ANZAÏ フォトアーカイブ
展覧会名 =
1263件
| 管理番号 | 作家名・被写体名 | 展覧会名 | 会場・場所 | 地名 | 撮影日 | 所蔵カタログ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0004 | [ムラタタカシ] | 横浜 | 神奈川 | 1970年2月23日 | ||
| 0008 | 李禹煥 | ピナール画廊 | 東京 | 1970年4月 | ||
| 0114 | 今井祝雄 | ウォーカー画廊 | [東京] | 1971年1月24日 | ||
| 0118 | 水本修二 | シロタ画廊 | 東京 | 1971年3月18日 | ||
| 0121 | 斉藤智 | シロタ画廊 | 東京 | 1971年4月11日 | ||
| 0122 | 菅沼緑 | ときわ画廊 | 東京 | 1971年4月19日 | ||
| 0123 | 菅沼緑 | ときわ画廊 | 東京 | 1971年4月19日 | ||
| 0151 | 菅木志雄 | サトウ画廊 | 東京 | 1971年9月 | ||
| 0152 | 倉重光則 | サトウ画廊 | 東京 | 1971年11月15日 | ||
| 0153 | 岩野弘之 | 日本大学 | 東京 | 1971年12月21日 | ||
| 0160 | 関根伸夫 | 1972年5月25日 | ||||
| 0161 | 藤原和通 | 目黒 | 東京 | 1972年5月29日 | ||
| 0162 | 土谷武 | 作家スタジオ | 1972年5月30日 | |||
| 0163 | 風倉匠 | ルナミ画廊 | 東京 | 1972年6月11日 | ||
| 0164 | 風倉匠 | ルナミ画廊 | 東京 | 1972年6月11日 | ||
| 0165 | 刀根康尚 | ルナミ画廊 | 東京 | 1972年6月11日 | ||
| 0166 | 関根伸夫 | 志木市庁舎 | 埼玉 | 1972年6月12日 | ||
| 0167 | 関根伸夫 | 志木市庁舎 | 埼玉 | 1972年6月12日 | ||
| 0170 | 三島喜美代 | 南画廊 | 東京 | 1972年6月21日 | ||
| 0172 | 清水誠一 | 田村画廊 | 東京 | 1972年8月7日 | ||
| 0173 | 関根伸夫 | 作家スタジオ | 東京 | 1972年8月29日 | ||
| 0174 | 松本旻 | ピナール画廊 | 東京 | 1972年9月19日 | ||
| 0175 | 関根伸夫 | 作家スタジオ | 東京 | 1972年9月29日 | ||
| 0176 | 関根伸夫 | 1972年9月29日 | ||||
| 0177 | 藤田昭子 | 横浜 | 神奈川 | 1972年9月30日 | ||
| 0181 | 菅木志雄 | 六本木 | 東京 | 1972年11月16日 | ||
| 0185 | 藤井博 | 東京駅 | 東京 | 1972年11月26日 | ||
| 0186 | 藤井博 | 六本木 | 東京 | 1972年11月26日 | ||
| 0187 | 藤原和通 | 足利 | 栃木 | 1972年11月 | ||
| 0188 | 藤原和通 | 足利 | 栃木 | 1972年11月 | ||
| 0189 | 藤原和通 | 足利 | 栃木 | 1972年11月 | ||
| 0190 | 李禹煥 | 作家スタジオ | 1972年12月3日 | |||
| 0191 | 李禹煥 | 世田谷 | 東京 | 1972年12月3日 | ||
| 0192 | 志水楠男、槇文彦 | 南画廊 | 東京 | 1972年12月12日 | ||
| 0193 | シノダユウ | 新宿 | 東京 | 1972年12月29日 | ||
| 0194 | 菅木志雄 | 東京都美術館 | 東京 | 1972年 | ||
| 0195 | 島州一 | ピナール画廊 | 東京 | 1973年1月9日 | ||
| 0196 | 島州一 | 作家スタジオ | 1973年1月19日 | |||
| 0197 | 柏原えつとむ | 上野動物園 | 東京 | 1973年2月1日 | ||
| 0198 | 柏原えつとむ | 1973年2月1日 | ||||
| 0199 | 斉藤義重 | 京都 | 1973年2月11日 | |||
| 0201 | 篠田守男 | たまプラーザ駅 | 神奈川 | 1973年3月7日 | ||
| 0203 | 森田秀 | シロタ画廊 | 東京 | 1973年3月19日 | ||
| 0204 | 森田秀 | シロタ画廊 | 東京 | 1973年3月19日 | ||
| 0206 | 三沢憲司 | ギン画廊 | 東京 | 1973年4月9日 | ||
| 0207 | 彦坂尚嘉 | 田村画廊 | 東京 | 1973年5月1日 | ||
| 0208 | 斉藤義重 | 作家スタジオ | 神奈川 | 1973年5月5日 | ||
| 0209 | 斉藤義重 | 作家スタジオ | 神奈川 | 1973年5月5日 | ||
| 0210 | イサム・ノグチ、武満徹 | 南画廊 | 東京 | 1973年5月14日 | ||
| 0211 | 武満徹、イサム・ノグチ | 南画廊 | 東京 | 1973年5月14日 | ||
| 0212 | 篠田守男 | 箱根彫刻の森美術館 | 神奈川 | 1973年5月15日 | ||
| 0213 | 関根伸夫、安齊重男 | 箱根彫刻の森美術館 | 神奈川 | 1973年5月15日 | ||
| 0214 | 三沢憲司 | 箱根彫刻の森美術館 | 神奈川 | 1973年5月15日 | ||
| 0218 | 菅木志雄 | 東京セントラル美術館 | 東京 | 1973年5月31日 | ||
| 0231 | イサム・ノグチ | 南画廊 | 東京 | 1973年6月7日 | ||
| 0234 | イサム・ノグチ | 南画廊 | 東京 | 1973年6月9日 | ||
| 0235 | 堀内正和 | 作家スタジオ | 1973年6月16日 | |||
| 0239 | 菅沼緑 | ときわ画廊 | 東京 | 1973年7月10日 | ||
| 0241 | 宮脇愛子 | 作家スタジオ | 1973年7月24日 | |||
| 0242 | 関根美夫 | ギン画廊 | 東京 | 1973年7月25日 | ||
| 0243 | グループ361° | 井の頭公園 | 東京 | 1973年7月31日 | ||
| 0244 | グループ361° | 井の頭公園 | 東京 | 1973年7月31日 | ||
| 0245 | 高松次郎 | 作家スタジオ | 東京 | 1973年8月2日 | ||
| 0249 | 速水史朗 | 香川 | 1973年8月11日 | |||
| 0250 | 泉茂 | 作家スタジオ | 大阪 | 1973年8月15日 | ||
| 0252 | 篠田守男 | 作家スタジオ | 東京 | 1973年8月23日 | ||
| 0253 | 篠田守男 | 八王子 | 東京 | 1973年8月23日 | ||
| 0254 | グループ361° | 東京駅 | 東京 | 1973年9月2日 | ||
| 0256 | グループ361° | ピナール画廊 | 東京 | 1973年9月17日 | ||
| 0257 | グループ361° | 多摩川 | 東京 | 1973年9月 | ||
| 0263 | 合田佐和子 | 作家スタジオ | 東京 | 1973年10月18日 | ||
| 0264 | 三木富雄と娘 | 作家スタジオ | 東京 | 1973年10月18日 | ||
| 0265 | 菅木志雄 | サトウ画廊 | 東京 | 1973年11月2日 | ||
| 0267 | 魚田元生 | ルナミ画廊 | 東京 | 1974年1月7日 | ||
| 0268 | 眞板雅文 | ギン画廊 | 東京 | 1974年1月8日 | ||
| 0269 | 靉嘔 | 作家スタジオ | 東京 | 1974年1月21日 | ||
| 0270 | 靉嘔 | 作家スタジオ | 1974年1月21日 | |||
| 0271 | 菅木志雄 | 常盤公園 | 東京 | 1974年1月 | ||
| 0272 | 佐藤慶次郎 | 作家スタジオ | 東京 | 1974年2月5日 | ||
| 0273 | 靉嘔 | 南画廊 | 東京 | 1974年2月11日 | ||
| 0274 | 矢田アキ | 楡の木画廊 | 東京 | 1974年2月12日 | ||
| 0275 | 伊藤知香 | ギャラリーT | 1974年2月21日 | |||
| 0276 | 田窪恭治 | 楡の木画廊 | 東京 | 1974年2月21日 | ||
| 0277 | 三島喜美代 | 南画廊 | 東京 | 1974年2月26日 | ||
| 0278 | 三島喜美代 | 南画廊 | 東京 | 1974年2月26日 | ||
| 0279 | 速水史朗 | 多度津 | 香川 | 1974年3月30日 | ||
| 0280 | 速水史朗 | 多度津 | 香川 | 1974年3月30日 | ||
| 0281 | 最上壽之 | 東京 | 1974年4月6日 | |||
| 0284 | 若江漢字 | ガレリア・グラフィカ | 東京 | 1974年4月 | ||
| 0285 | 西脇順三郎、瀧口修造 | 南天子画廊 | 東京 | 1974年5月11日 | ||
| 0286 | リ・ラン 、瀧口修造 | 南天子画廊 | 東京 | 1974年5月11日 | ||
| 0294 | 伊藤公象 | 山崎画廊 | 東京 | 1974年6月23日 | ||
| 0295 | 伊藤公象 | 山崎画廊 | 東京 | 1974年6月23日 | ||
| 0296 | 伊藤公象 | 山崎画廊 | 東京 | 1974年6月23日 | ||
| 0297 | 伊藤公象 | 山崎画廊 | 東京 | 1974年6月23日 | ||
| 0298 | 飯村悦男 | ときわ画廊 | 東京 | 1974年6月24日 | ||
| 0299 | 太田三吉 | 東京 | 1974年6月24日 | |||
| 0300 | 飯村悦男 | ときわ画廊 | 東京 | 1974年6月 | ||
| 0301 | 藤原和通 | 渋谷 | 東京 | 1974年6月 | ||
| 0302 | 藤原和通 | 渋谷 | 東京 | 1974年6月 | ||
| 0303 | 小野木学 | 山崎画廊 | 東京 | 1974年7月6日 | ||
| 0304 | 島州一 | 紀伊國屋画廊 | 東京 | 1974年7月13日 | ||
| 0305 | 菅木志雄 | ギャラリー16 | 京都 | 1974年7月14日 | ||
| 0306 | 菅木志雄 | ギャラリー16 | 京都 | 1974年7月14日 | ||
| 0307 | 菅木志雄 | ギャラリー16 | 京都 | 1974年7月14日 | ||
| 0308 | 翁譲 | 紀伊國屋画廊 | 東京 | 1974年7月20日 | ||
| 0313 | 脇田愛二郎 | 原宿 | 東京 | 1974年8月24日 | ||
| 0314 | 関根伸夫 | 逗子 | 神奈川 | 1974年8月 | ||
| 0315 | 田中信太郎 | ガレリア・グラフィカ | 東京 | 1974年8月 | ||
| 0317 | 東野芳明、バリー・フラナガン | ロンドン(イギリス) | 1974年9月21日 | |||
| 0327 | 志水楠男、青木治男、東野芳明 | [デンマーク] | 1974年9月 | |||
| 0337 | 菅井汲 | 作家自宅 | フランス | 1974年10月1日 | ||
| 0338 | 長澤英俊 | ミラノ(イタリア) | 1974年10月19日 | |||
| 0339 | アンディ・ウォーホル | 大丸デパート | 東京 | 1974年10月31日 | ||
| 0342 | 長澤英俊 | ミラノ(イタリア) | 1974年10月 | |||
| 0343 | 長澤英俊 | ミラノ(イタリア) | 1974年10月 | |||
| 0344 | 池田満寿夫 | 東京セントラル美術館 | 東京 | 1974年11月10日 | ||
| 0345 | 篠田守男 | 南天子画廊 | 東京 | 1974年11月18日 | ||
| 0348 | シノダ・ユウ | 小田急ハルク | 東京 | 1974年12月12日 | ||
| 0349 | 土谷武 | 作家スタジオ | 東京 | 1974年12月14日 | ||
| 0351 | 島州一 | ギャラリー・プラネット | 東京 | 1974年12月 | ||
| 0352 | 菅木志雄 | ときわ画廊 | 東京 | 1975年1月7日 | ||
| 0353 | 菅木志雄 | 常盤公園 | 東京 | 1975年1月11日 | ||
| 0354 | 保田春彦 | 武蔵野美術大学 | 東京 | 1975年2月6日 | ||
| 0355 | 山口勝弘 | 東京 | 1975年2月10日 | |||
| 0356 | 山口勝弘 | 東京 | 1975年2月10日 | |||
| 0357 | 山口勝弘 | 東京 | 1975年2月10日 | |||
| 0358 | 山口勝弘 | 東京 | 1975年2月10日 | |||
| 0359 | 山口勝弘 | 銀座 | 東京 | 1975年2月10日 | ||
| 0364 | 斉藤義重 | 名古屋 | 愛知 | 1975年3月7日 | ||
| 0365 | 宮川淳 | 南画廊 | 東京 | 1975年3月7日 | ||
| 0368 | 伊藤公象 | 作家スタジオ | [茨城] | 1975年6月1日 | ||
| 0370 | サム・フランシス | 南画廊 | 東京 | 1975年6月10日 | ||
| 0371 | 伊藤公象 | 1975年6月17日 | ||||
| 0377 | 川端実 | 南画廊 | 東京 | 1975年8月26日 | ||
| 0378 | 柏原えつとむ | エッフェル塔 | パリ(フランス) | 1975年9月 | ||
| 0380 | 工藤哲巳 | パリ(フランス) | 1975年10月 | |||
| 0391 | 篠田守男 | ギャラリーシュメラ | デュッセルドルフ(ドイツ) | 1975年11月7日 | ||
| 0394 | 山中信夫 | C.C.C. 渋谷 | 東京 | 1975年12月6日 | ||
| 0396 | ルチオ・ポッツィ | アート・エージェンシー・トウキョウ | 東京 | 1975年12月12日 | ||
| 0397 | ルチオ・ポッツィ | アート・エージェンシー・トウキョウ | 東京 | 1975年12月12日 | ||
| 0398 | 堀浩哉 | C.C.C. 渋谷 | 東京 | 1975年12月13日 | ||
| 0399 | 堀浩哉 | C.C.C. 渋谷 | 東京 | 1975年12月13日 | ||
| 0401 | 山中信夫 | 楡の木画廊 | 東京 | 1976年1月18日 | ||
| 0402 | 剣持和夫 | ときわ画廊 | 東京 | 1976年2月20日 | ||
| 0411 | 彦坂尚嘉 | 羽田 | 東京 | 1976年3月19日 | ||
| 0412 | 彦坂尚嘉 | 羽田 | 東京 | 1976年3月19日 | ||
| 0413 | リチャード・セラ | 上野公園 | 東京 | 1976年4月11日 | ||
| 0414 | 斉藤智、青山光佑、野田哲也 | シロタ画廊 | 東京 | 1976年4月12日 | ||
| 0417 | 真木画廊 | 東京 | 1976年4月26日 | |||
| 0418 | ステラーク | 真木画廊 | 東京 | 1976年5月16日 | ||
| 0419 | ステラーク | 真木画廊 | 東京 | 1976年5月16日 | ||
| 0420 | 山口勝弘、植草甚一 | 青画廊 | 東京 | 1976年6月4日 | ||
| 0422 | 島州一 | 紀伊國屋画廊 | 東京 | 1976年6月15日 | ||
| 0425 | 伊藤公象 | 青画廊 | 東京 | 1976年7月12日 | ||
| 0426 | 鯉江良二 | 青画廊 | 東京 | 1976年7月12日 | ||
| 0427 | 菅木志雄 | 作家自宅 | 1976年7月22日 | |||
| 0430 | 草間彌生 | 大阪フォルム画廊(東京店) | 東京 | 1976年8月10日 | ||
| 0431 | 草間彌生 | 大阪フォルム画廊(東京店) | 東京 | 1976年8月10日 | ||
| 0432 | 山岸信郎 | 田村画廊 | 東京 | 1976年9月2日 | ||
| 0433 | 郭徳俊 | 白樺画廊 | 東京 | 1976年9月6日 | ||
| 0436 | 池田満寿夫 | 南天子画廊 | 東京 | 1976年9月11日 | ||
| 0438 | 田窪恭治 | 楡の木画廊 | 東京 | 1976年9月13日 | ||
| 0441 | 田窪恭治 | 楡の木画廊 | 東京 | 1976年9月16日 | ||
| 0442 | 田窪恭治 | 楡の木画廊 | 東京 | 1976年9月16日 | ||
| 0444 | 森口宏一 | ときわ画廊 | 東京 | 1976年9月30日 | ||
| 0446 | 山口牧生夫妻、最上壽之 | 作家(山口牧生)自宅 | 兵庫 | 1976年10月1日 | ||
| 0447 | 山口牧生 | さんちかギャラリー | 兵庫 | 1976年10月2日 | ||
| 0453 | 郭仁植 | 大阪フォルム画廊(東京店) | 東京 | 1976年10月25日 | ||
| 0454 | 郭仁植 | 大阪フォルム画廊(東京店) | 東京 | 1976年10月25日 | ||
| 0455 | 伊藤公象、中原佑介 | 西村画廊 | 東京 | 1976年10月29日 | ||
| 0457 | 宮脇愛子 | 東京 | 1976年11月1日 | |||
| 0459 | 畦地拓治 | サトウ画廊 | 東京 | 1976年11月15日 | ||
