タイトル等
起点 飛騨街道展
会場
美濃加茂市民ミュージアム
企画展示室A
会期
2016-07-16~2016-08-28
休催日
7月19日(火曜日), 25日(月曜日)
8月1日(月曜日), 8日(月曜日), 15日(月曜日), 22日(月曜日)
開催時間
9時~17時
観覧料
無料
概要
かつて飛騨街道と呼ばれた道は、太田村(現美濃加茂市太田町)を起点とし、森山村(現同市森山町)、下麻生村(現七宗町、川辺町)を通るルートと、関方面から市域北部の川浦地区、神渕を通るルート(金山街道とも呼ばれた)の二通りがありました。この二つのルートは、やがて金山村(下呂市金山町)で合流し、飛騨国高山へ向かいます。
人とモノのさかんな行き来があり、現在にいたるまで、情報や文化の結節点として栄えました。国道41号線のもととなる道です。
本展は、飛騨街道がしるされた絵地図、街道に残る道標や石仏などを紹介、いにしへの飛騨街道へご案内します。この展覧会は岐阜県博物館協会創立50周年地域連携企画「街道・ネットワーク」として開催するものです。
イベント情報
ミュージアムイベント 飛騨街道 川辺町のみちを歩く
内容 川辺町に残る道標などを見ながら、かつての飛騨街道をたどります。
日時 2016年7月24日(日曜日) 9時~10時30分
会場 加茂郡川辺町内 (川辺町中央公民館駐車場集合・解散)
参加料 300円
定員 20名
事前受付 7月2日(土曜日)~7月18日(月曜日)
受付方法 はがき(住所、氏名、電話番号、講座名を記入)、ご来館、文化の森ホームページ講座申込み専用フォームのいずれかの方法で受付をして下さい。当日受付可。


ミュージアムイベント 飛騨街道 森山町を訪ねて
内容 森山町にある道標や飛騨街道ルートをたどり、かつてのにぎわいを偲びます。
協力:古井商工発展会
日時 2016年7月31日(日曜日) 9時~10時30分
会場 美濃加茂市森山町内 (森山町公民館(JR古井駅横)集合・解散)
参加料 300円
定員 20名
事前受付 7月9日(土曜日)~7月24日(日曜日)
受付方法 はがき(住所、氏名、電話番号、講座名を記入)、ご来館、文化の森ホームページ講座申込み専用フォームのいずれかの方法で受付をして下さい。当日受付可。

四季を食べる講座 特別講座 道ぶしんの料理
内容 昔は地域ごとで道路を修理した後、食事をしていました。「伝承料理の会」のみなさんとともにその食事を再現し、味わいます。
日時 2016年8月20日(土曜日) 10時~14時
会場 みのかも文化の森 生活体験館
参加料 500円
定員 20名
事前申込期間 7月16日(土曜日)~7月30日(土曜日)
申込み方法 はがき(住所、氏名、電話番号、講座名を記入)、ご来館、文化の森ホームページ講座申込み専用フォームのいずれかの方法で申込みをして下さい。応募多数の場合抽選。

ミュージアムトーク
内容 当館学芸員が展示の解説をおこないます。
日時 2016年7月16日(土曜日) ①11時~ ②14時~
2016年8月5日(金曜日) ①11時~ ②14時~
会場 企画展示室A
参加料 無料 ※申込不要
ホームページ
http://www.forest.minokamo.gifu.jp/tenrankai/28/2016_07.html
会場住所
〒505-0004
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1
交通案内
●鉄道
JR名古屋駅から美濃太田駅まで 東海道本線・高山本線経由、特急「ひだ」で約40分
美濃太田駅北口から 徒歩約17分

●自動車
名神高速道 小牧ICから 約35分
中央自動車道 多治見ICから 約35分
東海環状自動車道 美濃加茂ICから 約5分

●あい愛バス
JR美濃太田駅北口から 約8分
日本昭和村線 (月曜日~金曜日 1日3往復)
文化の森公園線 (土曜日・日曜日・祝日 1日7往復)
ホームページ
http://www.forest.minokamo.gifu.jp/
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索