タイトル等
佐倉連隊にみる戦争の時代
会場
国立歴史民俗博物館
会期
2006-07-04~2006-09-03
休催日
7/10(月)・18(火)・24(月)・31(月)、8/7(月)・21(月)・28(月)
開催時間
9時30分~17時00分(入館は16時30分まで)
観覧料
一般830円(560円)/高校・大学生450円(250円)/ 小・中学生250円(130円)
※( )内は20名以上の団体 ※常設展示もご覧いただけます。
概要
本企画の目的は、近代日本のある地域にとって、軍隊、さらに戦争があったことがどのような影響を与えていったのかを、かつて陸軍の歩兵連隊があった佐倉という地域を素材に明らかにすることにあります。
まずはじめに、江戸時代の佐倉城が明治の兵営へとどのように変化をとげていったのかを考古学・建築史学の立場から明らかにします。続いて近代の人々が、普通の若者から兵士へとどのようにして作り替えられていったのかを、軍隊教育、兵営生活に関するさまざまな資料を用いてときあかします。
また戦前の佐倉の町は、連隊と非常に深いつながりをもっていました。多くの商店が連隊相手の商売をすることでなりたっていました。聞き書き調査の成果を用い、連隊と佐倉の町のありかたを示します。
佐倉連隊は日本でもっとも歴史の古い連隊の一つとして西南戦争、日清・日露戦争、さらには太平洋戦争に参加して戦争末期のフィリピン・レイテ島で壊滅しました。連隊が参加した戦争の実相を、厳密な考証にもとづくモノ・写真・各種統計資料などから明らかにします。
ホームページ
http://www.rekihaku.ac.jp/
展覧会問合せ先
03-5777-8600(ハローダイヤル)
会場住所
〒285-8502
千葉県佐倉市城内町117
交通案内
● 京成電鉄利用の場合:
京成上野駅から 京成佐倉駅(京成本線経由特急利用の場合 約55分)下車、バス約5分(一部直通バスあり) または 徒歩約15分

● JR線利用の場合:
東京駅から 総武本線 佐倉駅(快速利用の場合約60分)下車、バス約15分(一部直通バスあり)

● 自動車利用の場合:
東関東自動車道 四街道IC または 佐倉ICから 約15分
国道296号線沿い (無料大駐車場完備)
ホームページ
https://www.rekihaku.ac.jp/
会場問合せ先
ハローダイヤル ℡.03-5777-8600 (8時00分から22時00分まで)
千葉県佐倉市城内町117
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索