| 0460 | 菅沼緑 | ときわ画廊 | 東京 | 1976年11月15日 | ||
| 0470 | 村上友晴 | 作家スタジオ | 東京 | 1976年11月 | ||
| 0474 | 高見沢文雄 | ときわ画廊 | 東京 | 1977年1月20日 | ||
| 0475 | 伊藤知香 | 青画廊 | 東京 | 1977年1月24日 | ||
| 0476 | 合田佐和子 | 作家スタジオ | 東京 | 1977年1月24日 | ||
| 0477 | 最上壽之 | 神奈川県民ホール・ギャラリー | 神奈川 | 1977年1月27日 | ||
| 0482 | ステラーク | ときわ画廊 | 東京 | 1977年2月6日 | ||
| 0483 | 秋山祐徳太子 | 銀座絵画館 | 東京 | 1977年2月7日 | ||
| 0484 | 野田裕示 | 南画廊 | 東京 | 1977年2月21日 | ||
| 0486 | 東野芳明 、靉嘔 | 南画廊 | 東京 | 1977年3月7日 | ||
| 0487 | 建畠覚造 | 第七画廊 | 東京 | 1977年3月12日 | ||
| 0488 | 河原温 | アート・エージェンシー・トウキョウ | 東京 | 1977年3月18日 | ||
| 0489 | 東野芳明、リチャード・ハミルトン、志水楠男 | 南画廊 | 東京 | 1977年3月31日 | ||
| 0490 | リチャード・ハミルトン、東野芳明、志水楠男 | 南画廊 | 東京 | 1977年3月31日 | ||
| 0492 | 小清水漸 | 法政大学 | 東京 | 1977年4月23日 | ||
| 0493 | 堀内正和夫妻 | 1977年4月23日 | ||||
| 0494 | 彦坂尚嘉 | 村松画廊 | 東京 | 1977年4月28日 | ||
| 0496 | 東野芳明 、一柳慧 | アメリカン・センター | 東京 | 1977年5月20日 | ||
| 0497 | 島州一 | 葉山 | 神奈川 | 1977年5月22日 | ||
| 0498 | 島州一 | 戸塚 | 神奈川 | 1977年5月22日 | ||
| 0499 | 島州一 | 戸塚 | 神奈川 | 1977年5月22日 | ||
| 0500 | 島州一 | 戸塚 | 神奈川 | 1977年5月22日 | ||
| 0502 | 菅木志雄 | T. ドゥ=ボーセ宅 | 東京 | 1977年6月6日 | ||
| 0503 | 菅木志雄 | T. ドゥ=ボーセ宅 | 東京 | 1977年6月6日 | ||
| 0504 | 東野芳明 、篠山紀信 | T. ドゥ=ボーセ宅 | 東京 | 1977年6月6日 | ||
| 0506 | 菅木志雄 | 神田 | 東京 | 1977年6月18日 | ||
| 0507 | 菅木志雄 | 神田 | 東京 | 1977年6月18日 | ||
| 0509 | 剣持和夫 | ときわ画廊 | 東京 | 1977年7月4日 | ||
| 0510 | 志水楠男、堂本尚郎、野田裕示、中原佑介、磯崎新、東野芳明、宮脇愛子、武者佐代子、東野明代、宇佐美圭司の他28名、サム・フランシス | 南画廊 | 東京 | 1977年7月7-23日 | ||
| 0516 | サイトウサトシ | 西武美術館 | 東京 | 1977年7月25日 | ||
| 0518 | 郭仁植 | 東京セントラル美術館 | 東京 | 1977年8月16日 | ||
| 0519 | 米林雄一 | みゆき画廊 | 東京 | 1977年8月18日 | ||
| 0520 | 菅木志雄 | 常盤公園 | 東京 | 1977年8月20日 | ||
| 0521 | 柏原えつとむ | 作家スタジオ | 東京 | 1977年9月1日 | ||
| 0522 | 柏原えつとむ | 作家スタジオ | 東京 | 1977年9月1日 | ||
| 0524 | 田窪恭治 | 行徳 | 千葉 | 1977年9月4日 | ||
| 0525 | 沖啓介 | 明大前宇宙館 | 東京 | 1977年9月10日 | ||
| 0526 | 鈴木昭男、吉村弘 | 明大前宇宙館 | 東京 | 1977年9月10日 | ||
| 0527 | 鈴木昭男、吉村弘 | 明大前宇宙館 | 東京 | 1977年9月10日 | ||
| 0528 | 鈴木昭男、吉村弘 | 明大前宇宙館 | 東京 | 1977年9月10日 | ||
| 0531 | 東野芳明、クリスト | 南画廊 | 東京 | 1977年9月26日 | ||
| 0532 | 辰野登恵子 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1977年9月27日 | ||
| 0550 | 和田守弘、吉田秀樹 | 多摩美術大学 | 東京 | 1977年11月5日 | ||
| 0551 | 和田守弘、吉田秀樹 | 多摩美術大学 | 東京 | 1977年11月5日 | ||
| 0556 | 沖啓介 | サトウ画廊 | 東京 | 1977年11月15日 | ||
| 0566 | 東野芳明、堀浩哉 | ときわ画廊 | 東京 | 1978年1月10日 | ||
| 0567 | 瀧口修造 | 自由が丘画廊 | 東京 | 1978年1月11日 | ||
| 0568 | 瀧口修造 | 自由が丘画廊 | 東京 | 1978年1月15日 | ||
| 0569 | 瀧口修造 | 自由が丘画廊 | 東京 | 1978年1月15日 | ||
| 0570 | 瀧口修造、東野芳明 | 自由が丘画廊 | 東京 | 1978年1月15日 | ||
| 0571 | 谷川俊太郎夫妻 | 南画廊 | 東京 | 1978年1月17日 | ||
| 0572 | 伊藤知香 | 青画廊 | 東京 | 1978年1月26日 | ||
| 0574 | マルセル・デュシャン | 自由が丘画廊 | 東京 | 1978年1月26日 | ||
| 0575 | マルセル・デュシャン | 自由が丘画廊 | 東京 | 1978年1月26日 | ||
| 0576 | マルセル・デュシャン | 自由が丘画廊 | 東京 | 1978年1月27日 | ||
| 0577 | シュウゾウ・アヅチ・ガリバー(安土修三)、[根本]、池田一、[長谷川] | 国立オリンピック記念青少年総合センター | 東京 | 1978年1月28日 | ||
| 0580 | 伊藤知香 | 青画廊 | 東京 | 1978年1月 | ||
| 0581 | 片山利弘、朝倉摂、朝倉響子 | 南天子画廊 | 東京 | 1978年1月 | ||
| 0582 | 秋山祐徳太子 | 銀座絵画館 | 東京 | 1978年2月4日 | ||
| 0584 | 瀧口修造 | 作家スタジオ | 東京 | 1978年2月11日 | ||
| 0585 | シュウゾウ・アヅチ・ガリバー(安土修三) | 国立オリンピック記念青少年総合センター | 東京 | 1978年2月19日 | ||
| 0586 | シュウゾウ・アヅチ・ガリバー(安土修三) | 国立オリンピック記念青少年総合センター | 東京 | 1978年2月19日 | ||
| 0587 | 飯田善國 | 南画廊 | 東京 | 1978年3月3日 | ||
| 0588 | 東野芳明と家族 | 東野芳明宅 | 東京 | 1978年3月10日 | ||
| 0593 | 建畠覚造 | 神奈川県民ホール・ギャラリー | 神奈川 | 1978年3月 | ||
| 0594 | ギルバート&ジョージ | アート・エージェンシー・トウキョウ | 東京 | 1978年4月1日 | ||
| 0595 | ギルバート&ジョージ | アート・エージェンシー・トウキョウ | 東京 | 1978年4月3日 | ||
| 0598 | マルセル・デュシャン | 東京大学 | 東京 | 1978年4月15日 | ||
| 0600 | 原口典之 | 東京 | 1978年4月23日 | |||
| 0601 | 山本進、ケネス・アーミテイジ | フジテレビギャラリー | 東京 | 1978年4月27日 | ||
| 0603 | 金子潤 | ギャラリーたかぎ | 東京 | 1978年4月 | ||
| 0604 | 東野芳明、金子國義 | 1978年4月 | ||||
| 0606 | 辰野登恵子、山田桃子 | 康画廊 | 東京 | 1978年5月16日 | ||
| 0613 | 福田繁雄 | 作家スタジオ | 東京 | 1978年5月28日 | ||
| 0619 | 菅沼緑 | ときわ画廊 | 東京 | 1978年6月6日 | ||
| 0620 | 岡崎和郎 | サプリメント・ギャラリー | 東京 | 1978年6月19日 | ||
| 0621 | 岡崎和郎 | サプリメント・ギャラリー | 東京 | 1978年6月19日 | ||
| 0622 | 紀伊國屋画廊 | 東京 | 1978年6月20日 | |||
| 0623 | 斎藤義重・知子夫人 | 東京国立近代美術館 | 東京 | 1978年6月 | ||
| 0624 | 堀内正和 | 山中湖 | 山梨 | 1978年7月3日 | ||
| 0625 | 田窪恭治 | 行徳 | 千葉 | 1978年7月9日 | ||
| 0626 | 篠田守男 | I.B.M. | 東京 | 1978年7月17日 | ||
| 0634 | 速水史朗 | 作家スタジオ | 香川 | 1978年8月 | ||
| 0635 | 松澤宥 | 作家スタジオ | 長野 | 1978年9月15日 | ||
| 0636 | 松澤宥 | 作家スタジオ | 長野 | 1978年9月15日 | ||
| 0637 | 松澤宥 | 作家スタジオ | 長野 | 1978年9月15日 | ||
| 0638 | 松澤宥 | 下諏訪 | 長野 | 1978年9月15日 | ||
| 0639 | 岡田謙三 | ニューヨーク(アメリカ) | 1978年10月10日 | |||
| 0640 | 新妻実 | 作家スタジオ | ニューヨーク(アメリカ) | 1978年11月1日 | ||
| 0641 | 篠原有司男と息子 | ソーホー | ニューヨーク(アメリカ) | 1978年11月8日 | ||
| 0642 | 木村利三郎 | ウエストベス | ニューヨーク(アメリカ) | 1978年11月20日 | ||
| 0643 | 田中泯 | P.S.1 コンテンポラリー・アート・センター | ニューヨーク(アメリカ) | 1978年11月25日 | ||
| 0644 | 田中泯 | P.S.1 コンテンポラリー・アート・センター | ニューヨーク(アメリカ) | 1978年11月25日 | ||
| 0645 | マルセル・デュシャン | フィラデルフィア美術館 | フィラデルフィア(アメリカ) | 1979年1月13日 | ||
| 0646 | マルセル・デュシャン | フィラデルフィア美術館 | フィラデルフィア(アメリカ) | 1979年1月13日 | ||
| 0647 | 金子潤 | フィラデルフィア美術館 | フィラデルフィア(アメリカ) | 1979年1月13日 | ||
| 0648 | 荒川修作、マドリン・ギンズ | ニューヨーク(アメリカ) | 1979年2月1日 | |||
| 0649 | 靉嘔 | バーリントン(アメリカ) | 1979年2月16-17日 | |||
| 0650 | 靉嘔 | アメリカ | 1979年2月16-17日 | |||
| 0651 | 靉嘔 | アメリカ | 1979年2月16-17日 | |||
| 0652 | 靉嘔 | アメリカ | 1979年2月16-17日 | |||
| 0653 | 紀国憲一 | ホイットニー美術館 | ホイットニー(アメリカ) | 1979年3月13日 | ||
| 0654 | 近藤竜男 | ソーホー | ニューヨーク(アメリカ) | 1979年3月24日 | ||
| 0655 | 飯田美代 | ジョン・F・ケネディ国際空港 | ニューヨーク(アメリカ) | 1979年4月21日 | ||
| 0656 | 石内都、コーネル・キャパ | 国際写真センター | ニューヨーク(アメリカ) | 1979年5月5日 | ||
| 0657 | 安部公房 | ラ・マーマ | ニューヨーク(アメリカ) | 1979年5月14日 | ||
| 0658 | 飯村隆彦 | ホイットニー美術館 | ホイットニー(アメリカ) | 1979年6月9日 | ||
| 0659 | 河原温 | 作家スタジオ | アメリカ | 1979年7月 | ||
| 0660 | 河原温 | 作家スタジオ | アメリカ | 1979年7月 | ||
| 0661 | 河原温 | 作家スタジオ | アメリカ | 1979年7月 | ||
| 0662 | 河原温 | 作家スタジオ | アメリカ | 1979年8月11日 | ||
| 0689 | 瀧口綾子 | 南天子画廊 | 東京 | 1979年10月27日 | ||
| 0690 | 東野芳明、大岡信、青木治男 | 南天子画廊 | 東京 | 1979年10月27日 | ||
| 0691 | 長澤英俊 | 銀座駅 | 東京 | 1979年10月 | ||
| 0710 | 田中泯 | ときわ画廊 | 東京 | 1980年1月7日 | ||
| 0711 | 小島信明 | ギャラリーU | [名古屋] | 1980年1月14日 | ||
| 0712 | 川俣正 | 東京藝術大学 | 東京 | 1980年1月19日 | ||
| 0713 | 川俣正 | 東京藝術大学 | 東京 | 1980年1月19日 | ||
| 0714 | 川俣正 | 東京藝術大学 | 東京 | 1980年1月19日 | ||
| 0715 | 菅木志雄 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1980年1月26日 | ||
| 0716 | 菅木志雄 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1980年1月26日 | ||
| 0718 | 宇佐美圭司 | 厚生年金会館 | 東京 | 1980年2月27日 | ||
| 0725 | 海老塚耕一 | ときわ画廊 | 東京 | 1980年4月14日 | ||
| 0727 | 翁譲 | 作家スタジオ | 1980年4月27日 | |||
| 0730 | 長重之 | サトウ画廊 | 東京 | 1980年5月12日 | ||
| 0731 | 東野芳明、米倉守 | 東野芳明宅 | 東京 | 1980年5月12日 | ||
| 0733 | 宮脇愛子 | ギャラリーたかぎ | 愛知 | 1980年5月 | ||
| 0734 | 宮脇愛子 | 作家スタジオ | 1980年5月 | |||
| 0736 | 川俣正 | 神奈川県民ホール・ギャラリー | 神奈川 | 1980年6月1日 | ||
| 0737 | 堂本尚郎 | ツァイト・フォト・サロン | 東京 | 1980年6月9日 | ||
| 0738 | 堂本尚郎 | 作家スタジオ | 東京 | 1980年6月12日 | ||
| 0747 | 草間彌生 | ギャラリートーシン | 東京 | 1980年7月7日 | ||
| 0748 | 速水史朗 | ギャラリーせいほう | 東京 | 1980年7月12日 | ||
| 0749 | 速水史朗 | ギャラリーせいほう | 東京 | 1980年7月12日 | ||
| 0751 | 速水史朗 | 横浜 | 神奈川 | 1980年7月23日 | ||
| 0752 | 中谷芙二子 | 作家スタジオ | 〔東京〕 | 1980年7月26日 | ||
| 0753 | 中谷芙二子 | ソニー・ビルディング | 東京 | 1980年7月29日 | ||
| 0760 | 小島信明 | ギャラリーU | 愛知 | 1980年8月14日 | ||
| 0761 | 杉全直 | ギャラリー上田 | 東京 | 1980年9月1日 | ||
| 0764 | ナム・ジュン・パイク | アメリカン・センター | 東京 | 1980年9月1日 | ||
| 0765 | 原口典之 | 昭和大学病院 | 東京 | 1980年9月16日 | ||
| 0767 | オノサト・トシノブ | 自由が丘画廊 | 東京 | 1980年11月8日 | ||
| 0774 | 阿部守 | 町田 | 東京 | 1980年12月21日 | ||
| 0775 | 松谷武判夫妻 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1980年12月 | ||
| 0776 | 菅沼緑 | ときわ画廊 | 東京 | 1980年12月 | ||
| 0778 | 佐々木悦弘 | ギャラリーYOH | 1981年1月27日 | |||
| 0779 | 森田秀 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1981年2月4日 | ||
| 0780 | 宮脇愛子 | ミキモトホール | 東京 | 1981年2月5日 | ||
| 0783 | ドミニク・エザール | 日辰画廊 | 東京 | 1981年3月5日 | ||
| 0784 | ドミニク・エザール | 日辰画廊 | 東京 | 1981年3月5日 | ||
| 0785 | アルベルト・ジャコメッティ、宇佐見英治 | 東京 | 1981年3月 | |||
| 0786 | 菅創吉 | ギャラリーせいほう | 東京 | 1981年4月6日 | ||
| 0787 | 西木みのる | 藍画廊 | 東京 | 1981年4月6日 | ||
| 0788 | 田中泯 | 1981年4月16日 | ||||
| 0789 | 田中泯 | 檜画廊 | 東京 | 1981年4月17日 | ||
| 0790 | 田中泯 | 檜画廊 | 東京 | 1981年4月17日 | ||
| 0791 | 田中泯 | 檜画廊 | 東京 | 1981年4月17日 | ||
| 0792 | 田中泯 | 檜画廊 | 東京 | 1981年4月17日 | ||
