間を展示室の中に実現しました。様々な国籍と幅広い世代のプログラム参加者が、「具体」の作家の作品とそのオマージュ作品が展示された空間で床に自由に絵を描き、また時には荒川ナッシュさんの呼びかけで体を動かして、《メガどうぞご自由にお描きください》の創造者の一人となるとともに、その作品の一部になるという稀有な体験をしました。日本では大々的に紹介されることが少ないパフォーマンス・アートという芸術表現に、多くの来館者が触れて理解を深める機会となりました。
日時 |
2024年11月3日(日・祝)、10日(日)、17日(日)、24日(日)、 |
会場 |
国立新美術館 企画展示室2E |
対象 | どなたでも |
参加人数 | 3,620名(全7回) |
![]() |
Connecting Children with Museums initiative is supported by the Adobe Foundation.

このプログラムは、子ども達が芸術に触れる機会の拡大を目指す国立美術館全体の取り組みである「Connecting Children with Museums」のひとつで、Adobe Foundationのご支援のもと実施されています。「Connecting Children with Museums」のその他の取り組みについては、こちらからご覧いただけます。