タイトル等
山中現展
描かれた詩
会場
群馬県立館林美術館
会期
2023-01-28~2023-04-02
休催日
月曜日
開催時間
午前9時30分~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
観覧料
一般620(490)円、大高生310(240)円
※( )内の観覧料は、20名以上の団体割引料金
※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料
※群馬在住の65歳以上の方は平日のみ2割引
主催者
群馬県立館林美術館
概要
福島県喜多方市出身の山中現(1954- )は、現在日本で最も活躍している画家・版画家の1人です。
1974年に東京藝術大学美術学部油画科に入学し、在学中に版画家であり、版画史研究家としても知られる小野忠重(1909-1990)による版画の集中講義を受けたことがきっかけで、木版画を始めます。1980年前後より、白や黒、グレーを基調にした作品を生み出し、宇宙や夜を背景に、棒状のかたちをした有機体が登場するシリーズを発表しました。三次元的な空間の中で光と影を意識したそれらの作風は、作家のイメージを代表する世界観を構築することになります。しかし、山中の飽くなき創作意欲と探求心は、1980年代末頃から色彩の使用へと向かわせます。そして平坦な画面にごく単純な形体を配し、色とかたちによる静謐かつ詩情溢れる世界を表現するに至りました。
当館は2021年に、県内の現代美術コレクターであるI氏より、327点の山中現作品の寄贈を一括して受ける機会に恵まれました。本展では、その「旧I氏コレクション」から厳選した作品約240点を初めてお披露目します。初期から近年までの木版画を中心に、油彩画、水彩画、ガラス絵も合わせて紹介し、多方面よりその作品世界の魅力に迫ります。
イベント情報
*イベントは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、状況に応じて変更になることがあります。
*★のイベントは講堂での開催となります(先着50名)。
*各事業の詳細・申込方法は、HP(http://www.gmat.pref.gunma.jp/)をご覧いただくか、直接お問い合わせください。
*イベントは全て無料です。

記念対談
「作家とコレクターが語る、作品やコレクションのこと」
3月4日[土] 14:00~15:30 [要申込]★
講師:山中現氏、飯野光夫氏(I氏コレクション)

たてび☆びじゅつ部
「プラ板でキーホルダーを作ろう」
2月25日[土]、3月18日[土] 各日13:30~15:30
[要申込・別館ワークショップ室・各日先着18組]
*小学3年生以下は保護者の付き添いが必要です

学芸員による作品解説会
2月9日[木]、3月11日[土] 各日14:00~ (約40分) [申込不要]★

たてび☆キッズウォーク
2月4日[土]、3月25日[土] 各日13:00~15:30
[申込不要・展示室・小中学生対象]
*自由な時間に参加できます *参加記念品付き

ポンポン・ツアー
2月12日[日] 14:00~14:30 [申込不要]★
*参加記念品付き
ホームページ
http://www.gmat.pref.gunma.jp/ex/ex_next.html
会場住所
〒374-0076
群馬県館林市日向町2003
交通案内
○ 車:
東北自動車道 館林I.C.から 約9km
北関東自動車道 太田桐生I.C.から 約15km
○ 電車:
東武伊勢崎線 多々良駅から 約1.2km (徒歩20分)
東武伊勢崎線 館林駅から 約4km (東口からタクシー10分)
○ バス:
館林駅前(東口)から 多々良巡回線バス、往路30分、復路15分。
バス停「県立館林美術館前」から すぐ、または
バス停「西高根町」から 徒歩15分。

[東京都内からのご案内]
○ 浅草駅 (東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線) または 北千住駅(JR常磐線、東京メトロ日比谷線・千代田線・半蔵門線、つくばエクスプレス)から 東武スカイツリーライン・伊勢崎線をご利用ください。特急「りょうもう」の場合、浅草駅(北千住経由)~館林駅の所要時間は約60分。
○ JR宇都宮線ご利用の場合は、久喜駅で東武伊勢崎線に乗り換え。久喜駅~館林駅の所要時間は約30分です。
ホームページ
https://www.gmat.pref.gunma.jp/
会場問合せ先
0276-72-8188
群馬県館林市日向町2003
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索