| 0793 | 田中泯 | 檜画廊 | 東京 | 1981年4月17日 | ||
| 0794 | 川俣正 | G.アートギャラリー | 東京 | 1981年4月18日 | ||
| 0795 | 保科豊巳 | G.アートギャラリー | 東京 | 1981年4月18日 | ||
| 0796 | アンソニー・グリーン | 西村画廊 | 東京 | 1981年4月23日 | ||
| 0797 | 菅木志雄 | 吉祥寺 | 東京 | 1981年4月25日 | ||
| 0798 | 菅木志雄 | 吉祥寺 | 東京 | 1981年4月25日 | ||
| 0799 | 川俣正 | A.S.G.名古屋 | 愛知 | 1981年5月13日 | ||
| 0801 | 彦坂尚嘉 | 村松画廊 | 東京 | 1981年6月1日 | ||
| 0802 | 丸山常生 | G.アートギャラリー | 東京 | 1981年6月12日 | ||
| 0803 | 金子潤 | ギャラリーたかぎ | 愛知 | 1981年6月13日 | ||
| 0805 | 近藤博志 | ときわ画廊 | 東京 | 1981年6月15日 | ||
| 0809 | 杉浦康益 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1981年7月1日 | ||
| 0810 | 井上武吉、堀内正和 | 箱根彫刻の森美術館 | 神奈川 | 1981年7月4日 | ||
| 0830 | 剣持和夫 | インデペンデント・ギャラリー | 東京 | 1981年8月5日 | ||
| 0831 | 剣持和夫 | インデペンデント・ギャラリー | 東京 | 1981年8月5日 | ||
| 0839 | ナム・ジュン・パイク、ビル・ヴィオラ | ギャルリーワタリ | 東京 | 1981年8月11日 | ||
| 0840 | ナム・ジュン・パイク | ギャルリーワタリ | 東京 | 1981年8月11日 | ||
| 0841 | 鈴木実 | 取手 | 茨城 | 1981年8月12日 | ||
| 0842 | ナム・ジュン・パイク | ソニー・ビルディング | 東京 | 1981年8月15日 | ||
| 0844 | 工藤哲巳 | 草月美術館 | 東京 | 1981年8月20日 | ||
| 0852 | 東野芳明、高松次郎 | 草月会館 | 東京 | 1981年9月7日 | ||
| 0853 | 遠藤利克 | 画廊パレルゴン | 東京 | 1981年9月13日 | ||
| 0857 | 山中信夫、坂口登 | ギャラリー手 | 東京 | 1981年10月5日 | ||
| 0860 | 飯村隆彦 | ポーランド | 1981年10月23-27日 | |||
| 0861 | 高木修 | ときわ画廊 | 東京 | 1981年10月30日 | ||
| 0862 | MMD計画(田中泯、ミルフォード・グレイブス、デレク・ベイリー) | 渋谷エピキュラス | 東京 | 1981年11月4日 | ||
| 0868 | 田中睦治 | A.S.G.名古屋 | 愛知 | 1981年11月7日 | ||
| 0873 | ステラーク | 駒井画廊 | 東京 | 1981年11月15日 | ||
| 0874 | ナム・ジュン・パイク | 東京 | 1981年11月19日 | |||
| 0877 | 古郷秀一 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1981年11月30日 | ||
| 0878 | 川俣正 | ギャラリイK | 東京 | 1981年12月1日 | ||
| 0880 | 小田襄、草間彌生 | 東京国立近代美術館 | 東京 | 1981年12月3日 | ||
| 0882 | 鴫剛 | 西村画廊 | 東京 | 1981年12月8日 | ||
| 0884 | オオタ・ヨウコ | 神田 | 東京 | 1981年12日21日 | ||
| 0887 | 川俣正 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1982年1月14日 | ||
| 0888 | 川俣正 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1982年1月14日 | ||
| 0890 | 草間彌生 | 作家スタジオ | 東京 | 1982年2月1日 | ||
| 0894 | 森田秀 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1982年2月4日 | ||
| 0895 | 保科豊巳 | 葉山 | 神奈川 | 1982年2月23日 | ||
| 0902 | 川俣正 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1982年4月2日 | ||
| 0903 | 川俣正 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1982年4月7日 | ||
| 0905 | 大村益三 | 画廊パレルゴン | 東京 | 1982年4月12日 | ||
| 0906 | 倉重光則 | インデペンデント・ギャラリー | 東京 | 1982年4月15日 | ||
| 0907 | 松谷武判 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1982年4月19日 | ||
| 0910 | 眞板雅文 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1982年5月10日 | ||
| 0913 | メレット・オッペンハイム | 京橋 | 東京 | 1982年5月13日 | ||
| 0915 | 矢野美智子 | ギャラリー手 | 東京 | 1982年5月17日 | ||
| 0917 | 清水九兵衛 | 京都 | 1982年5月20日 | |||
| 0918 | 松波路美 | ときわ画廊 | 東京 | 1982年5月21日 | ||
| 0919 | 松村要二 | ギャラリー・ホワイトアート | 東京 | 1982年5月22日 | ||
| 0927 | 横尾忠則 | 作家スタジオ | 1982年6月24日 | |||
| 0929 | 横尾忠則 | 作家スタジオ | 1982年6月 | |||
| 0931 | [画廊パレルゴンの作家たち] | 画廊パレルゴン | 東京 | 1982年7月3日 | ||
| 0932 | 吉田洋子 | ギャラリー手 | 東京 | 1982年7月8日 | ||
| 0936 | 吉村芳生 | 藍画廊 | 東京 | 1982年7月13日 | ||
| 0938 | 小林良介 | 画廊パレルゴン | 東京 | 1982年7月19日 | ||
| 0950 | タデウシュ・カントル | 渋谷パルコ | 東京 | 1982年8月8日 | ||
| 0951 | 大村益三 | TAO(空き地) | 1982年9月6日 | |||
| 0952 | 重田良一 | 東京セントラル美術館 | 東京 | 1982年9月18日 | ||
| 0959 | ダニエル・ビュラン、ピエール・レストニー | 東京 | 1982年10月3日 | |||
| 0960 | 菅木志雄 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1982年10月4日 | ||
| 0961 | 菅木志雄 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1982年10月4日 | ||
| 0963 | 松澤宥 | サプリメント・ギャラリー | 東京 | 1982年10月9日 | ||
| 0964 | 松澤宥 | サプリメント・ギャラリー | 東京 | 1982年10月9日 | ||
| 0965 | ダニエル・ビュラン、大谷芳久 | かんらん舎 | 東京 | 1982年10月9日 | ||
| 0966 | クリスト | 草月会館 | 東京 | 1982年10月13日 | ||
| 0968 | ダン・グラハム | 東京 | 1982年10月16日 | |||
| 0969 | ダン・グラハム | プランB | 東京 | 1982年10月17日 | ||
| 0970 | ダン・グラハム | プランB | 東京 | 1982年10月17日 | ||
| 0971 | ジュリオ・パオリーニ | ラフォーレミュージアム原宿 | 東京 | 1982年10月17日 | ||
| 0972 | 速水史朗 | 尼崎駅前 | 兵庫 | 1982年10月22日 | ||
| 0975 | ルイーズ・ネヴェルソン | ウイルデンスタイン東京 | 東京 | 1982年10月28日 | ||
| 0976 | 有元利夫、松岡和子、金関寿夫 | 東京 | 1982年10月28日 | |||
| 0984 | 靉嘔、靉嘔の父 | フジテレビギャラリー | 東京 | 1982年11月4日 | ||
| 0985 | フランク・ステラ | アキラ・イケダ・ギャラリー | [東京] | 1982年11月6日 | ||
| 0986 | マーク・ボイル | 西村画廊 | 東京 | 1982年11月8日 | ||
| 0987 | 熊谷優子 | 画廊パレルゴン | 東京 | 1982年11月9日 | ||
| 0988 | 鷲見和紀郎 | ギャラリー・ホワイトアート | 東京 | 1982年11月9日 | ||
| 0990 | 佐藤時啓 | G.アートギャラリー | 東京 | 1982年11月11日 | ||
| 0992 | 出光真子 | 青山 | 東京 | 1982年11月12日 | ||
| 0994 | 平林薫 | 画廊パレルゴン | 東京 | 1982年11月15日 | ||
| 1001 | 保田春彦 | 東京 | 1982年11月19日 | |||
| 1002 | 竹田康宏 | 東京藝術大学 | 東京 | 1982年11月22日 | ||
| 1003 | 竹田康宏 | ルナミ画廊 | 東京 | 1982年11月22日 | ||
| 1004 | 大竹伸朗 | ギャルリーワタリ | 東京 | 1982年12月13日 | ||
| 1005 | 古郷秀一 | ギャラリー山口 | 東京 | 1982年12月15日 | ||
| 1006 | 古郷秀一 | ギャラリー山口 | 東京 | 1982年12月15日 | ||
| 1007 | 吉澤美香 | 1982年12月18日 | ||||
| 1008 | 金子國義 | 西武美術館 | 東京 | 1982年12月25日 | ||
| 1009 | 鈴木昭男、小杉武久 | 鎌倉画廊 | 東京 | 1982年12月26日 | ||
| 1012 | 草間彌生 | ジャルダン・ド・ルセーヌ | 東京 | 1983年1月7日 | ||
| 1013 | 剣持和夫 | ときわ画廊 | 東京 | 1983年1月11日 | ||
| 1015 | 大村益三 | 画廊パレルゴン | 東京 | 1983年1月14日 | ||
| 1016 | 荻野優政 | 画廊パレルゴン | 東京 | 1983年1月14日 | ||
| 1017 | 関口敦仁 | 画廊パレルゴン | 東京 | 1983年1月14日 | ||
| 1019 | 岩崎元郎 | G.アートギャラリー | 東京 | 1983年1月14日 | ||
| 1022 | 遠藤利克、海老塚耕一 | ルナミ画廊 | 東京 | 1983年1月24日 | ||
| 1023 | 磯崎新 | プランB | 東京 | 1983年1月25日 | ||
| 1024 | 田中泯 | プランB | 東京 | 1983年1月25日 | ||
| 1025 | 土方巽、磯崎新、宮脇愛子 | プランB | 東京 | 1983年1月25日 | ||
| 1026 | 土方巽 | プランB | 東京 | 1983年1月25日 | ||
| 1027 | 稲憲一郎 | ときわ画廊 | 東京 | 1983年1月27日 | ||
| 1029 | 山倉研志 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1983年1月27日 | ||
| 1030 | 池ヶ谷肇 | 画廊パレルゴン | 東京 | 1983年1月28日 | ||
| 1032 | 千崎千恵夫 | 1983年1月 | ||||
| 1033 | 森田秀 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1983年2月4日 | ||
| 1036 | 佐藤忠良、舟越保武 | 作家スタジオ | 東京 | 1983年2月10日 | ||
| 1037 | デイヴィッド・ホックニー | 東京 | 1983年2月14日 | |||
| 1044 | [加藤シンジ] | プランB | 東京 | 1983年2月23日 | ||
| 1045 | 草間彌生 | 原宿 | 東京 | 1983年2月23日 | ||
| 1046 | 佐藤忠良、舟越保武 | 作家スタジオ | 東京 | 1983年2月23日 | ||
| 1055 | 草間彌生 | ジャルダン・ド・ルセーヌ | 東京 | 1983年2月 | ||
| 1056 | 瀧口修造 | ガストロ(銀座) | 東京 | 1983年3月2日 | ||
| 1057 | 川俣正 | 埼玉県立近代美術館 | 埼玉 | 1983年3月6日 | ||
| 1058 | 鈴木了二 | 成城 | 東京 | 1983年3月9日 | ||
| 1059 | 堂本尚郎 | 作家スタジオ | 東京 | 1983年3月13日 | ||
| 1060 | 塩見奈々 | 1983年3月26日 | ||||
| 1061 | キース・ヘリング | ギャルリーワタリ | 東京 | 1983年3月26日 | ||
| 1062 | キース・ヘリング | ギャルリーワタリ | 東京 | 1983年3月26日 | ||
| 1067 | 池ヶ谷肇 | 神田 | 東京 | 1983年4月6日 | ||
| 1069 | 李禹煥 | 上野 | 東京 | 1983年4月12日 | ||
| 1070 | 井川惺亮 | 真和画廊 | 東京 | 1983年4月16日 | ||
| 1071 | 辻けい、松村要二 | Space WA | ニューヨーク(アメリカ) | 1983年4月20日 | ||
| 1072 | 小杉武久、辻けい | Space WA | ニューヨーク(アメリカ) | 1983年4月20-22日 | ||
| 1073 | 前本彰子 | 横浜 | 神奈川 | 1983年5月18日 | ||
| 1074 | 北山善夫 | 草月会館 | 東京 | 1983年5月20日 | ||
| 1075 | 北山善夫 | 草月会館 | 東京 | 1983年5月20日 | ||
| 1080 | 大村益三 | スタジオ4F(Roof) | 東京 | 1983年6月1日 | ||
| 1081 | リチャード・セラ | アキラ・イケダ・ギャラリー | 東京 | 1983年6月4日 | ||
| 1083 | リチャード・セラ | アキラ・イケダ・ギャラリー | 東京 | 1983年6月6日 | ||
| 1084 | リチャード・セラ、東野芳明 | アキラ・イケダ・ギャラリー | 東京 | 1983年6月6日 | ||
| 1085 | 飯田美代 | ピテカントロプス | 東京 | 1983年6月8日 | ||
| 1086 | 川島清 | ときわ画廊 | 東京 | 1983年6月9日 | ||
| 1088 | 渡辺豊重 | ギャラリー505 | 東京 | 1983年6月13日 | ||
| 1090 | 菅沼六 | ギャラリー・ホワイトアート | 東京 | 1983年6月25日 | ||
| 1092 | 佐藤忠良、舟越保武 | ギャラリーせいほう | 東京 | 1983年6月27日 | ||
| 1093 | サム・フランシス | 作家スタジオ | 東京 | 1983年6月28日 | ||
| 1094 | 安田奈緒子 | ギャラリーYOH | [東京] | 1983年6月29日 | ||
| 1098 | 秋山祐徳太子 | ギンザアートクラブ | 東京 | 1983年7月4日 | ||
| 1099 | 加納光於 | 佐谷画廊 | 東京 | 1983年7月4日 | ||
| 1100 | 土谷武 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1983年7月11日 | ||
| 1101 | 平林薫 | 画廊パレルゴン | 東京 | 1983年7月26日 | ||
| 1102 | 松村洋二 | ギャラリー・ホワイトアート | 東京 | 1983年7月29日 | ||
| 1105 | 関口敦仁 | G.アートギャラリー | 東京 | 1983年8月10日 | ||
| 1112 | 吉川陽一郎 | スタジオ4F(Roof) | 東京 | 1983年9月7日 | ||
| 1113 | 吉川陽一郎 | スタジオ4F(Roof) | 東京 | 1983年9月7日 | ||
| 1114 | 斎藤史門 | ギャラリー手 | 東京 | 1983年9月9日 | ||
| 1116 | 麻生三郎 | 作家スタジオ | 東京 | 1983年9月19日 | ||
| 1117 | 麻生三郎と家族 | 作家スタジオ | 東京 | 1983年9月19日 | ||
| 1118 | 長澤英俊 | つくばセンタービル | 茨城 | 1983年9月23日 | ||
| 1122 | 眞板雅文 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1983年10月4日 | ||
| 1123 | 田中敦子 | ギャラリーたかぎ | 愛知 | 1983年10月11日 | ||
| 1124 | ふじい忠一 | 奈良 | 1983年10月11日 | |||
| 1125 | 鯉江良二 | 常滑 | 愛知 | 1983年10月12日 | ||
