タイトル等
清川泰次 水のある風景と昭和の人々
会場
世田谷美術館分館 清川泰次記念ギャラリー
会期
2021-10-16~2022-03-13
※展覧会の会期等が、急遽変更や中止となる場合もございます。最新情報は、当館ホームページ等でお知らせします。
休催日
毎週月曜日(ただし、祝・休日と重なった場合は開館、翌平日休館)
1月10日(月・祝)は開館、1月11日(火)は休館、年末年始(12月29日~1月3日)
開催時間
10時~18時
(入館は閉館の30分前まで)
観覧料
一般200円(160円)、大高生150円(120円)、65歳以上/中小生100円(80円)
*障害者の方は100円(80円)、ただし小・中・高・大学生の障害者は無料。介助者(当該障害者1名につき1名)は無料。
証明書をご提示のうえ、お申し出ください。*( )内は20名以上の団体料金 *小・中学生は土、日、祝・休日は無料
概要
長らく世田谷区成城の地に住んだ画家・清川泰次(1919-2000)。具象的な形態に捉われない独自の抽象表現を目指し、色、線、形の構成による美を探究しました。
画家として本格的に活動を始める以前、慶應義塾大学経済学部に在学していた清川は写真部に所属し、熱心に写真の研究に取り組んでいました。学生時代にはライカなどのカメラを持ち、多くのモノクロ写真をのこしています。
本展では、清川が日本の海や川の風景、そして水辺で過ごす人々を写した写真をご紹介します。これらはあくまでアマチュアカメラマンとして撮影されたものですが、構図が美しく、水面に輝く陽の光や陰影が効果的に捉えられています。20歳頃の若き清川が写した水辺の風景と昭和の人々をご覧ください。
ホームページ
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/annex/kiyokawa/detail.php?id=ky_exh00032
展覧会問合せ先
050-5541-8600(ハローダイヤル)
会場住所
〒154-0016
東京都世田谷区成城2-22-17
交通案内
■電車
小田急線「成城学園前」駅南口より徒歩3分
※急行は停まりますが快速急行は通過します
ホームページ
http://www.kiyokawataiji-annex.jp/
東京都世田谷区成城2-22-17
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索