ANZAÏ フォトアーカイブ
地名 = フランス
24件
| 管理番号 | 作家名・被写体名 | 展覧会名 | 会場・場所 | 地名 | 撮影日 | 所蔵カタログ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0337 | 菅井汲 | 作家自宅 | フランス | 1974年10月1日 | ||
| 0378 | 柏原えつとむ | エッフェル塔 | パリ(フランス) | 1975年9月 | ||
| 0379 | 柏原えつとむ | 第9回パリ青年ビエンナーレ | パリ市立近代美術館 | パリ(フランス) | 1975年10月 | |
| 0380 | 工藤哲巳 | パリ(フランス) | 1975年10月 | |||
| 0385 | 田窪恭治 | 第9回パリ青年ビエンナーレ | パリ(フランス) | 1975年10月 | ||
| 0386 | 田窪恭治 | 第9回パリ青年ビエンナーレ | パリ(フランス) | 1975年10月 | ||
| 0387 | 彦坂尚嘉 | 第9回パリ青年ビエンナーレ | パリ市立近代美術館 | パリ(フランス) | 1975年10月 | |
| 0388 | 彦坂尚嘉 | 第9回パリ青年ビエンナーレ | パリ市立近代美術館 | パリ(フランス) | 1975年10月 | |
| 0389 | 彦坂尚嘉 | 第9回パリ青年ビエンナーレ | パリ(フランス) | 1975年10月 | ||
| 0390 | 李禹煥 | 李禹煥個展 | エリック・ファーブル・ギャラリー | パリ(フランス) | 1975年10月 | |
| 1621 | 植松奎二 | Boudoin Lebon | パリ(フランス) | 1988年9月10日 | ||
| 1622 | 植松奎二 | Boudoin Lebon | パリ(フランス) | 1988年9月10日 | ||
| 1625 | 三宅一生 | Issey Miyake ― A-ŪN | パリ装飾美術館 | パリ(フランス) | 1988年10月24日 | |
| 1626 | 三宅一生 | Issey Miyake ― A-ŪN | パリ装飾美術館 | パリ(フランス) | 1988年10月24日 | |
| 1627 | イサム・ノグチ、三宅一生 | パリ(フランス) | 1988年10月 | |||
| 1628 | イサム・ノグチ、三宅一生 | パリ(フランス) | 1988年10月 | |||
| 1856 | 安齊重男 | サントリー・プロジェクト | シャトー・ベイシュヴェル | フランス | 1992年10月1日 | |
| 1857 | 安齊重男 | サントリー・プロジェクト | シャトー・ベイシュヴェル | フランス | 1992年10月1日 | |
| 1858 | 安齊重男 | サントリー・プロジェクト | シャトー・ベイシュヴェル | フランス | 1992年10月1日 | |
| 1864 | 安齊重男 | サントリー・プロジェクト | シャトー・ベイシュヴェル | フランス | 1992年10月 | |
| 1865 | 安齊重男 | サントリー・プロジェクト | シャトー・ベイシュヴェル | フランス | 1992年10月 | |
| 1866 | 安齊重男 | サントリー・プロジェクト | シャトー・ベイシュヴェル | フランス | 1992年10月 | |
| 1945 | 宮脇愛子 | ラ・デファンス | パリ(フランス) | 1993年6月 | ||
| 2024 | 宮脇愛子 | フランス | 1994年 |