| 1126 | 野田哲也と家族 | 1983年10月15日 | ||||
| 1127 | 米林雄一 | 東京藝術大学 | 東京 | 1983年10月21日 | ||
| 1132 | 河原温 | ギャルリーワタリ | 東京 | 1983年10月27日 | ||
| 1133 | 戸村浩 | 草月プラザ | 東京 | 1983年10月27日 | ||
| 1135 | 飯田善國 | 雅陶堂ギャラリー | 東京 | 1983年10月31日 | ||
| 1140 | 山本衛士 | 日比谷物産ビル前 | 東京 | 1983年11月13日 | ||
| 1141 | 菅井汲 | 南天子画廊 | 東京 | 1983年11月15日 | ||
| 1142 | 鈴木昭男 | 鎌倉画廊 | 東京 | 1983年11月23日 | ||
| 1149 | 嶋田しづ | 作家スタジオ | 神奈川 | 1984年1月9日 | ||
| 1151 | 菅野由美子 | かねこ・あーとギャラリーG1 | 東京 | 1984年1月25日 | ||
| 1152 | 工藤哲巳、村田真 | 岡崎球子画廊 | 東京 | 1984年2月24日 | ||
| 1156 | ギュンター・ユッカー | 鎌倉画廊 | 東京 | 1984年3月14日 | ||
| 1162 | 青木野枝 | ギャラリー葉 | 東京 | 1984年3月26日 | ||
| 1163 | 曽我孝司 | ギャラリー葉 | 東京 | 1984年3月26日 | ||
| 1164 | 宮島達男、大村益三 | NEWZ | 東京 | 1984年3月26日 | ||
| 1165 | トニー・クラッグ | かんらん舎 | 東京 | 1984年3月26日 | ||
| 1166 | トニー・クラッグ | かんらん舎 | 東京 | 1984年3月26日 | ||
| 1167 | 大竹伸朗 | ギャルリーワタリ | 東京 | 1984年3月29日 | ||
| 1168 | ギュンター・ユッカー | 佐明稲荷神社 | 神奈川 | 1984年3月 | ||
| 1172 | イサム・ノグチ | 牟礼 | 香川 | 1984年4月11日 | ||
| 1173 | 荻山エイジ | 東京都美術館 | 東京 | 1984年4月17日 | ||
| 1175 | 近藤トシノリ | 椿ハウス | 東京 | 1984年4月27日 | ||
| 1176 | 遠山香苗 | プランB | 東京 | 1984年4月28日 | ||
| 1177 | 武満徹、山口昌男 | スタジオ200 | 東京 | 1984年5月2日 | ||
| 1178 | 武満徹、山口昌男 | スタジオ200 | 東京 | 1984年5月2日 | ||
| 1179 | 田中泯 | 東京日仏学院 | 東京 | 1984年5月13日 | ||
| 1180 | 草間彌生 | ビデオギャラリーSCAN | 東京 | 1984年5月14日 | ||
| 1182 | ヨーゼフ・ボイス | 朝日講堂 | 東京 | 1984年5月30日 | ||
| 1183 | ヨーゼフ・ボイス | 朝日講堂 | 東京 | 1984年5月30日 | ||
| 1184 | ヨーゼフ・ボイス | 朝日講堂 | 東京 | 1984年5月30日 | ||
| 1188 | ヨーゼフ・ボイス | 朝日講堂 | 東京 | 1984年5月 | ||
| 1192 | ヨーゼフ・ボイス | 東京藝術大学 | 東京 | 1984年5月 | ||
| 1193 | ヨーゼフ・ボイス | 草月会館 | 東京 | 1984年6月2日 | ||
| 1194 | ヨーゼフ・ボイス | 草月会館 | 東京 | 1984年6月2日 | ||
| 1195 | ヨーゼフ・ボイス | 草月会館 | 東京 | 1984年6月2日 | ||
| 1196 | ヨーゼフ・ボイス | 草月会館 | 東京 | 1984年6月2日 | ||
| 1197 | ナム・ジュン・パイク | 草月会館 | 東京 | 1984年6月2日 | ||
| 1198 | ヨーゼフ・ボイス、ナム・ジュン・パイク | 草月会館 | 東京 | 1984年6月2日 | ||
| 1199 | ヨーゼフ・ボイス、ナム・ジュン・パイク | 草月会館 | 東京 | 1984年6月2日 | ||
| 1200 | ヨーゼフ・ボイス、ナム・ジュン・パイク | 草月会館 | 東京 | 1984年6月2日 | ||
| 1201 | ヨーゼフ・ボイス、ナム・ジュン・パイク | 草月会館 | 東京 | 1984年6月2日 | ||
| 1202 | ナム・ジュン・パイク、ヨーゼフ・ボイス | 草月会館 | 東京 | 1984年6月2日 | ||
| 1205 | ヨーゼフ・ボイス | 草月会館 | 東京 | 1984年6月5日 | ||
| 1206 | 井上武吉 | 日比谷 | 東京 | 1984年6月5日 | ||
| 1215 | ローリー・アンダーソン、東野芳明 | 青山 | 東京 | 1984年6月18日 | ||
| 1225 | ヨーゼフ・ボイス | 東京 | 1984年6月 | |||
| 1226 | ヨーゼフ・ボイス | 東京 | 1984年6月 | |||
| 1236 | ケース・スナイワー | 原美術館 | 東京 | 1984年6月 | ||
| 1237 | 利根山光人 | 関ヶ原 | 岐阜 | 1984年7月21日 | ||
| 1242 | 勅使河原宏 | 富山 | 1984年8月8日 | |||
| 1250 | 白川昌生 | 東京日仏学院 | 東京 | 1984年10月18日 | ||
| 1252 | 岡崎乾二郎 | グラスアート赤坂 | 東京 | 1984年11月18日 | ||
| 1253 | 柏原えつとむ | グラスアート赤坂 | 東京 | 1984年11月18日 | ||
| 1255 | 深井隆 | グラスアート赤坂 | 東京 | 1984年11月18日 | ||
| 1256 | 川俣正 | グラスアート赤坂 | 東京 | 1984年11月 | ||
| 1257 | 戸谷成雄 | 作家スタジオ | 東京 | 1984年11月 | ||
| 1258 | 舟越桂 | ギャラリーせいほう | 東京 | 1984年12月17日 | ||
| 1261 | ジョナサン・ボロフスキー | ギャルリーワタリ | 東京 | 1985年1月22日 | ||
| 1262 | 川村直子 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1985年1月24日 | ||
| 1264 | 大野一雄 | 作家スタジオ | 神奈川 | 1985年2月2日 | ||
| 1265 | 森田秀 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1985年2月7日 | ||
| 1266 | イサム・ノグチ | 西武アートフォーラム | 東京 | 1985年2月8日 | ||
| 1268 | 黒川弘毅 | ときわ画廊 | 東京 | 1985年2月18日 | ||
| 1271 | 大村益三 | コバヤシ画廊アネックス | 東京 | 1985年2月25日 | ||
| 1272 | イサム・ノグチ | 西武アートフォーラム | 東京 | 1985年2月 | ||
| 1277 | 松谷武判 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1985年3月13日 | ||
| 1278 | 松谷武判 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1985年3月13日 | ||
| 1280 | 藤江民 | ギャラリー手 | 東京 | 1985年3月29日 | ||
| 1284 | 磯崎新 | ニューヨーク(アメリカ) | 1985年5月14日 | |||
| 1287 | イサム・ノグチ | イサム・ノグチ庭園美術館 | ニューヨーク(アメリカ) | 1985年5月 | ||
| 1288 | イサム・ノグチ | イサム・ノグチ庭園美術館 | ニューヨーク(アメリカ) | 1985年5月 | ||
| 1289 | イサム・ノグチ | イサム・ノグチ庭園美術館 | ニューヨーク(アメリカ) | 1985年5月 | ||
| 1290 | イサム・ノグチ | イサム・ノグチ庭園美術館 | ニューヨーク(アメリカ) | 1985年5月 | ||
| 1291 | イサム・ノグチ | イサム・ノグチ庭園美術館 | ニューヨーク(アメリカ) | 1985年5月 | ||
| 1292 | イサム・ノグチ | イサム・ノグチ庭園美術館 | ニューヨーク(アメリカ) | 1985年5月 | ||
| 1293 | イサム・ノグチ | イサム・ノグチ庭園美術館 | ニューヨーク(アメリカ) | 1985年5月 | ||
| 1294 | イサム・ノグチ | イサム・ノグチ庭園美術館 | ニューヨーク(アメリカ) | 1985年5月 | ||
| 1295 | 鈴木了二 | ギャラリー・トランスホーム | 1985年6月8日 | |||
| 1301 | 荻野優政 | G.アートギャラリー | 東京 | 1985年7月13日 | ||
| 1305 | 翁譲 | 作家スタジオ | 1985年7月18日 | |||
| 1307 | 田中泯 | プランB | 東京 | 1985年8月17日 | ||
| 1308 | 田中泯 | プランB | 東京 | 1985年8月17日 | ||
| 1311 | 黒川弘毅、戸谷成雄 | 淡路町画廊 | 東京 | 1985年8月31日 | ||
| 1312 | 増田感 | 和歌山 | 1985年10月6日 | |||
| 1313 | イサム・ノグチ | 牟礼 | 香川 | 1985年10月12日 | ||
| 1314 | さかぎしよしおう | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1985年10月22日 | ||
| 1316 | 鈴木了二 | モリスギャラリー | 東京 | 1985年10月23日 | ||
| 1317 | 鈴木了二 | モリスギャラリー | 東京 | 1985年10月23日 | ||
| 1318 | 鈴木了二 | モリスギャラリー | 東京 | 1985年10月23日 | ||
| 1319 | 高木修 | ときわ画廊 | 東京 | 1985年10月28日 | ||
| 1320 | ケニー・シャーフ | 新宿歌舞伎町 | 東京 | 1985年10月 | ||
| 1323 | さかぎしよしおう | 六本木 玉椿 | 東京 | 1985年11月7日 | ||
| 1324 | ジャン=ミシェル・バスキア | スパイラルホール | 東京 | 1985年11月8日 | ||
| 1334 | 小林明 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1985年11月19日 | ||
| 1335 | 谷内庸生 | 草月美術館 | 東京 | 1985年11月26日 | ||
| 1336 | 鳥飼京子 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1985年11月27日 | ||
| 1337 | 小田襄 | 愛知 | 1985年12月1-2日 | |||
| 1338 | 谷内庸生 | 田辺 | 和歌山 | 1985年12月8日 | ||
| 1339 | 宮脇愛子 | コロラド(アメリカ) | 1985年 | |||
| 1340 | ジョナサン・ボロフスキー | ギャルリーワタリ | 東京 | 1985年 | ||
| 1342 | 関口敦仁 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1986年1月6日 | ||
| 1344 | 松本春崇 | 画廊パレルゴンⅡ | 東京 | 1986年1月16日 | ||
| 1345 | 西雅秋 | エスェズギャラリー | 東京 | 1986年1月25日 | ||
| 1346 | 広田美穂 | ギャラリー山口 | 東京 | 1986年1月28日 | ||
| 1347 | 山東英起 | G.アートギャラリー | 東京 | 1986年1月 | ||
| 1351 | 宮崎準之助 | INAXギャラリー | 東京 | 1986年3月10日 | ||
| 1352 | イイムラエツオ | コバヤシ画廊 | 東京 | 1986年3月19日 | ||
| 1353 | サトル・タカダ | 作家スタジオ | 1986年3月30日 | |||
| 1354 | 東野芳明、中原佑介 | 南天子画廊 | 東京 | 1986年4月7日 | ||
| 1355 | 川村直子 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1986年4月7日 | ||
| 1361 | 磯崎新 | ロサンゼルス現代美術館 | ロサンゼルス(アメリカ) | 1986年5月6日 | ||
| 1362 | 高木修 | 佐谷画廊 | 東京 | 1986年5月10日 | ||
| 1363 | 田中泯 | 砧公園 | 東京 | 1986年5月10日 | ||
| 1364 | 田中泯 | 砧公園 | 東京 | 1986年5月10日 | ||
| 1367 | 川俣正 | ニューヨーク(アメリカ) | 1986年5月19日 | |||
| 1368 | 斎藤史門 | ギャラリイK | 東京 | 1986年5月19日 | ||
| 1369 | 深井隆 | なびす画廊 | 東京 | 1986年5月19日 | ||
| 1370 | 阿部守 | ときわ画廊 | 東京 | 1986年5月23日 | ||
| 1371 | 吉原悠博 | 作家スタジオ | 東京 | 1986年6月1日 | ||
| 1372 | 江上弘 | ギャラリーQ+1 | 東京 | 1986年6月2日 | ||
| 1374 | 田中米吉 | 埼玉県立近代美術館 | 埼玉 | 1986年6月3日 | ||
| 1375 | 田中米吉 | 埼玉県立近代美術館 | 埼玉 | 1986年6月3日 | ||
| 1377 | 菅沼緑 | ギャラリー・ホワイトアート | 東京 | 1986年6月9日 | ||
| 1394 | 西村文弘 | エスェズギャラリー | 東京 | 1986年7月14日 | ||
| 1395 | 関口敦仁 | サントリーアートボックス | 東京 | 1986年7月16日 | ||
| 1396 | 千崎千恵夫 | ギャラリー21 | 東京 | 1986年7月23日 | ||
| 1398 | [ヤスカズ]、[イダ] | Ebisu Factory | 1986年7月28日 | |||
| 1402 | 山田恵子 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1986年8月6日 | ||
| 1403 | 岩瀬京子 | G.アートギャラリー | 東京 | 1986年8月12日 | ||
| 1404 | 菅野由美子 | G.アートギャラリー | 東京 | 1986年8月12日 | ||
| 1406 | 米林雄一 | 東京藝術大学 | 東京 | 1986年8月22日 | ||
| 1407 | 狗巻賢二 | 鎌倉画廊 | 東京 | 1986年10月6日 | ||
| 1408 | 榎倉康二 | 鎌倉画廊 | 東京 | 1986年10月6日 | ||
| 1409 | 小田襄 | ギャラリーせいほう | 東京 | 1986年10月6日 | ||
| 1410 | 菅木志雄 | 鎌倉画廊 | 東京 | 1986年10月6日 | ||
| 1411 | 成田克彦 | 鎌倉画廊 | 東京 | 1986年10月6日 | ||
| 1422 | 剣持和夫 | 佐賀町エキジビット・スペース | 東京 | 1986年11月15日 | ||
| 1424 | 西雅秋 | ルート・ギャラリー | 1986年11月19日 | |||
| 1425 | 宮島達男 | 秋山画廊 | 東京 | 1986年11月22日 | ||
| 1426 | 平林薫 | サントリーアートボックス | 東京 | 1986年11月26日 | ||
| 1428 | 伊東敏光 | なびす画廊 | 東京 | 1986年12月4日 | ||
| 1430 | 小林明 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1986年12月19日 | ||
| 1431 | さかぎしよしおう | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1986年12月19日 | ||
| 1432 | 高柳恵里 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1986年12月19日 | ||
| 1433 | 秋山祐徳太子 | INAXギャラリー | 東京 | 1986年12月25日 | ||
| 1435 | 加藤真治、上田雄三 | ギャラリーQ | 東京 | 1986年12月26日 | ||
| 1436 | 砂澤ビッキ | 札幌芸術の森美術館 | 北海道 | 1986年 | ||
| 1437 | 宮脇愛子 | 札幌芸術の森美術館 | 北海道 | 1986年 | ||
| 1439 | 黒川弘毅 | ときわ画廊 | 東京 | 1987年1月9日 | ||
| 1440 | 荻野優政 | G.アートギャラリー | 東京 | 1987年1月16日 | ||
| 1444 | 富田有紀子 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1987年2月14日 | ||
| 1448 | 岩瀬京子 | G.アートギャラリー | 東京 | 1987年2月23日 | ||
| 1458 | 植松奎二 | INAXギャラリー | 東京 | 1987年3月2日 | ||
