タイトル等
五味太郎作品展 [絵本の時間]
会場
岡山県立美術館
B1F展示室
会期
2012-05-29~2012-07-01
休催日
月曜日
開催時間
午前9時~午後5時
5月29日のみ午前10時開館/入館は閉館の30分前まで/ただし6月22日は午後7時まで開館
観覧料
当日券:一般1,000円、高校・大学生700円※、小・中学生400円※、65歳以上500円※
※年齢が証明できるものをご提示下さい。団体20人以上は当日券の2割引き。「岡山の美術展」もご覧いただけます。
主催者
岡山県立美術館、山陽新聞社
協賛・協力等
特別協賛 株式会社廣榮堂
後援 こどもの本WAVE、岡山県教育委員会、岡山市、岡山市教育委員会、岡山県市町村教育委員会連絡協議会、岡山県公民館連合会、岡山県郷土文化財団、(社)岡山県婦人協議会、岡山市連合婦人会、公益社団法人 岡山県文化連盟、NHK岡山放送局、RSK山陽放送、OHK岡山放送、TSCテレビせとうち、RNC西日本放送、KSB瀬戸内海放送、oniビジョン、倉敷ケーブルテレビ、FM岡山、レディオモモ、FMくらしき
企画協力 メディアリンクス・ジャパン
概要
五味太郎氏は、絵本を中心にこれまで350冊以上の著作を手がけ、子どもから大人まで幅広いファン層の支持があります。『みんなうんち』『ことわざ絵本』『がいこつさん』などの代表的な作品のほか、岡山では絵本『ももたろう』やきびだんごパッケージデザインでおなじみです。本展では絵本原画約180点の展示に加え、DVDによる絵本の制作過程の紹介もあり、五味作品の魅力が堪能できる絶好の機会となります。
イベント情報
■ギャラリートーク
日時:5月29日(火)午後2時~、6月2日(土)午後2時~、6月3日(日)午後2時~
会場:地下1階展示室
※要観覧券
講師:穂積 保氏(こどもの本WAVE代表)
出版社の編集者時代から長年にわたり、五味太郎さんと親交のある穂積さんによるギャラリートーク。展示作品の解説のほか、五味作品の魅力から先生の人柄まで、穂積さんならではのお話をしていただきます。

【講師紹介】
早稲田大学大学院法学研究科(経済法)修士課程修了。出版社(福音館書店)編集部勤務を経て、㈱メディアリンクス・ジャパン設立、代表取締役社長として現在にいたる。契約著作権者のアート・プロデュースを目的として、出版、展覧会、イベント・プロモーション、商品化ライセンスなどを展開。3月まで東京理科大学大学院教授。(社)日本書籍出版協会知的財産権委員会委員、著作・出版権相談室相談員なども務める。

■絵本の読み聞かせと「らくがき絵本」ワークショップ
日時:6月10日(日)、17日(日)、24日(日)
[午前の部] 午前10時30分~
[午後の部] 午後2時~
会場:地下1階展示室
※要観覧券

■ワークショップ「○△□で物語をつくってみよう!」
日時:6月2日(土)午前10時30分~11時30分、6月16日(土)午後1時30分~2時30分
会場:屋内広場
講師:鳥越亜矢氏(山陽学園短期大学講師)、岡本裕子(当館主任学芸員)
ホームページ
http://town.sanyo.oni.co.jp/kikaku/gomiten/
会場住所
〒700-0814
岡山県岡山市北区天神町8-48
交通案内
・JR岡山駅から 徒歩15分

・路面電車 / 岡山駅前電停 1番乗り場
東山行「城下」下車 徒歩3分

・岡電バス / 岡山駅バスターミナル 1番乗り場
藤原団地行「天神町」下車すぐ

・宇野バス / 岡山駅バスターミナル 11番乗り場
四御神(しのごぜ) / 瀬戸駅 / 片上方面行 「表町入口」下車 徒歩3分

・循環バスめぐりん / 岡山駅前(ドレミの街前)バス停 10番乗り場
県庁・京橋線(Cルート) 「表町入口」下車 徒歩3分
ホームページ
https://okayama-kenbi.info
岡山県岡山市北区天神町8-48
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索