タイトル等
滋賀県立美術館開館40周年記念
つくる冒険
日本のアール・ブリュット45人 ―たとえば、「も」を何百回と書く。
会場
滋賀県立美術館
展示室3
会期
2024-04-20~2024-06-23
休催日
月曜日(ただし休日の場合には開館し、翌日火曜日休館)
開催時間
9:30~17:00
(入場は16:30まで)
観覧料
一般950円(800円)、高大生600円(500円)、小中生400円(300円)
*お支払いは現金のみ
*( )内は20名以上の団体料金
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方は無料
同時開催中の常設展もご覧いただけます

年額2400円(一般)で何度でも観覧いただけるお得な年間パス(滋賀県立美術館メンバーズ)入会受付中
主催者
滋賀県立美術館、京都新聞
協賛・協力等
特別協力:一般財団法人日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS
企画:山田 創(滋賀県立美術館 学芸員)
概要
作品数約450点。45人のつくる冒険。

日本語では、「生(なま)の芸術」と訳されてきたアール・ブリュット。1940年代、フランスの画家、ジャン・デュビュッフェが、精神障害者や独学のつくり手などの作品に心を打たれ、提唱した美術の概念です。本展では、2023年に公益財団法人日本財団より受贈した、45人の日本のアール・ブリュットのつくり手による作品を展示します。
たとえば、「も」を何百回と書いたり、他人には読めない文字で毎日同じ内容の日記を記したり、寝る間を惜しんで記号を描き続けたり――冴えたひらめきや、ひたむきなこだわりを形にするため、出どころの謎めいた発想と熱量をもって挑む、そんな冒険的な創作との出会いをお楽しみください。
イベント情報
最新情報は当館ホームページでご確認ください。

1)公開制作:富塚 純光の虚実混成絵物語
事実と空想を織り交ぜた物語を、絵と文字で紙面に紡いでいく富塚さんの独特の制作を公開。
日程:5月11日(土) 時間:13:00~14:00
登壇者:富塚 純光(出展者)
場所:滋賀県立美術館 ギャラリー
[事前申込不要/無料でご自由にご覧いただけます]
やむをえない事情で内容の変更や中止がある場合は、当館ホームページでお知らせします。

2)たいけんびじゅつかん
小・中学生とその保護者対象の、展覧会鑑賞&創作体験。
日程:4月28日(日)、5月26日(日)
時間:13:00~15:30
定員:15名[要事前申込/抽選/保護者の方は要観覧料]
参加にはネットからの事前申込が必要です。

3)土曜日はギャラリートーク
当展覧会の担学芸員が見どころを解説。
日程:会期中毎週土曜日
時間:15:30~16:30
定員:各回20名
[事前申込不要/当日先着/観覧料]

4)連携企画:アートと障害を考える ネットワークフォーラム2024
美術や福祉の関係者とともに、「アートと障害」をテーマにした講演やトークセッション。
日程:6月23日(日)
時間:13:30~16:30
[要事前申込/無料で参加いただけます。]
主催:滋賀県文化スポーツ部文化芸術振興課美の魅力発信推進室
参加にはネットからの事前申し込みが必要です。
ホームページ
https://www.shigamuseum.jp/exhibitions/6271/
展覧会問合せ先
TEL 077-543-2111(電話受付時間 8:30~17:15)
会場住所
〒520-2122
滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1
交通案内
◎公共交通機関をご利用の場合
JR琵琶湖線(東海道本線)「瀬田駅」(京都駅から普通電車で約17分)下車、バス「滋賀医大」「大学病院」行にて「文化ゾーン前」下車、徒歩約5分

◎お車をご利用の場合
新名神高速道路「草津田上インター」から約5分
※なるべく公共交通機関をご利用ください。
※お身体の不自由な方は、びわこ文化公園東駐車場の有人ゲートからお車を乗り入れて、美術館前までお越しいただけます。
ホームページ
https://www.shigamuseum.jp/
滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索