| 1460 | 古郡弘 | 曽根画廊 | 東京 | 1987年3月5日 | ||
| 1462 | 山東英起 | ギャラリー・フェイス | 東京 | 1987年3月8日 | ||
| 1464 | 松村要二 | 鎌倉画廊 | 東京 | 1987年3月22日 | ||
| 1466 | 秋山史子 | なびす画廊 | 東京 | 1987年3月24日 | ||
| 1471 | ジョナサン・ボロフスキー | 東京都美術館 | 東京 | 1987年4月7日 | ||
| 1472 | ジョナサン・ボロフスキー | 東京都美術館 | 東京 | 1987年4月7日 | ||
| 1473 | 熊谷優子 | 新宿ボックス | 東京 | 1987年4月8日 | ||
| 1474 | 川村直子 | モリスギャラリー | 東京 | 1987年4月9日 | ||
| 1475 | 岩瀬京子 | Gallery CAESALON | 東京 | 1987年4月17日 | ||
| 1476 | 松村要二 | ギャラリー・ホワイトアート | 東京 | 1987年4月17日 | ||
| 1477 | 玄美和 | ときわ画廊 | 東京 | 1987年4月18日 | ||
| 1478 | 作佐部潮 | ギャラリーQ+1 | 東京 | 1987年4月18日 | ||
| 1479 | 藤村克裕 | ギャラリーNWハウス | 東京 | 1987年4月18日 | ||
| 1480 | 前本彰子 | ギャラリー手 | 東京 | 1987年4月22日 | ||
| 1481 | 國安孝昌 | ギャラリーなつか | 東京 | 1987年4月23日 | ||
| 1482 | 鈴木了二 | 東京 | 1987年5月5日 | |||
| 1483 | 鈴木了二 | 東京 | 1987年5月5日 | |||
| 1485 | 鈴木了二 | 東京 | 1987年5月9日 | |||
| 1486 | 鈴木了二 | 東京 | 1987年5月15日 | |||
| 1487 | 牛島達治 | ヒルサイドギャラリー | 東京 | 1987年5月31日 | ||
| 1489 | 吉原悠博 | ギャラリー・フェイス | 東京 | 1987年6月23日 | ||
| 1490 | 吉原悠博 | ギャラリー・フェイス | 東京 | 1987年6月23日 | ||
| 1498 | 吉原悠博 | ギャラリー・フェイス | 東京 | 1987年6月 | ||
| 1499 | 吉原悠博 | ギャラリー・フェイス | 東京 | 1987年6月 | ||
| 1500 | 野村和弘 | Space21 | 東京 | 1987年7月6日 | ||
| 1501 | 滑川五郎 | 郵貯ホール | 東京 | 1987年7月17日 | ||
| 1502 | 滑川五郎 | 郵貯ホール | 東京 | 1987年7月17日 | ||
| 1505 | 翁譲 | ギャラリーQ | 東京 | 1987年8月4日 | ||
| 1512 | 殿敷侃 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1987年9月7日 | ||
| 1513 | 高見沢文雄 | なびす画廊 | 東京 | 1987年9月17日 | ||
| 1525 | 松村要二 | ギャラリー上田ウエアハウス | 東京 | 1987年9月27日 | ||
| 1535 | 関根伸夫 | 東京画廊 | 東京 | 1987年10月3日 | ||
| 1543 | 吉澤美香 | N.H.K.スタジオ | 東京 | 1987年10月25日 | ||
| 1545 | 品川工 | 東京 | 1987年10月30日 | |||
| 1546 | 品川工 | 東京 | 1987年10月30日 | |||
| 1547 | 品川工 | 東京 | 1987年10月30日 | |||
| 1548 | 中村一美 | 島田画廊 | 東京 | 1987年11月6日 | ||
| 1569 | 遠藤利克 | ギャラリー葉 | 東京 | 1987年 | ||
| 1572 | サトル・タカダ | スパイラル | 東京 | 1988年1月29日 | ||
| 1573 | 國安孝昌 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1988年2月11日 | ||
| 1576 | 東野芳明、シカナイノブタカ | 箱根彫刻の森美術館 | 神奈川 | 1988年3月12日 | ||
| 1577 | 越智 義朗 | スタジオ200 | 東京 | 1988年3月13日 | ||
| 1578 | ふじい忠一 | 1988年3月23日 | ||||
| 1580 | 山東英起 | スパイラル | 東京 | 1988年3月 | ||
| 1582 | 鯉江良二 | ギャルリー東京ユマニテ | 東京 | 1988年4月15日 | ||
| 1584 | チャールズ・ボーゼン | ギャラリーなつか | 東京 | 1988年4月19日 | ||
| 1588 | 土屋公雄 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1988年4月28日 | ||
| 1589 | アズビー・ブラウン | 佐賀町エキジビット・スペース | 東京 | 1988年4月28日 | ||
| 1590 | 八田淳 | INAXギャラリー | 東京 | 1988年5月9日 | ||
| 1591 | 白川昌生 | モリスギャラリー | 東京 | 1988年5月11日 | ||
| 1618 | 池ヶ谷肇 | ハイネケンビレッジ | 東京 | 1988年7月29日 | ||
| 1619 | アンジュ・レッチア | ヒルサイドギャラリー | 東京 | 1988年7月 | ||
| 1621 | 植松奎二 | Boudoin Lebon | パリ(フランス) | 1988年9月10日 | ||
| 1622 | 植松奎二 | Boudoin Lebon | パリ(フランス) | 1988年9月10日 | ||
| 1624 | 三宅一生 | 三宅デザイン事務所 | 東京 | 1988年9月22日 | ||
| 1627 | イサム・ノグチ、三宅一生 | パリ(フランス) | 1988年10月 | |||
| 1628 | イサム・ノグチ、三宅一生 | パリ(フランス) | 1988年10月 | |||
| 1631 | イサム・ノグチ | 牟礼 | 香川 | 1988年11月17日 | ||
| 1635 | ハイネケンビレッジバー | 東京 | 1988年12月15日 | |||
| 1636 | ハイネケンビレッジバー | 東京 | 1988年12月23日 | |||
| 1638 | 戸谷成雄 | 佐谷画廊 | 東京 | 1988年 | ||
| 1641 | 橘田尚之 | ときわ画廊 | 東京 | 1989年1月9日 | ||
| 1642 | 岩瀬京子、荻野優政 | G.アートギャラリー | 東京 | 1989年1月14日 | ||
| 1643 | 荻野優政 | ハイネケンビレッジ | 東京 | 1989年1月19日 | ||
| 1644 | 松谷武判 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1989年1月19日 | ||
| 1645 | エドワード・ルシェ | 東高現代美術館 | 東京 | 1989年1月20日 | ||
| 1648 | 剣持和夫 | 佐賀町エキジビット・スペース | 東京 | 1989年2月28日 | ||
| 1659 | 鈴木実 | 作家スタジオ | 茨城 | 1989年4月3日 | ||
| 1663 | 藤村克裕 | NWハウス | 東京 | 1989年4月20日 | ||
| 1666 | 吉原悠博 | スパイラル | 東京 | 1989年5月3日 | ||
| 1667 | 吉原悠博 | スパイラル | 東京 | 1989年5月3日 | ||
| 1671 | 安藤忠雄 | 水の教会 | 北海道 | 1989年5月30-31日 | ||
| 1672 | 安藤忠雄 | 水の教会 | 北海道 | 1989年5月30-31日 | ||
| 1673 | 安藤忠雄 | 光の教会 | 大阪 | 1989年6月7日 | ||
| 1674 | 安藤忠雄 | 光の教会 | 大阪 | 1989年6月7日 | ||
| 1675 | 安藤忠雄 | 光の教会 | 大阪 | 1989年6月7日 | ||
| 1676 | 安藤忠雄 | 光の教会 | 大阪 | 1989年6月7日 | ||
| 1677 | 安藤忠雄 | 光の教会 | 大阪 | 1989年6月7日 | ||
| 1678 | 安藤忠雄 | 光の教会 | 大阪 | 1989年6月7日 | ||
| 1679 | 安藤忠雄 | 光の教会 | 大阪 | 1989年6月7日 | ||
| 1680 | 吉野辰海、田中信太郎、谷川晃一 | 画廊春秋 | 東京 | 1989年6月26日 | ||
| 1681 | 速水史朗 | ギャラリー上田ウエアハウス | 東京 | 1989年7月8日 | ||
| 1682 | 安藤忠雄 | 作家スタジオ | 大阪 | 1989年7月17日 | ||
| 1685 | 岡部昌生 | 同潤会代官山アパート | 東京 | 1989年8月16日 | ||
| 1686 | 岡部昌生 | 同潤会代官山アパート | 東京 | 1989年8月17-18日 | ||
| 1687 | 宮脇愛子 | 鹿児島 | 1989年8月26-27日 | |||
| 1689 | 和田守弘、島田茂 | 島田画廊 | 東京 | 1989年9月4日 | ||
| 1693 | アニッシュ・カプーア | コウジオグラギャラリー | 愛知 | 1989年9月9日 | ||
| 1694 | ジュリアン・シュナーベル | 四谷 | 東京 | 1989年9月13日 | ||
| 1695 | 朝倉摂、白石由子 | 横田茂ギャラリー | 東京 | 1989年9月16日 | ||
| 1696 | 柳原義達 | ギャルリー・ところ | 東京 | 1989年9月17日 | ||
| 1704 | 山本正道 | 幕張 | 千葉 | 1989年10月22日 | ||
| 1705 | スターン・ツイーンズ | アキラ・イケダ・ギャラリー | 東京 | 1989年11月7日 | ||
| 1707 | チャールズ・ボーゼン | ヒルサイドギャラリー | 東京 | 1989年11月22日 | ||
| 1708 | イサム・ノグチ | 高松空港 | 香川 | 1989年11月 | ||
| 1709 | イサム・ノグチ | 高松空港 | 香川 | 1989年11月 | ||
| 1710 | 米林雄一 | ギャルリー東京ユマニテ | 東京 | 1989年12月4日 | ||
| 1721 | 鯉江良二 | テンポラリースペース001 | 北海道 | 1990年2月13日 | ||
| 1723 | 黒川弘毅 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1990年2月23日 | ||
| 1724 | 中原浩大 | ハイネケンビレッジ | 東京 | 1990年2月24日 | ||
| 1725 | 笠原恵美子 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1990年2月26日 | ||
| 1726 | 森田秀 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1990年3月7日 | ||
| 1727 | 大村益三 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1990年3月14日 | ||
| 1733 | 池田満寿夫 | 作家スタジオ | 神奈川 | 1990年3月30日 | ||
| 1735 | 中川幸夫 | 小原流会館 | 東京 | 1990年4月28日 | ||
| 1736 | 中川幸夫 | 小原流会館 | 東京 | 1990年4月28日 | ||
| 1737 | 中川幸夫 | 小原流会館 | 東京 | 1990年4月28日 | ||
| 1738 | 若江漢字 | INAXギャラリー | 東京 | 1990年5月1日 | ||
| 1759 | 戸谷成雄 | 佐谷画廊 | 東京 | 1990年9月3日 | ||
| 1761 | 吉原悠博 | 東京クリエイティヴ | 東京 | 1990年9月10日 | ||
| 1763 | 吉原悠博 | 寺田倉庫スペースT33 | 東京 | 1990年9月 | ||
| 1765 | ジョージ・シーガル | ギャルリー・ところ | 東京 | 1990年9月 | ||
| 1766 | 岡崎乾二郎 | Ten Gallery | 福岡 | 1990年10月11日 | ||
| 1769 | 土屋公雄、アンソニー・カロ | ブリティッシュ・カウンシル | 東京 | 1990年11月8日 | ||
| 1770 | アンソニー・カロ、舟越桂 | 西村画廊 | 東京 | 1990年11月9日 | ||
| 1771 | 川越悟 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1990年11月 | ||
| 1772 | 田中信太郎 | ブリヂストンビル | 東京 | 1990年 | ||
| 1774 | 関口敦仁 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1991年1月9日 | ||
| 1777 | 鈴木隆 | ギャラリー現 | 東京 | 1991年1月16日 | ||
| 1778 | 中上清 | ヒノギャラリー | 東京 | 1991年1月21日 | ||
| 1780 | 岡部昌生 | テンポラリースペース | 北海道 | 1991年2月2日 | ||
| 1781 | 岡部昌生 | テンポラリースペース | 北海道 | 1991年2月2日 | ||
| 1782 | 中西學 | ギャラリー・ホワイトアート | 東京 | 1991年2月4日 | ||
| 1785 | 草間彌生 | ソニー・ビルディング | 東京 | 1991年3月12日 | ||
| 1786 | 草間彌生 | ソニー・ビルディング | 東京 | 1991年3月12日 | ||
| 1795 | 鷲見和紀郎 | 秋山画廊 | 東京 | 1991年4月2日 | ||
| 1799 | 宮脇愛子 | 水戸芸術館現代美術ギャラリー | 茨城 | 1991年5月7日 | ||
| 1801 | 宮脇愛子 | アメリカ | 1991年5月15日 | |||
| 1802 | 宮脇愛子 | アメリカ | 1991年5月15日 | |||
| 1805 | ドン・チェリー | 東京 | 1991年6月1日 | |||
| 1806 | 寺内曜子 | かんらん舎 | 東京 | 1991年6月3日 | ||
| 1807 | 吉原悠博 | 銀座 | 東京 | 1991年6月4日 | ||
| 1809 | 宇佐美圭司 | 南天子ギャラリーSOKO | 東京 | 1991年9月2日 | ||
| 1810 | 谷内庸生 | 和歌山 | 1991年10-11月 | |||
| 1811 | 谷内庸生 | 和歌山 | 1991年10-11月 | |||
| 1812 | イサム・ノグチ | 牟礼 | 香川 | 1991年11月18日 | ||
| 1813 | イサム・ノグチ | 牟礼 | 香川 | 1991年11月18日 | ||
| 1814 | 亀倉雄策、猪熊弦一郎、谷口吉生 | 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 | 香川 | 1991年11月22日 | ||
| 1815 | 吉澤美香 | ギャラリー・ホワイトアート | 東京 | 1991年11月 | ||
| 1819 | 内藤晴久、梶山洵子 | ギャラリー現 | 東京 | 1991年12月24日 | ||
| 1820 | 宮脇愛子 | バルセロナ(スペイン) | 1991年12月 | |||
| 1823 | 岡部昌生 | 善光寺 | 東京 | 1992年1月11日 | ||
| 1825 | 太郎千恵藏 | 白石コンテンポラリーアート・プロジェクトルーム | 東京 | 1992年3月27日 | ||
| 1826 | 福岡道雄 | 作家スタジオ | 大阪 | 1992年3月29日 | ||
| 1828 | 戸谷成雄、小池一子 | 佐賀町エキジビット・スペース | 東京 | 1992年4月2日 | ||
| 1829 | クロード・ヴィアラ夫妻 | 佐賀町エキジビット・スペース | 東京 | 1992年4月2日 | ||
| 1839 | 宮脇愛子 | 群馬県立近代美術館 | 群馬 | 1992年7月4日 | ||
| 1853 | 鈴木隆 | ギャラリー現 | 東京 | 1992年9月21日 | ||
| 1855 | アズビー・ブラウン | 細見画廊 | 東京 | 1992年9月24日 | ||
| 1859 | 谷内庸生 | INAXギャラリー | 東京 | 1992年10月6日 | ||
| 1860 | 草間彌生 | 原美術館 | 東京 | 1992年10月16日 | ||
| 1861 | 草間彌生 | 原美術館 | 東京 | 1992年10月16日 | ||
| 1862 | 野田哲也と家族 | 千葉 | 1992年10月18日 | |||
| 1863 | アンソニー・カロ、シェイラ・ガーリング、谷内庸生 | INAXギャラリー | 東京 | 1992年10月29日 | ||
| 1867 | 草間彌生 | 原美術館 | 東京 | 1992年10月 | ||
| 1868 | 草間彌生 | 原美術館 | 東京 | 1992年10月 | ||
| 1869 | アンソニー・カロ | フジテレビギャラリー | 東京 | 1992年11月 | ||
| 1874 | 柳幸典 | 直島コンテンポラリーアートミュージアム | 香川 | 1992年12月 | ||
