タイトル等
池内晶子
あるいは、地のちからをあつめて
会場
府中市美術館
会期
2021-12-18~2022-02-27
休催日
月曜日(1月10日は開館)、12月29日[水]-1月3日[月]、1月11日[火]、2月24日[木]
開催時間
10:00~17:00
(入場は16:30まで)
観覧料
一般700円(560円)
高校・大学生350円(280円)
小・中学生150円(120円)
*( )内は20名以上の団体料金
*未就学児及び障害者手帳等をお持ちの方は無料
*常設展観覧料を含みます
*府中市の小・中学生は「府中っ子 学びのパスポート」で無料
概要
池内晶子の美術館での初個展です。
その作品に用いられるのは絹糸のみで、池内は丹念な作業を積み重ねて糸を結びあわせ、帯や紡錘状のかたちをつくり、空間にはりめぐらせます。工業製品の絹糸は、近代化の歴史や服飾にまつわる文化についての記憶を呼び起こします。またミニマムで繊細な造形は、それが置かれた内部空間のみならず、外部にある地勢や自然の力を、さまざまに想像させるでしょう。あるいは池内は絹糸をつたって、地のちからをあつめているのかもしれません。
今回は展示室を大胆につかい、ほぼ現場制作による新作を発表します。池内は事前にリサーチを行って美術館と周辺地域の特性を理解し、展示空間に凝縮させようと丁寧に準備しています。しなやかで強靭な世界のいっときのあらわれを、どうぞ心待ちにしてください。
イベント情報
いずれも14:00~
企画展示室 要観覧料

・アーティスト・トーク
2022年1月16日[日]、2月5日[土]

・パフォーマンス
2022年2月26日[土]
*パフォーマンスでは、展示作品に大きく手を入れて変化させます。26日午後と27日はパフォーマンス後の状態の作品を公開します。
ホームページ
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/tenrankai/kikakutenkaisai/2021_4_ikeuchi.html
展覧会問合せ先
ハローダイヤル:050-5541-8600
会場住所
〒183-0001
東京都府中市浅間町1-3 (都立府中の森公園内)
交通案内
京王線の府中駅から、「ちゅうバス」のご利用が便利です。
府中駅までは、京王線新宿駅から、特急、準特急で約20分です。

■ 電車をご利用の場合

京王線 府中駅から
・ちゅうバス(多磨町行き) 「府中市美術館」下車すぐ
府中駅バスターミナル8番乗り場から、8時から毎時30分間隔で運行。運賃100円 (現金もしくは回数券のみ)
・京王バス 武蔵小金井駅行き(一本木経由、武71) 「天神町二丁目」下車すぐ
・京王バス 武蔵小金井駅行き(学園通り経由、武73) 「天神町幼稚園」下車徒歩8分
・京王バス 国分寺駅南口行き(東八道路経由、寺92) 「天神町幼稚園」下車徒歩8分

京王線 東府中駅北口から
・徒歩17分
・ちゅうバス(府中駅行き)「府中市美術館」下車すぐ
8時5分から毎時30分間隔で運行。運賃100円

JR中央線 武蔵小金井駅南口から
・京王バス 府中駅行き (一本木経由、武71) 「一本木」下車すぐ
・京王バス 府中駅行き (学園通り経由、武73) 「天神町幼稚園」下車徒歩8分

JR中央線 国分寺駅南口から
・京王バス 府中駅行き (東八道路経由、寺92) 「天神町幼稚園」下車徒歩8分

JR武蔵野線 北府中駅から
・京王バス 府中駅行き (東八道路経由、府02) 「天神町幼稚園」下車徒歩8分
・注記:1時間に1本の運行です。
・注記:お帰りの最終便は美術館閉館時間前です。ご利用の際は、ご確認ください。

■ 自動車をご利用の場合
・調布インターチェンジから 約3.5キロメートル
・国立・府中インターチェンジから 約4.4キロメートル
・八王子方面からのアクセスは、府中スマートインターチェンジをご利用いただけます。お帰りはETC搭載車のみ通行可能です。

府中市臨時駐車場(無料・約60台収容可)をご利用下さい。
ホームページ
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/
会場問合せ先
ハローダイヤル 03 (5777) 8600
東京都府中市浅間町1-3 (都立府中の森公園内)
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索