タイトル等
挑む浮世絵
国芳から芳年へ
怪しくも美しい、奇想天外な浮世絵たち。
会場
郡山市立美術館
企画展示室
会期
2021-04-24~2021-06-06
新型コロナウイルス感染拡大の状況により、この展覧会や関連行事が中止や延期になる場合があります。詳しくは当館ホームページでお知らせいたします。
休催日
毎週月曜日(5月3日(祝)は開館、5月6日(木)は休館)
開催時間
午前9時30分~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
観覧料
一般 800円(640円) 高校・大学生、65歳以上 500円(400円)
※( )内は20名以上の団体料金 ※中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料
主催者
郡山市立美術館
協賛・協力等
○協賛/野崎印刷紙業
○企画協力/名古屋市博物館
概要
歌川国芳(一七九七~一八六一)は、ダイナミックな武者絵やユニークな戯画で、幕末期の衰えつつあった浮世絵界に新機軸を打ち出した"奇想の浮世絵師"として注目を集めています。人情に厚く、生粋の江戸っ子であった国芳のもとには多くの弟子が集いましたが、なかでも国芳から大きな影響を受けた絵師のひとりが、血みどろで残酷な場面を多く描き、"最後の浮世絵師"と称される月岡芳年(一八三九~九二)です。
本展では、幕末から明治にかけての激動の時代にあって、旺盛な好奇心と柔軟な発想、豊かな表現力で新たな画題や描き方に挑戦し続けた国芳から芳年へ、さらには芳年とともに国芳門下の双璧をなした落合芳幾(一八三三~一九〇四)らに受け継がれていった「芳」の系譜をご紹介いたします。
「芳」ファミリーの魅力をたっぷりとご堪能あれ!
イベント情報
講演会1
国芳と芳年の「怪」と「快」
講師/神谷 浩 氏
(德川美術館副館長兼学芸部長、元名古屋市博物館副館長・学芸員、本展仕掛人)
日時/5月3日(月・祝)午後2時~
会場/多目的スタジオ
定員/50人

講演会2
浮世絵末流の近代 芳年、年方から清方へ
講師/篠原 聰 氏(東海大学准教授)
日時/5月30日(日)午後2時~
会場/多目的スタジオ
定員/50人

スライドトーク
1.国芳と芳年の画風
講師/当館学芸員
日時/5月16日(日)午後2時~
会場/多目的スタジオ
定員/50人
2.国芳一門の魅力
講師/当館学芸員
日時/6月6日(日)午後2時~
会場/多目的スタジオ
定員/50人

イベントは、すべて申込制です。締め切り:各イベントの開催日2週間前まで(必着)
●申込方法/①~④をご記入のうえ、ハガキ・FAX・Eメールのいずれかでお申し込みください。
①参加希望イベント名 ②参加希望者氏名(1件につき1名様まで) ③郵便番号・住所 ④電話番号(FAX番号)
●応募先/ハガキ:〒963-0666 郡山市安原町字大谷地130-2 FAX:024-956-2350 Eメール:bijutsukan@city.koriyama.lg.jp
ホームページ
https://www.city.koriyama.lg.jp/bijutsukan/exhibition/12592.html
会場住所
〒963-0666
福島県郡山市安原町字大谷地130-2
交通案内
郡山駅より 約4キロ

乗用車
・ JR 郡山駅より 約10分
・ 仙台、会津若松、新潟、いわき、水戸方面からは、
磐越自動車道 「郡山東I.C.」より 約20分
・ 白河、宇都宮、東京方面からは、
東北自動車道 「郡山南I.C.」より 約20分

JR線
・ 東北・秋田・山形新幹線、東北本線、磐越東西線、水郡線で郡山駅下車。
・ 東京駅から郡山駅まで 新幹線で約1時間20分です。

バス
・ 郡山駅前バス 5番乗り場より
「美術館経由 東部ニュータウン」行き (所要時間 約10分)
・ 郡山市美術館バス停から美術館までは、歩いてすぐ(約1、2分)です。
※バス時間は変更になることがあります。

福島空港
・ 札幌、大阪(伊丹)から直行便があります。
・ 福島空港からJR郡山駅まで リムジンバス約40分。
ホームページ
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/artmuseum/
福島県郡山市安原町字大谷地130-2
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索