| 1875 | 柳幸典 | 直島コンテンポラリーアートミュージアム | 香川 | 1992年12月 | ||
| 1876 | 田中信太郎 | すずかけ公園(府中市) | 東京 | 1992年 | ||
| 1878 | ヤン・ファーブル | 東京 | 1992年 | |||
| 1879 | ヤン・ファーブル | 東京 | 1992年 | |||
| 1881 | 田中信太郎 | 作家スタジオ | 茨城 | 1993年1月21日 | ||
| 1882 | 高木修 | ヒノギャラリー | 東京 | 1993年1月25日 | ||
| 1883 | 田中信太郎 | 作家スタジオ | 茨城 | 1993年1月 | ||
| 1884 | 田中信太郎 | 作家スタジオ | 茨城 | 1993年1月 | ||
| 1886 | 平川典俊 | ギャラリーHAM | 愛知 | 1993年3月14日 | ||
| 1914 | 山本正道 | 洞爺湖 | 北海道 | 1993年4月16日 | ||
| 1915 | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1993年4月16日 | |||
| 1916 | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1993年4月16日 | |||
| 1917 | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1993年4月16日 | |||
| 1918 | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1993年4月16日 | |||
| 1920 | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1993年4月21日 | |||
| 1921 | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1993年4月21日 | |||
| 1924 | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1993年5月4日 | |||
| 1926 | 太郎千恵藏 | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1993年5月 | ||
| 1945 | 宮脇愛子 | ラ・デファンス | パリ(フランス) | 1993年6月 | ||
| 1946 | アンゼルム・キーファー | 佐賀町エキジビット・スペース | 東京 | 1993年6月 | ||
| 1949 | 岡部昌生 | 新港埠頭赤煉瓦倉庫 | 神奈川 | 1993年8月25日 | ||
| 1950 | 岡部昌生 | 新港埠頭赤煉瓦倉庫 | 神奈川 | 1993年8月25日 | ||
| 1951 | 岡部昌生 | 新港埠頭赤煉瓦倉庫 | 神奈川 | 1993年8月25日 | ||
| 1952 | 岡部昌生 | 新港埠頭赤煉瓦倉庫 | 神奈川 | 1993年8月28日 | ||
| 1953 | イサム・ノグチ | 大通公園 | 北海道 | 1993年8月 | ||
| 1956 | 勅使河原宏 | 直島コンテンポラリーアートミュージアム | 香川 | 1993年9月14日 | ||
| 1958 | 勅使河原宏 | 直島コンテンポラリーアートミュージアム | 香川 | 1993年9月 | ||
| 1959 | 勅使河原宏 | 直島コンテンポラリーアートミュージアム | 香川 | 1993年9月 | ||
| 1960 | 勅使河原宏 | 直島コンテンポラリーアートミュージアム | 香川 | 1993年9月 | ||
| 1961 | 曽根裕 | 水戸芸術館現代美術ギャラリー | 茨城 | 1993年10月2日 | ||
| 1967 | 吉原悠博 | 埼玉 | 1993年11月25日 | |||
| 1973 | 申明銀 | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1994年1月7日 | ||
| 1974 | 中村政人 | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1994年3月19日 | ||
| 1980 | 大竹伸朗 | 直島コンテンポラリーアートミュージアム | 香川 | 1994年3月 | ||
| 1982 | 鈴木実 | 茨城 | 1994年4月14日 | |||
| 1983 | 荒川修作 | 奈義町現代美術館 | 岡山 | 1994年4月25日 | ○ | |
| 1984 | 宮脇愛子 | 奈義町現代美術館 | 岡山 | 1994年4月25日 | ○ | |
| 1985 | 岡崎和郎、宮田まゆみ | 奈義町現代美術館 | 岡山 | 1994年4月25日 | ○ | |
| 1991 | 西雅秋 | ヒルサイドギャラリー | 東京 | 1994年5月28日 | ||
| 1992 | 市川平 | 西村画廊 | 東京 | 1994年5月 | ||
| 1994 | 小沢剛、豊田ふみ | 新宿 | 東京 | 1994年6月5日 | ||
| 1995 | 若江漢字夫妻 | カスヤの森現代美術館 | 神奈川 | 1994年6月8日 | ||
| 1996 | カスヤの森現代美術館 | 神奈川 | 1994年6月8日 | |||
| 1997 | カスヤの森現代美術館 | 神奈川 | 1994年6月8日 | |||
| 1998 | カスヤの森現代美術館 | 神奈川 | 1994年6月8日 | |||
| 1999 | 勅使河原宏 | 東京 | 1994年6月12日 | |||
| 2001 | 曽根裕 | 新宿 | 東京 | 1994年6月23日 | ||
| 2007 | 福岡道雄 | INAXギャラリー | 東京 | 1994年8月2日 | ||
| 2008 | 福岡道雄 | INAXギャラリー | 東京 | 1994年8月2日 | ||
| 2009 | 斎藤史門 | キリンビアービレッジ | 神奈川 | 1994年8月4日 | ||
| 2010 | 斎藤史門 | キリンビアービレッジ | 神奈川 | 1994年8月4日 | ||
| 2011 | 斎藤史門 | キリンビアービレッジ | 神奈川 | 1994年8月4日 | ||
| 2016 | 勅使河原宏 | 丸亀 | 香川 | 1994年10月7日 | ||
| 2017 | 勅使河原宏 | 丸亀 | 香川 | 1994年10月7日 | ||
| 2020 | 谷内庸生 | ギャラリーたにしま | 東京 | 1994年12月26日 | ||
| 2021 | 草間彌生 | 直島コンテンポラリーアートミュージアム | 香川 | 1994年 | ||
| 2022 | 田中信太郎 | すずかけ公園(府中市) | 東京 | 1994年 | ||
| 2023 | 宮脇愛子 | 群馬県立近代美術館 | 群馬 | 1994年 | ||
| 2024 | 宮脇愛子 | フランス | 1994年 | |||
| 2035 | 靉嘔 | 南天子ギャラリーSOKO | 東京 | 1995年1月17日 | ||
| 2036 | 根本寿幸夫妻 | Gallery360° | 東京 | 1995年1月26日 | ||
| 2037 | レントゲンクンストラウム | 東京 | 1995年2月3日 | |||
| 2038 | 奈良美智、平川典俊 | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1995年3月10日 | ||
| 2039 | 川村直子 | コバヤシ画廊 | 東京 | 1995年3月15日 | ||
| 2062 | オノデラユキ | ガレリア・キマイラ | 東京 | 1995年3月31日 | ||
| 2067 | 伊藤誠 | 品川 | 東京 | 1995年4月13日 | ||
| 2068 | 伊藤誠 | 品川 | 東京 | 1995年4月13日 | ||
| 2069 | 伊藤誠 | 品川 | 東京 | 1995年4月13日 | ||
| 2078 | 虎尾裕 | ギャラリー現 | 東京 | 1995年4月21日 | ||
| 2080 | デイヴィッド・トレムレット | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1995年4月 | ||
| 2081 | アンソニー・カロ | 東京藝術大学 | 東京 | 1995年6月27日 | ||
| 2082 | アンソニー・カロ | 東京藝術大学 | 東京 | 1995年6月27日 | ||
| 2090 | 鳴海暢平 | 佐賀町エキジビット・スペース | 東京 | 1995年7月14日 | ||
| 2105 | 倉重光則 | ギャラリー現 | 東京 | 1995年9月1日 | ||
| 2109 | 大岩・オスカール・幸男 | 神奈川 | 1995年9月28日 | |||
| 2110 | 岡田裕子 | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1995年9月29日 | ||
| 2111 | 鳥光桃代 | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1995年9月29日 | ||
| 2114 | 森村泰昌 | 双ギャラリー | 東京 | 1995年10月7日 | ||
| 2118 | 磯崎道佳 | ギャラリーQ | 東京 | 1995年11月8日 | ||
| 2119 | 小泉俊己 | 作家スタジオ | 1995年11月14日 | |||
| 2121 | 池内務、サイモン・パターソン | レントゲンクンストラウム | 東京 | 1995年11月17日 | ||
| 2122 | 鈴木了二 | 広島 | 1995年11月22-23日 | |||
| 2123 | 鈴木了二 | 広島 | 1995年11月22-23日 | |||
| 2129 | 遠藤利克 | 秋山画廊 | 東京 | 1995年12月11日 | ||
| 2130 | 立木泉 | ヒルサイドギャラリー | 東京 | 1995年12月12日 | ||
| 2131 | 立木泉 | ヒルサイドギャラリー | 東京 | 1995年12月16日 | ||
| 2138 | 伊藤福紫 | ベイスギャラリー | 東京 | 1996年1月10日 | ||
| 2139 | 平林薫 | ギャラリー手 | 東京 | 1996年1月12日 | ||
| 2140 | 北辻良央、建畠晢 | ギャラリー上田 | 東京 | 1996年1月12日 | ||
| 2141 | 松谷武判 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 1996年1月18日 | ||
| 2144 | 白川昌生 | モリスギャラリー | 東京 | 1996年1月25日 | ||
| 2146 | 奈良美智 | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 1996年1月29日 | ||
| 2147 | O JUN | 双ギャラリー | 東京 | 1996年2月5日 | ||
| 2148 | 宮崎進 | 作家スタジオ | 神奈川 | 1996年2月15日 | ||
| 2149 | 岩尾恵都子 | ギャラリー21 | 東京 | 1996年2月23日 | ||
| 2150 | 岡田裕子 | ミヅマアートギャラリー | 東京 | 1996年2月23日 | ||
| 2151 | 鳥光桃代 | 大崎 | 東京 | 1996年2月24日 | ||
| 2152 | 藤原隆洋 | ギャラリーQ | 東京 | 1996年2月24日 | ||
| 2153 | 遠山華子 | ギャラリー現 | 東京 | 1996年2月29日 | ||
| 2156 | 篠田太郎 | 太田 | 東京 | 1996年3月2日 | ||
| 2157 | ダニエル・ビュラン | 東京 | 1996年3月4日 | |||
| 2159 | 太郎千恵藏 | ギンザコマツ | 東京 | 1996年3月7日 | ||
| 2161 | [多摩美術大学学生たち] | 多摩美術大学 | 東京 | 1996年3月21日 | ||
| 2162 | 谷川晃一 | 池田美術 別館 | 東京 | 1996年3月25日 | ||
| 2163 | 本間純 | ギャラリー現 | 東京 | 1996年3月25日 | ||
| 2164 | 藤浩志 | ギャラリーなつか | 東京 | 1996年3月 | ||
| 2165 | ダニエル・ビュラン | 台場 | 東京 | 1996年3月 | ||
| 2176 | ハンス・ベンダ、O JUN | ギャルリー伝+Floor 2 | 東京 | 1996年4月10日 | ||
| 2180 | 木村太陽 | ギャラリー山口 | 東京 | 1996年5月23日 | ||
| 2182 | 池内務 | レントゲンクンストラウム | 東京 | 1996年6月6日 | ||
| 2186 | PH STUDIO | 代官山 | 東京 | 1996年6月12日 | ||
| 2187 | 青木野枝 | ギャラリー21+葉 | 東京 | 1996年6月17日 | ||
| 2188 | 望月良枝、黒田悠子、青木野枝 | ギャラリー21+葉 | 東京 | 1996年6月17日 | ||
| 2190 | 木村太陽 | ギャラリー山口 | 東京 | 1996年7月8日 | ||
| 2191 | 昭和40年会 | シナプス画廊 | 東京 | 1996年7月13日 | ||
| 2192 | 昭和40年会 | シナプス画廊 | 東京 | 1996年7月13日 | ||
| 2193 | 鳥光桃代 | ギャラリー美遊 | 東京 | 1996年7月13日 | ||
| 2194 | 松蔭浩之 | シナプス画廊 | 東京 | 1996年7月13日 | ||
| 2196 | 小沢剛 | 同潤会代官山アパート | 東京 | 1996年8月 | ||
| 2197 | 白井美穂 | 同潤会代官山アパート | 東京 | 1996年8月 | ||
| 2198 | 白井美穂 | 同潤会代官山アパート | 東京 | 1996年8月 | ||
| 2199 | 須田悦弘 | 作家スタジオ | 東京 | 1996年8月 | ||
| 2204 | 中山ダイスケ | ギャラリーQ | 東京 | 1996年9月6日 | ||
| 2205 | 平町公 | なびす画廊 | 東京 | 1996年9月9日 | ||
| 2206 | 林洋子、吉澤美香 | ギャラリー小柳 | 東京 | 1996年9月9日 | ||
| 2207 | スタン・アンダーソン | 飯能 | 埼玉 | 1996年9月15日 | ||
| 2208 | 桜井孝身、秋山祐徳太子、田中信太郎 | 画廊春秋 | 東京 | 1996年9月16日 | ||
| 2209 | イチハラヒロコ | ABCギャラリー | 大阪 | 1996年9月23日 | ||
| 2211 | 中山ダイスケ | ギャラリーQ | 東京 | 1996年9月 | ||
| 2212 | 中山ダイスケ | ギャラリーQ | 東京 | 1996年9月 | ||
| 2215 | 村上隆 | 小山登美夫ギャラリー | 東京 | 1996年10月12日 | ||
| 2216 | 市川平 | イムズ福岡 | 福岡 | 1996年10月30日 | ||
| 2217 | 藤浩志 | 天神 | 福岡 | 1996年10月30日 | ||
| 2218 | 森村泰昌 | 福岡 | 1996年10月30日 | |||
| 2219 | 会田誠 | 高松市美術館 | 香川 | 1996年10月 | ||
| 2220 | 小沢剛 | 高松市美術館 | 香川 | 1996年10月 | ||
| 2221 | 小沢剛 | 高松市美術館 | 香川 | 1996年10月 | ||
| 2222 | 小沢剛 | 高松市美術館 | 香川 | 1996年10月 | ||
| 2225 | 木村太陽 | ギャラリー山口 | 東京 | 1996年11月5日 | ||
| 2228 | 森村泰昌、多田正美 | 双ギャラリー | 東京 | 1996年11月9日 | ||
| 2229 | 笠原出 | 高井戸アート倉庫 | 東京 | 1996年11月15日 | ||
| 2231 | ジェームズ・リー・バイヤース | 遠山記念館 | 埼玉 | 1996年11月23日 | ||
| 2237 | 小谷元彦 | 東京藝術大学 | 東京 | 1996-1997年 | ||
| 2238 | 高木修 | ヒノギャラリー | 東京 | 1997年1月20日 | ||
| 2241 | 吉水浩 | 作家スタジオ | 1997年1月21日 | |||
| 2244 | 木村太陽 | ギャラリー山口 | 東京 | 1997年2月3日 | ||
| 2255 | 中村哲也 | AKI-EX Gallery | 東京 | 1997年2月 | ||
| 2256 | 中村哲也 | 水戸芸術館現代美術ギャラリー | 茨城 | 1997年2月 | ||
| 2258 | [レントゲンクンストラウムの作家たち] | レントゲンクンストラウム | 東京 | 1997年3月1日 | ||
| 2265 | シュウゾウ・アヅチ・ガリバー(安土修三) | ミヅマアートギャラリー | 東京 | 1997年3月 | ||
| 2266 | 大森裕美子 | ギャラリー現 | 東京 | 1997年3月 | ||
| 2267 | サイモン・パターソン、池内務 | レントゲンクンストラウム | 東京 | 1997年4月3日 | ||
| 2268 | 宮本隆司、彦坂尚嘉、石内都、堀浩哉 | ギャラリー山口 | 東京 | 1997年4月21日 | ||
| 2269 | レオ・ファン=ダー=クレイ、安齊重男 | 田川市美術館 | 福岡 | 1997年4月25日 | ||
