タイトル等
特別展
アートが絵本と出会うとき
―美術のパイオニアたちの試み―
会場
下関市立美術館
会期
2014-07-17~2014-08-31
休催日
月曜日 (7月21日は開館)
開催時間
午前9時30分~午後5時
入館は午後4時30分まで
観覧料
一般 800円(640円) 大学生 600円(480円)
( )内は20名以上の団体料金
70歳以上、18歳以下の方及び高等学校、中等教育学校と特別支援学校に在学の生徒は無料。
主催者
下関市立美術館 読売新聞社 美術館連絡協議会 KRY山口放送
協賛・協力等
■協賛 ライオン 清水建設 大日本印刷 損保ジャパン
概要
一見無関係で遠いものに思える前衛美術と子どもの絵本。実は少なからず接点が見られます。20世紀初頭、ロシア・アヴァンギャルドの美術家達は積極的に子どもの絵本を描きました。ダダにおける既成概念の否定や自由な精神の解放は、そのまま子どもの無垢な世界に繋がり、抽象の造形はある意味子どもの感覚に近いとも言えるでしょう。また、特に大正期から昭和初期の子どものための絵本や絵雑誌では、前衛的な活動を行う作家による生新な表現が試みられ、戦後の「具体」の活動では、子どもの感覚や表現に通じるいくつかの要素を見ることができます。さらに、現代の美術家たちにとって、絵本は新しい表現媒体でもあります。
本展では、前衛的な活動とともに子どもの絵本を描いた20世紀の国内外の作家を取り上げ、絵本、絵画、立体作品、版画など多彩な作品を通して、両者の豊かな接点をご覧いただきます。
イベント情報
■美術講座「ちいさいひととさきっぽと―絵本と前衛・いくつかの接点」
日時 7月27日(日)午後2時~
講師 山田志麻子 (うらわ美術館学芸員)
会場 美術館講堂(聴講無料)

■ギャラリー・トーク
日時 7月19日、8月9日、23日(各土曜日) 午後2時~
展覧会会場にて(要観覧券)

■ワークショップ「表現するって楽しい!アートにチャレンジ」
日時 8月17日(日) 午前10時~正午
場所 美術館造形室
対象 幼児~小学生低学年
定員 20名(先着順)
※申込み方法 電話、FAX、直接来館にて、「①氏名、②学年、③住所、④電話番号」をお知らせください。
展示替え情報
会期中一部展示替えがあります。
ホームページ
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/2014avant-garde.html
会場住所
〒752-0986
山口県下関市長府黒門東町1-1
交通案内
JRからバス

▶ JR下関駅[東口]から (所要時間 約20分)

1番乗り場…長府・小月方面 (「市立美術館前」下車)
2番乗り場…宇部・秋吉・山口方面 (「市立美術館前」下車)

▶ JR新下関駅から (所要時間 約25分)

3番乗り場…「城下町長府」を経由する「マリンランド」行 または 「下関駅」行に乗車
→「関門医療センター」下車 (徒歩3分)

▶ JR長府駅から (所要時間 約15分)

バス停「長府駅前」(国道2号線沿い・ジョイフルの前) または 「長府駅」(駅ロータリー内)…「下関駅」または「市民病院」行に乗車
→「市立美術館前」下車すぐ

※ご注意
「長府駅」発は、運行本数が限られ、午前中・数本のみです。
「長府駅前」発は、10~15分に1本の間隔で運行。


自動車を利用

▶ 中国自動車道

下関インターチェンジから 「下関市街」~「壇の浦」方面へと進み、国道9号線合流点を長府方面へ。合流点から、約5キロ。 (関門医療センター向かい)
ホームページ
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/
山口県下関市長府黒門東町1-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索