タイトル等
開かれた可能性
ノンリニアな未来の想像と創造
会場
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
ギャラリーA
会期
2020-01-11~2020-03-01
休催日
月曜日(月曜日が祝日もしくは振替休日の場合は翌日)、保守点検日(2/9)
開催時間
午前11時~午後6時
(入館は閉館の30分前まで)
観覧料
一般・大学生500円(400円)/高校生以下無料
※( )内は15名様以上の団体料金

東京オペラシティアートギャラリーとの相互割引
ICC受付にて、東京オペラシティアートギャラリーで同時期に開催の企画展「白髪一雄」入場券をご呈示いただくと、本展に団体料金でご入場いただけます。また、東京オペラシティアートギャラリーご入場の際に、本展入場券をご呈示いただいた場合も、団体料金でご入場いただけます(他の割引との併用不可。ご本人のみ1回限り有効)。
主催者
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC](東日本電信電話株式会社)、国際交流基金アジアセンター
協賛・協力等
共同キュレーション
リアル・リザルディ[インドネシア]
beyond2020
概要
情報化とグローバル化により変質する社会のなかで、私たちは、どのような「未来」のイメージを描くことができるでしょうか―。2019年12月から2020年3月までシンガポールと東京を巡回する本展は、アジアにおけるメディアアートをはじめとした様々な表現を通じ、近代化と科学技術の発展の延長線上に想像されてきた、ある種画一的ともいえる「未来」のイメージを、複数の可能性に満ちたものとして捉え直そうとする試みです。アーティストたちは、いまや共通のツール、プラットフォームとなったテクノロジーを用い、神話や儀式、人間と機械の関係性を改めて探求しています。近代化の過程に伴うテクノロジーの受容経緯や形態が異なるアジアのなかで繰り広げられるアーティストの実践には、近代的テクノロジーに対する工夫に満ちた豊かな感覚と創造力を見ることができるでしょう。本展では、アーティストによるテクノロジーへの多様な視点を紹介することによって、多様な「未来」への、より開かれた可能性に対する想像力を喚起することを目指します。
イベント情報
予定です。最新の情報は、ICCのウェブサイトなどでお知らせします。
アーティスト・トーク
開催日:1月11日(土)午後1時-5時
セッション1|午後1時-2時30分
「《ガムラン・オブ・飲むニケーション》から見える過去・現在・未来―かわっていくおなじもの」
出演:ヘリ・ドノ

セッション2|午後3時-5時
「Exposing the Limit―メディア・アートとテクノロジーが見せるもうひとつの“未来”」
出演:市原えつこ、INTER-MISSION、やんツー、Waft Lab

ワークショップ
「Bright Future―オドンオドンから学ぶ、LEDデザイン」
開催日:1月13日(月・祝)午後1時-5時
アーティスト:Waft Lab
ゲスト:やんツー
※事前申込制

アーティスト・トーク
「On Surroundings―自然とのコミュニケーションを再編成する」
開催日:1月18日(土)|午後2時-4時
出演:ザイ・タン、葉山嶺、タナチャイ・バンダーサック、リンタン・ラディティヤ

ワークショップ
「Emergency Noises(緊急警報)―危険を知らせる楽器と音を作ろう!」
開催日:1月19日(日)|午後1時-5時
アーティスト:リンタン・ラディティヤ
ゲスト:すずえり
※事前申込制

第4回メディアアート国際シンポジウム
開催日:2月22日(土)

[上映プログラム]
ICCシアターにて本展の上映プログラムを開催します。
最新情報はICCウェブサイトなどでお知らせします。
ホームページ
https://www.ntticc.or.jp/ja/exhibitions/2020/open-possibilities/
会場住所
〒163-1404
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階
交通案内
電車をご利用の場合

京王新線「初台駅」東口から徒歩2分
(都営地下鉄新宿線乗り入れ, 新宿から2分)


車をご利用の場合

首都高速4号線新宿ランプ下車
山手通り・甲州街道交差点
(東京オペラシティB2F 時間貸駐車場 30分300円)


バスをご利用の場合

渋谷駅西口バスターミナルから約20分
京王バス(渋61・63・66), 都営バス(渋66) 東京オペラシティ南下車.
または, 京王バス(渋64) 東京オペラシティ下車
ホームページ
https://www.ntticc.or.jp/
会場問合せ先
0120-144199
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索