| 2270 | 前田雅巳 | 九美洞ギャラリー | 東京 | 1997年4月 | ||
| 2271 | 平町公 | なびす画廊 | 東京 | 1997年5月2日 | ||
| 2272 | パット・スティア | ギャルリー・ドゥ | 東京 | 1997年5月10日 | ||
| 2273 | 佐藤勲、篠田太郎 | スタジオ食堂 | 東京 | 1997年5月18日 | ||
| 2274 | [スタジオ食堂の作家たち] | スタジオ食堂 | 東京 | 1997年5月18日 | ||
| 2275 | 須田悦弘 | ギャラリー小柳 | 東京 | 1997年6月3日 | ||
| 2276 | 須田悦弘 | ギャラリー小柳 | 東京 | 1997年6月3日 | ||
| 2277 | 笠原出 | ミヅマアートギャラリー | 東京 | 1997年6月4日 | ||
| 2282 | 遠山華子 | ギャラリー現 | 東京 | 1997年7月1日 | ||
| 2283 | 会田誠 | ミヅマアートギャラリー | 東京 | 1997年7月8日 | ||
| 2284 | ギルバート&ジョージ | 根津美術館 | 東京 | 1997年7月24日 | ||
| 2285 | ギルバート&ジョージ | 根津美術館 | 東京 | 1997年7月24日 | ||
| 2286 | ギルバート&ジョージ | 根津美術館 | 東京 | 1997年7月24日 | ||
| 2287 | ギルバート&ジョージ | 根津美術館 | 東京 | 1997年7月24日 | ||
| 2288 | ギルバート&ジョージ | 根津美術館 | 東京 | 1997年7月24日 | ||
| 2289 | ギルバート&ジョージ | 根津美術館 | 東京 | 1997年7月24日 | ||
| 2290 | ギルバート&ジョージ | 根津美術館 | 東京 | 1997年7月24日 | ||
| 2303 | リチャード・ディーコン | 東京都現代美術館 | 東京 | 1997年10月4日 | ||
| 2312 | メレディス・モンク、大野一雄 | 彩の国さいたま芸術劇場 | 埼玉 | 1997年10月19日 | ||
| 2316 | ジョナサン・ボロフスキー | 法然院 | 京都 | 1997年10月 | ||
| 2317 | 荻野優政、岩瀬京子 | 東京 | 1997年11月 | |||
| 2319 | 岡部昌生 | 小原流会館 | 東京 | 1997年12月10日 | ||
| 2320 | 岡部昌生 | 小原流会館 | 東京 | 1997年12月10日 | ||
| 2321 | 遠藤利克 | 秋山画廊 | 東京 | 1997年12月15日 | ||
| 2322 | 峯村敏明 | ときわ画廊 | 東京 | 1997年12月15日 | ||
| 2323 | ピオトル・コヴァルスキー | ヒルサイドギャラリー | 東京 | 1997年12月 | ||
| 2330 | 中ハシ克シゲ | 水戸芸術館現代美術ギャラリー | 茨城 | 1997年 | ||
| 2331 | 岩井俊雄 | ギャルリー・ドゥ | 東京 | 1998年1月27日 | ||
| 2333 | 栗原一成 | 多摩美術大学 | 東京 | 1998年3月18日 | ||
| 2337 | 市川武史 | 多摩美術大学 | 東京 | 1998年3月27日 | ||
| 2338 | 翁拓史、市川武史 | 多摩美術大学 | 東京 | 1998年3月27日 | ||
| 2339 | 川俣正 | 宮城県図書館 | 宮城 | 1998年3月 | ||
| 2340 | ジャン・フランソワ・ブラン | 宮城県図書館 | 宮城 | 1998年3月 | ||
| 2341 | ジョセフ・コスース | 宮城県図書館 | 宮城 | 1998年3月 | ||
| 2342 | シュウゾウ・アヅチ・ガリバー(安土修三) | ミヅマアートギャラリー | 東京 | 1998年4月6日 | ||
| 2343 | 三島喜美代 | ヒルサイドギャラリー | 東京 | 1998年4月6日 | ||
| 2344 | 彦坂尚嘉 | ギャラリー山口 | 東京 | 1998年4月21日 | ||
| 2345 | 彦坂尚嘉 | ギャラリー山口 | 東京 | 1998年4月21日 | ||
| 2346 | 堀浩哉 | ギャラリー山口 | 東京 | 1998年4月21日 | ||
| 2347 | 吉村益信 | ベイスギャラリー | 東京 | 1998年4月21日 | ||
| 2352 | O JUN | ミヅマアートギャラリー | 東京 | 1998年5月8日 | ||
| 2354 | 大橋歩 | ギャラリー21+葉 | 東京 | 1998年6月8日 | ||
| 2361 | 市川武史 | ギャラリイK | 東京 | 1998年6月16日 | ||
| 2362 | 原高史 | ギャラリー山口 | 東京 | 1998年6月16日 | ||
| 2363 | ドミニク・エザール | ギャラリー上田 | 東京 | 1998年6月25日 | ||
| 2364 | 立木泉 | ヒルサイドギャラリー | 東京 | 1998年6月26日 | ||
| 2366 | 滑川公一 | ギャラリー新居 | 東京 | 1998年7月1日 | ||
| 2367 | 木村太陽 | ギャラリー山口 | 東京 | 1998年7月3日 | ||
| 2368 | 前田雅巳 | Key ギャラリー | 東京 | 1998年7月8日 | ||
| 2370 | 須田悦弘 | スタジオ食堂 | 東京 | 1998年7月11日 | ||
| 2371 | [スタジオ食堂の作家たち] | スタジオ食堂 | 東京 | 1998年7月11日 | ||
| 2389 | 村上隆 | 小山登美夫ギャラリー | 東京 | 1998年9月18日 | ||
| 2392 | 真島竜男 | ナガミネプロジェクト | 東京 | 1998年9月23日 | ||
| 2398 | 会田誠 | ミヅマアートギャラリー | 東京 | 1998年10月26日 | ||
| 2405 | ロバート・アシュレイ、吉原悠博 | 神奈川県立音楽堂 | 神奈川 | 1998年11月13日 | ||
| 2407 | 吉原悠博、ロバート・アシュレイ | 神奈川県立音楽堂 | 神奈川 | 1998年11月16日 | ||
| 2422 | 宮崎豊治 | 作家スタジオ | 滋賀 | 1999年2月27日 | ||
| 2423 | 宮崎豊治 | 作家スタジオ | 滋賀 | 1999年2月27日 | ||
| 2424 | 安藤忠雄 | ベネッセアートサイト直島 | 香川 | 1999年3月 | ||
| 2425 | 片瀬和夫 | ベネッセアートサイト直島 | 香川 | 1999年3月 | ||
| 2426 | 柳幸典 | ベネッセアートサイト直島 | 香川 | 1999年3月 | ||
| 2427 | PH STUDIO | ベネッセアートサイト直島 | 香川 | 1999年3月 | ||
| 2428 | PH STUDIO | ベネッセアートサイト直島 | 香川 | 1999年3月 | ||
| 2429 | 安藤忠雄 | ベネッセアートサイト直島 | 香川 | 1999年3月 | ||
| 2430 | ジェームズ・タレル、安藤忠雄 | 南寺 | 香川 | 1999年4月1日 | ||
| 2431 | 前田雅巳 | ギャラリー山口 | 東京 | 1999年4月2日 | ||
| 2432 | 鷲見和紀郎 | 島田画廊 | 東京 | 1999年4月3日 | ||
| 2434 | 宮島達男 | ベネッセアートサイト直島 | 香川 | 1999年4月 | ○ | |
| 2435 | マリーナ・アブラモビッチ | 箱根彫刻の森美術館 | 神奈川 | 1999年4月 | ||
| 2437 | 会田誠 | ミヅマアートギャラリー | 東京 | 1999年5月6日 | ||
| 2438 | 本間純 | ギャラリー現 | 東京 | 1999年6月21日 | ||
| 2439 | 戸谷成雄 | 作家スタジオ | 埼玉 | 1999年6月26日 | ||
| 2466 | 石井厚生 | ギャラリーせいほう | 東京 | 1999年10月12日 | ||
| 2467 | 石井厚生 | ギャラリーせいほう | 東京 | 1999年10月12日 | ||
| 2471 | 吉田克朗 | SOKO東京画廊 | 東京 | 1999年11月1日 | ||
| 2474 | 榎忠 | ギャラリーほそかわ | 大阪 | 1999年12月4日 | ||
| 2475 | 青木野枝 | ユミコ チバ アソシエイツ | 東京 | 1999年12月13日 | ||
| 2476 | 会田誠 | ミヅマアートギャラリー | 東京 | 1999年12月24日 | ||
| 2477 | 松井紫朗 | ギャラリークラヌキ | 大阪 | 1999年12月 | ||
| 2478 | 和光清、トーマス・シュッテ | ワコウ・ワークス・オブ・アート | 東京 | 1999年12月 | ||
| 2481 | ユニット00(堀浩哉、堀えりぜ、畠中実) | ギャラリー手 | 東京 | 2000年1月17日 | ||
| 2482 | ユニット00(堀浩哉、堀えりぜ、畠中実) | ギャラリー手 | 東京 | 2000年1月17日 | ||
| 2485 | 植松奎二 | 信濃橋画廊 | 大阪 | 2000年2月21日 | ||
| 2488 | 渡辺信子 | 池田 | 大阪 | 2000年2月22日 | ||
| 2490 | ジョナサン・ボロフスキー | Q-FRONT | 東京 | 2000年2月 | ||
| 2494 | 鈴木実 | 作家スタジオ | 2000年4月5日 | |||
| 2495 | 鈴木実 | 作家スタジオ | 2000年4月5日 | |||
| 2496 | 米原昌郎 | ギャラリーNWハウス | 東京 | 2000年4月15日 | ||
| 2497 | 江上計太 | 渋谷マークシティ | 東京 | 2000年4月 | ||
| 2505 | 松谷武判 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 2000年7月4日 | ||
| 2509 | 逢坂卓郎 | 代官山アドレス | 東京 | 2000年8月 | ||
| 2510 | ジョゼ・ド・ギマラエシュ | 代官山アドレス | 東京 | 2000年8月 | ||
| 2511 | ピオトル・コヴァルスキー | 代官山アドレス | 東京 | 2000年8月 | ||
| 2512 | ジャウマ・プレンサ | 代官山アドレス | 東京 | 2000年8月 | ||
| 2514 | 大橋歩 | なびす画廊 | 東京 | 2000年11月8日 | ||
| 2517 | 西雅秋 | 島田画廊 | 東京 | 2000年11月22日 | ||
| 2518 | 西雅秋 | 島田画廊 | 東京 | 2000年11月22日 | ||
| 2519 | 岡崎乾二郎 | 南天子画廊 | 東京 | 2000年12月2日 | ||
| 2520 | 青木野枝 | ギャラリー21+葉 | 東京 | 2000年12月4日 | ||
| 2521 | 翁譲 | ちめんかのや | 東京 | 2000年12月7日 | ||
| 2581 | 前田雅巳 | ギャラリー風 | 福岡 | 2001年3月6日 | ||
| 2582 | 大谷芳久 | かんらん舎 | 東京 | 2001年3月9日 | ||
| 2583 | 松渕龍雄 | なびす画廊 | 東京 | 2001年3月16日 | ||
| 2585 | 池内務、ヤノベケンジ | レントゲンクンストラウム | 東京 | 2001年3月29日 | ||
| 2586 | 池内務、ヤノベケンジ | レントゲンクンストラウム | 東京 | 2001年3月29日 | ||
| 2587 | 松渕龍雄 | なびす画廊 | 東京 | 2001年4月10日 | ||
| 2589 | 保科晶子 | 作家スタジオ | 2001年4月19日 | |||
| 2591 | 祐成政徳 | ギャラリー現 | 東京 | 2001年5月9日 | ||
| 2594 | 折元立身 | 現代グラフィックアートセンター | 福島 | 2001年5月19日 | ||
| 2595 | 折元立身 | 現代グラフィックアートセンター | 福島 | 2001年5月19日 | ||
| 2596 | 折元立身 | 現代グラフィックアートセンター | 福島 | 2001年5月19日 | ||
| 2597 | 川俣正 | 札幌ドーム | 北海道 | 2001年5月 | ||
| 2598 | 國松明日香 | 札幌ドーム | 北海道 | 2001年5月 | ||
| 2599 | 國安孝昌 | 札幌ドーム | 北海道 | 2001年5月 | ||
| 2600 | 立木泉 | 札幌ドーム | 北海道 | 2001年5月 | ||
| 2601 | 田中信太郎 | 札幌ドーム | 北海道 | 2001年5月 | ||
| 2602 | PH STUDIO | 札幌ドーム | 北海道 | 2001年5月 | ||
| 2603 | ジャン・フランソワ・ブラン | 札幌ドーム | 北海道 | 2001年5月 | ||
| 2607 | 前田雅巳 | 京橋 | 東京 | 2001年6月5日 | ||
| 2608 | 前田雅巳 | ギャラリー山口 | 東京 | 2001年6月5日 | ||
| 2613 | 本間純 | ギャラリー現 | 東京 | 2001年7月4日 | ||
| 2614 | 松澤宥 | 作家スタジオ | 長野 | 2001年7月7日 | ||
| 2615 | 松澤宥 | 作家スタジオ | 長野 | 2001年7月7日 | ||
| 2616 | 松澤宥 | プサイの部屋 | 長野 | 2001年7月7日 | ||
| 2617 | 松澤宥 | プサイの部屋 | 長野 | 2001年7月7日 | ||
| 2618 | 中川久 | Space KOBO&TOMO | 東京 | 2001年7月9日 | ||
| 2621 | 会田誠 | ナディッフ | 東京 | 2001年8月21日 | ||
| 2644 | 杉戸洋 | 小山登美夫ギャラリー | 東京 | 2001年9月21日 | ||
| 2645 | 束芋 | ライスギャラリー | 東京 | 2001年9月21日 | ||
| 2646 | 中村哲也 | ライスギャラリー | 東京 | 2001年9月21日 | ||
| 2647 | 篠田太郎 | GALLERY SIDE 2 | 東京 | 2001年9月25日 | ||
| 2648 | 青山光佑、ヨシダヨシエ | シロタ画廊 | 東京 | 2001年9月25日 | ||
| 2655 | 中村政人 | 東京 | 2001年10月17日 | |||
| 2656 | 中村政人 | 東京 | 2001年10月17日 | |||
| 2665 | イー・ブル | SCAI THE BATHHOUSE | 東京 | 2001年11月14日 | ||
| 2692 | 渡辺豊重、中川幸夫 | 銀座 | 東京 | 2001年12月10日 | ||
| 2693 | 高橋睦郎 | 東京画廊 | 東京 | 2001年12月17日 | ||
| 2719 | 秋山祐徳太子 | 工房ギャラリー | 東京 | 2002年1月28日 | ||
| 2720 | 秋山祐徳太子 | 工房ギャラリー | 東京 | 2002年1月28日 | ||
| 2721 | 秋山祐徳太子 | 工房ギャラリー | 東京 | 2002年1月28日 | ||
| 2722 | 松渕龍雄 | なびす画廊 | 東京 | 2002年1月28日 | ||
| 2723 | 小泉俊己 | ギャラリー山口 | 東京 | 2002年1月 | ||
| 2724 | 戸谷成雄 | ライスギャラリー | 東京 | 2002年1月 | ||
| 2726 | 岡部昌生 | 日仏会館 | 東京 | 2002年3月22日 | ||
| 2727 | 青木野枝 | ギャラリー21+葉 | 東京 | 2002年4月1日 | ||
| 2729 | 保科晶子 | デスペラード | 東京 | 2002年4月11日 | ||
| 2747 | 沈文燮 | INAXギャラリー | 東京 | 2002年6月3日 | ||
| 2748 | 前田雅巳 | ギャラリー山口 | 東京 | 2002年6月6日 | ||
| 2749 | 森田秀樹 | ギャラリー現 | 東京 | 2002年6月15日 | ||
| 2750 | 鯉江良二 | 赤坂乾ギャラリー | 東京 | 2002年6月21日 | ||
| 2751 | 伊藤公象 | 笠間芸術の森公園 | 茨城 | 2002年6月 | ||
| 2752 | 伊藤知香 | 笠間芸術の森公園 | 茨城 | 2002年6月 | ||
| 2753 | 小野里友起 | 笠間芸術の森公園 | 茨城 | 2002年6月 | ||
| 2754 | 保科晶子 | 笠間芸術の森公園 | 茨城 | 2002年6月 | ||
| 2756 | 山下工美 | ヒルサイドギャラリー | 東京 | 2002年8月 | ||
| 2761 | オノデラユキ | ツァイト・フォト・サロン | 東京 | 2002年9月 | ||
| 2763 | 古郡弘 | ヒルサイドギャラリー | 東京 | 2002年9月 | ||
| 2764 | 保井智貴 | ギャラリーせいほう | 東京 | 2002年10月15日 | ||
| 2768 | 菅木志雄 | 東京画廊 | 東京 | 2002年11月5日 | ||
| 2769 | 保田春彦 | 鎌倉 | 神奈川 | 2002年11月11日 | ||
| 2773 | 上田雄三 | ギャラリーQ | 東京 | 2003年1月8日 | ||
| 2774 | マーティン・プーリエ | 六本木ヒルズ | 東京 | 2003年1月16日 | ||
| 2775 | マーティン・プーリエ | 六本木ヒルズ | 東京 | 2003年1月16日 | ||
