タイトル等
特別展
犬派?猫派?
―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで―
会場
山種美術館
会期
2024-05-12~2024-07-07
前期5/12(日)ー6/9(日) 後期6/11(火)ー7/7(日)
休催日
月曜日
開催時間
午前10時~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
観覧料
一般1400円(1200円)、大学生・高校生1100円(1000円)
中学生以下無料(付添者の同伴が必要です)
障がい者手帳、被爆者健康手帳をご提示の方、およびその介助者(1名)
一般1200円(1000円)、上記いずれかのうち大学生・高校生1000円(900円)
*( )内は前売料金

■オンラインチケット(日時指定券)
2024年5月2日(木)より販売開始
*入場券は当日美術館でも購入可能です。

■きもの特典
会期中、きものでご来館のお客様は、一般200円引き
(複数の割引・特典の併用はできません。)
主催者
山種美術館、日本経済新聞社
概要
近年、ペットブームがさらなる盛り上がりを見せています。中でも最も人に親しまれている動物、犬と猫は、古くから日本の絵画に描かれてきました。近代以降も、画家たちが自らの愛犬、愛猫をモティーフにした作品が少なくありません。このたび山種美術館では、犬と猫を題材とした名品をご紹介する展覧会を開催します。
琳派の祖・俵屋宗達(そうたつ)《犬図》(個人蔵)には、振り返る子犬が水墨によって愛らしく表されています。伊藤若冲(じゃくちゅう)《狗子図》(個人蔵)では2匹の子犬の対比が目を引き、長沢芦雪(ろせつ)《菊花子犬図》(個人蔵)には、何とも可愛い子犬たちが表情豊かに描かれています。一方、猫を描いた名作といえば、近代京都画壇を牽引した竹内栖鳳(せいほう)による《班猫》【重要文化財】。偶然出会った猫に惹かれた栖鳳は、丹念な観察と写生を通して作品を完成させました。また、サインの代わりに猫を描くこともあるという藤田嗣治(つぐはる)による《Y夫人の肖像》(株式会社三井住友銀行)は、女性と4匹の猫を描いた魅力的な作品です。さらに、現在活躍中の山口晃(あきら)による《捕鶴圖》(個人蔵)は、擬人化された猫たちの個性までも描き出しています。
本展では、江戸時代から現代まで、犬と猫を題材としたバラエティに富む作品が一堂に会します。併せて、身近な動物を描いた優品もご紹介します。愛らしい犬と猫たちが皆さまのご来館をお待ちしています。
イベント情報
講演会「犬派?猫派?―私は断然、猫派です」
講 師:山下裕二氏(明治学院大学 教授、山種美術館学芸部 顧問)
日 時:2024年6月1日(土)14:00ー15:30
会 場:國學院大學 院友会館(渋谷区東4-12-8 当館より徒歩3分)
参加費:500円(事前購入制・全席自由) 定 員:120名(先着順)
*本展に入場可能なチケットまたは半券が必要です。
*当日は講師によるギャラリートークはありません。
[お申し込み・詳細]チケットぴあ、美術館受付にて販売

学芸員によるギャラリートーク
日 時:毎週水曜日10:30-(30分程度) 定 員:25名(先着順)
*混雑状況等により定員等の変更や中止の場合があります。
展示替え情報
*会期中、一部展示替えあり
ホームページ
https://www.yamatane-museum.jp/exh/2024/dogcat.html
展覧会問合せ先
ハローダイヤル 050-5541-8600 (電話受付時間 9:00-20:00)
会場住所
〒150-0012
東京都渋谷区広尾3-12-36
交通案内
【徒歩でのアクセス】
▶ JR 恵比寿駅西口・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 2番出口より
徒歩約10分

【バスでのアクセス】
▶ 恵比寿駅前より
日赤医療センター前行 都バス(学06番)に乗車、
「広尾高校前」下車 徒歩1分

▶ 渋谷駅東口ターミナルより
日赤医療センター前行 都バス(学03番)に乗車、
「東4丁目」下車 徒歩2分

【お車でお越しの方へ】
当館は専用の駐車場がございません。周辺の駐車場をご利用下さい。
ホームページ
https://www.yamatane-museum.jp/
東京都渋谷区広尾3-12-36
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索