| 2776 | マーティン・プーリエ | 立川 | 東京 | 2003年1月17日 | ||
| 2777 | 屋代敏博、石原悦郎 | ツァイト・フォト・サロン | 東京 | 2003年1月18日 | ||
| 2778 | マーティン・プーリエ | 六本木ヒルズ | 東京 | 2003年1月19日 | ||
| 2782 | 小山登美夫、小池一子 | 小山登美夫ギャラリー | 東京 | 2003年1月31日 | ||
| 2785 | イサム・ノグチ | 慶應義塾大学新萬來舎 | 東京 | 2003年2月 | ||
| 2786 | イサム・ノグチ | 慶應義塾大学新萬來舎 | 東京 | 2003年2月 | ||
| 2787 | イサム・ノグチ | 慶應義塾大学新萬來舎 | 東京 | 2003年2月 | ||
| 2788 | イサム・ノグチ | 慶應義塾大学新萬來舎 | 東京 | 2003年2月 | ||
| 2789 | イサム・ノグチ | 慶應義塾大学新萬來舎 | 東京 | 2003年2月 | ||
| 2790 | 押江千衣子 | 西村画廊 | 東京 | 2003年3月4日 | ||
| 2793 | 村井進吾、前田耕成、野田裕示、建畠覚造 | ギャルリー東京ユマニテ | 東京 | 2003年3月10日 | ||
| 2794 | ルイーズ・ブルジョワ | 六本木ヒルズ | 東京 | 2003年3月18日 | ||
| 2795 | ルイーズ・ブルジョワ | 六本木ヒルズ | 東京 | 2003年3月18日 | ||
| 2796 | イザ・ゲンツケン | 六本木ヒルズ | 東京 | 2003年3月18日 | ||
| 2797 | 束芋、[ナガサワ] | 東京オペラシティアートギャラリー | 東京 | 2003年3月20日 | ||
| 2798 | 中西博之、中村敬治夫妻 | 東京オペラシティアートギャラリー | 東京 | 2003年3月20日 | ||
| 2802 | マーティン・プーリエ | テレビ朝日 | 東京 | 2003年3月 | ||
| 2803 | シューゴアーツ(佐谷周吾) | 東京国際フォーラム | 東京 | 2003年4月3日 | ||
| 2804 | [SCAI THE BATHHOUSEスタッフ] | 東京国際フォーラム | 東京 | 2003年4月3日 | ||
| 2805 | 池内務 | レントゲンヴェルケ | 東京 | 2003年4月4日 | ||
| 2806 | 吉水浩、須田悦弘、下田理恵、近藤幸夫 | レントゲンヴェルケ | 東京 | 2003年4月4日 | ||
| 2808 | アレックス・イマイ | 銀座 | 東京 | 2003年4月4日 | ||
| 2809 | 保科晶子 | ギャラリー現 | 東京 | 2003年4月9日 | ||
| 2810 | 峯田敏郎 | 現代彫刻センター | 東京 | 2003年4月15日 | ||
| 2811 | 森田秀樹 | ギャラリー現 | 東京 | 2003年4月16日 | ||
| 2812 | ダニエル・ビュラン | 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター | 新潟 | 2003年4月 | ||
| 2813 | ダニエル・ビュラン | 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター | 新潟 | 2003年4月 | ||
| 2814 | 蔡國強 | 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター | 新潟 | 2003年4月 | ||
| 2815 | 蔡國強 | 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター | 新潟 | 2003年4月 | ||
| 2816 | 蔡國強 | 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター | 新潟 | 2003年4月 | ||
| 2817 | レベッカ・ホルン | 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター | 新潟 | 2003年4月 | ||
| 2818 | アニッシュ・カプーア | 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター | 新潟 | 2003年4月 | ||
| 2819 | 翁譲 | ギャラリーブリキ星 | 東京 | 2003年5月14日 | ||
| 2821 | 倉重光則 | ギャラリー現 | 東京 | 2003年6月2日 | ||
| 2822 | 江口週 | 北海道立旭川美術館 | 北海道 | 2003年6月8日 | ||
| 2827 | 西雅秋 | 神奈川県立近代美術館 葉山 | 神奈川 | 2003年8月2日 | ||
| 2828 | 神奈川県立近代美術館 葉山 + 一色海岸 | 神奈川 | 2003年8月2日 | |||
| 2829 | 前山忠 | コバヤシ画廊 | 東京 | 2003年8月27日 | ||
| 2830 | 吉岡徳仁 | AXISギャラリー | 東京 | 2003年9月12日 | ||
| 2831 | 三宅一生、吉岡徳仁 | AXISギャラリー | 東京 | 2003年9月12日 | ||
| 2834 | 四宮佑次 | 門司港海峡ドラマシップ | 福岡 | 2003年9月15日 | ||
| 2835 | 古川吉重 | ギャラリー山口 | 東京 | 2003年10月1日 | ||
| 2836 | 前田耕成 | 真鶴 | 神奈川 | 2003年10月4日 | ||
| 2837 | 前田耕成 | 真鶴 | 神奈川 | 2003年10月4日 | ||
| 2838 | ハンス・ベンダ、O JUN | ミヅマアートギャラリー | 東京 | 2003年10月10日 | ||
| 2846 | ドミニク・エザール | 西野ビル | 和歌山 | 2003年10月12日 | ||
| 2847 | ドミニク・エザール | 西野ビル | 和歌山 | 2003年10月12日 | ||
| 2848 | ドミニク・エザール | 西野ビル | 和歌山 | 2003年10月12日 | ||
| 2849 | 西村建治 | 西村画廊 | 東京 | 2003年10月23日 | ||
| 2850 | 松波路美 | ギャラリー現 | 東京 | 2003年10月27日 | ||
| 2852 | 清水映美 | ギャラリー手 | 東京 | 2003年11月8日 | ||
| 2853 | 三輪美奈子 | 藍画廊 | 東京 | 2003年11月8日 | ||
| 2854 | 菅木志雄 | 東京画廊 | 東京 | 2003年11月10日 | ||
| 2857 | 飯村悦男 | ギャラリーQ | 東京 | 2003年11月26日 | ||
| 2858 | 井上和明、森本洋充 | ギャラリーパストレイズ | 神奈川 | 2003年11月27日 | ||
| 2859 | 内山聡 | アートスペース羅針盤 | 東京 | 2003年12月10日 | ||
| 2860 | 中上清、鷲見和紀郎 | ギャラリー現 | 東京 | 2003年12月23日 | ||
| 2861 | 鴻池朋子、土屋公雄 | ミューザ川崎 | 神奈川 | 2003年12月 | ||
| 2862 | 鴻池朋子、土屋公雄 | ミューザ川崎 | 神奈川 | 2003年12月 | ||
| 2863 | カールステン・ヘラー | ミューザ川崎 | 神奈川 | 2003年12月 | ||
| 2864 | アニッシュ・カプーア | ミューザ川崎 | 神奈川 | 2003年12月 | ||
| 2907 | 沖啓介 | ギャラリーQ | 東京 | 2004年1月7日 | ||
| 2908 | 蓜島庸ニ | INAXギャラリー | 東京 | 2004年1月7日 | ||
| 2909 | 西雅秋 | 島田画廊 | 東京 | 2004年1月17日 | ||
| 2911 | 岡崎和郎 | 横田茂ギャラリー | 東京 | 2004年1月19日 | ||
| 2912 | 浜田浄 | かねこ・あーとギャラリー | 東京 | 2004年1月19日 | ||
| 2913 | 松蔭浩之 | ミヅマアートギャラリー | 東京 | 2004年1月24日 | ||
| 2914 | 島田恒平 | 藍画廊 | 東京 | 2004年1月26日 | ||
| 2915 | 北山善夫 | INAXギャラリー | 東京 | 2004年2月2日 | ||
| 2916 | 白川昌生 | ギャラリー現 | 東京 | 2004年2月2日 | ||
| 2917 | 多和圭三、多和英子、柳原義達 | 神奈川県立近代美術館 葉山 | 神奈川 | 2004年2月15日 | ||
| 2918 | 勝又豊子 | ギャラリー現 | 東京 | 2004年2月16日 | ||
| 2919 | 本間純 | ラ・ガルリ・デ・ナカムラ | 東京 | 2004年2月18日 | ||
| 2920 | 本間純 | ラ・ガルリ・デ・ナカムラ | 東京 | 2004年2月27日 | ||
| 2921 | 白川昌生 | ギャラリー現 | 東京 | 2004年2月 | ||
| 2922 | 飯田真人 | ギャラリー現 | 東京 | 2004年3月1日 | ||
| 2923 | 西礼子 | 島田画廊 | 東京 | 2004年3月1日 | ||
| 2924 | サイモン・パターソン | レントゲンヴェルケ | 東京 | 2004年3月1日 | ||
| 2925 | 小山祥吾 | exhibit Live&Moris | 東京 | 2004年3月12日 | ||
| 2940 | [若林奮を偲ぶ会参加者] | 横田茂ギャラリー | 東京 | 2004年3月13日 | ||
| 2941 | 保科晶子 | 一行院 | 東京 | 2004年4月8日 | ||
| 2942 | 堀浩哉 | 多摩センター | 東京 | 2004年4月18日 | ||
| 2943 | 堀浩哉 | 多摩センター | 東京 | 2004年4月18日 | ||
| 2944 | 堀浩哉 | 多摩センター | 東京 | 2004年4月18日 | ||
| 2945 | 松渕龍雄 | なびす画廊 | 東京 | 2004年4月19日 | ||
| 2946 | 保井智貴 | スペース・S | 東京 | 2004年5月4日 | ||
| 2948 | 青木野枝 | ギャラリー21+葉 | 東京 | 2004年5月12日 | ||
| 2949 | 祐成政徳 | ギャラリー現 | 東京 | 2004年5月12日 | ||
| 2950 | 清水敏男、祐成政徳 | ギャラリー現 | 東京 | 2004年5月12日 | ||
| 2951 | 三島喜美代 | ギャラリー新居 | 東京 | 2004年7月5日 | ||
| 2952 | 母袋俊也 | ヒルサイドギャラリー | 東京 | 2004年7月20日 | ||
| 2962 | オノデラユキ、鶴見明彦 | ツァイト・フォト・サロン | 東京 | 2004年9月3日 | ||
| 2966 | 佐藤秀介 | ギャラリー現 | 東京 | 2004年9月15日 | ||
| 2975 | 松波路美 | ギャラリー現 | 東京 | 2004年11月1日 | ||
| 2979 | 保田井智之 | スペース・S | 東京 | 2004年11月6日 | ||
| 2980 | 富田有紀子 | ギャラリー椿 | 東京 | 2004年11月22日 | ||
| 2981 | 菅木志雄 | 東京画廊 | 東京 | 2004年12月3日 | ||
| 2982 | 菅木志雄 | 東京画廊 | 東京 | 2004年12月3日 | ||
| 2988 | 古郡弘 | INAXギャラリー | 東京 | 2005年1月6日 | ||
| 2989 | 田中信太郎、篠原有司男、篠原乃り子 | ギャラリー山口 | 東京 | 2005年1月6日 | ||
| 2990 | 古郡弘、入澤ユカ | INAXギャラリー | 東京 | 2005年1月6日 | ||
| 2991 | 佐藤秀介 | 多摩美術大学 | 東京 | 2005年1月12日 | ||
| 2995 | 池田龍雄 | ギャラリー58 | 東京 | 2005年1月26日 | ||
| 2997 | 林範親 | ところミュージアム大三島 | 愛媛 | 2005年2月10日 | ||
| 2998 | 深井隆 | ところミュージアム大三島 | 愛媛 | 2005年2月10日 | ||
| 2999 | ジャコモ・マンズー | ところミュージアム大三島 | 愛媛 | 2005年2月10日 | ||
| 3000 | トム・ウェッセルマン | ところミュージアム大三島 | 愛媛 | 2005年2月10日 | ||
| 3001 | ところミュージアム大三島 | 愛媛 | 2005年2月10日 | |||
| 3002 | 大三島埠頭 | 愛媛 | 2005年2月12日 | |||
| 3003 | 祐成政徳 | GALLERY A4(ギャラリー エー クワッド) | 東京 | 2005年2月28日 | ||
| 3004 | 祐成政徳 | GALLERY A4(ギャラリー エー クワッド) | 東京 | 2005年2月28日 | ||
| 3009 | 太田麻里 | ギャルリー東京ユマニテ | 東京 | 2005年4月1日 | ||
| 3010 | 前山忠 | シロタ画廊 | 東京 | 2005年4月1日 | ||
| 3011 | 塩田千春 | Kenji Taki Gallery | 東京 | 2005年4月14日 | ||
| 3012 | ジョーン・ジョナス | ワコウ・ワークス・オブ・アート | 東京 | 2005年4月14日 | ||
| 3017 | 多和英子 | コバヤシ画廊 | 東京 | 2005年6月20日 | ||
| 3018 | 内山聡 | ギャラリー現 | 東京 | 2005年6月24日 | ||
| 3022 | 大森裕美子 | ギャラリー現 | 東京 | 2005年7月4日 | ||
| 3023 | 堂本尚郎 | 作家スタジオ | 東京 | 2005年7月10日 | ||
| 3024 | 前本彰子 | コバヤシ画廊 | 東京 | 2005年7月14日 | ||
| 3031 | 保科晶子 | ギャラリー現 | 東京 | 2005年7月25日 | ||
| 3037 | 前田雅巳 | ギャラリー山口 | 東京 | 2005年8月8日 | ||
| 3038 | 前田雅巳 | ギャラリー山口 | 東京 | 2005年8月8日 | ||
| 3090 | 安齊重男、和泉正敏 | イサム・ノグチ庭園美術館 | 香川 | 2005年11月11日 | ||
| 3109 | 山本正道 | みずほ銀行 | 東京 | 2005年12月 | ||
| 3140 | 倉重光則 | ギャラリー現 | 東京 | 2006年1月10日 | ||
| 3141 | 鷲見和紀郎 | ヨコハマポートサイドギャラリー | 神奈川 | 2006年1月13日 | ||
| 3143 | 秋山祐徳太子 | ギャラリー58 | 東京 | 2006年1月28日 | ||
| 3144 | 虎尾裕 | ギャラリーせいほう | 東京 | 2006年1月28日 | ||
| 3149 | 佐藤秀介 | ギャラリー現 | 東京 | 2006年2月15日 | ||
| 3154 | みわはるき | SPC GALLERY | 東京 | 2006年2月20日 | ||
| 3158 | 岡崎和郎 | 横田茂ギャラリー | 東京 | 2006年3月2日 | ||
| 3162 | 青木千絵 | ギャラリー手 | 東京 | 2006年4月12日 | ||
| 3166 | 町田久美 | 西村画廊 | 東京 | 2006年6月22日 | ||
| 3169 | 内山聡 | GALLERY HIRAWATA | 神奈川 | 2006年7月9日 | ||
| 3170 | 小泉俊己 | ギャラリーなつか | 東京 | 2006年7月10日 | ||
| 3191 | 吉川陽一郎 | BankART | 神奈川 | 2006年9月16日 | ||
| 3192 | ボニー・リシュラック | アスク・アートスペース キムラ | 東京 | 2006年9月22日 | ||
| 3193 | 青木千絵 | 多摩美術大学 | 東京 | 2006年9月27日 | ||
| 3195 | 雨宮庸介 | Yuka Sasahara Gallery | 東京 | 2006年10月9日 | ||
| 3198 | 安齊重男、[KITARCプロジェクトチーム] | 金沢工業大学ライブラリーセンター | 石川 | 2006年10月23日 | ||
| 3199 | 安齊重男、[KITARCプロジェクトチーム] | 金沢工業大学ライブラリーセンター | 石川 | 2006年10月23日 | ||
| 3200 | 安齊重男、[KITARCプロジェクトチーム] | 金沢工業大学ライブラリーセンター | 石川 | 2006年10月23日 | ||
| 3204 | 佐々木誠 | 第一生命ギャラリー | 東京 | 2006年11月10日 | ||
| 3208 | 舟越桂、西村建治 | 西村画廊 | 東京 | 2006年11月25日 | ||
| 3209 | 沖啓介 | exhibit Live&Moris | 東京 | 2006年11月 | ||
| 3210 | 前本彰子、沖啓介 | exhibit Live&Moris | 東京 | 2006年11月 | ||
| 3211 | 照沼敦朗 | 多摩美術大学鑓水青年美術館 | 東京 | 2006年12月2日 | ||
| 3212 | 照沼敦朗、[鑓水青年美術館スタッフ] | 多摩美術大学鑓水青年美術館 | 東京 | 2006年12月2日 | ||
| 3213 | 翁譲 | ちめんかのや | 東京 | 2006年12月13日 |