ID:81014
木版画の玉手箱
浮世絵から現代の木版画まで
Venue
南アルプス市立美術館
MINAMI ALPS CITY MUSEUM OF ART
Period
令和7年9月20日(土)~11月16日(日)
Exhibition Outline
木版画の玉手箱 モクハンガノタマテバコ 浮世絵から現代の木版画まで
「蕎麦一杯の値で買うことができた」と言われる浮世絵。歌舞伎役者、美人、名所風景、武将など、様々な主題を扱った浮世絵は、庶民の楽しみの一つでした。そして木版技術は、浮世絵のみにとどまることなく、商標やチラシ、教材や遊び道具にも用いられ、人々の生活に根差した印刷文化でもありました。
ところが明治期、西洋から石版画の技術が導入されると、木版画は衰退の危機を迎えます。こうした中、木版画の超絶技巧を復活、進化させた「新版画」と呼ばれる作品群が、大正期には数多く生み出されます。その一方、すべての工程を自分で行う、自画・自刻・自摺の創作版画へと世界を広げた木版画は、伝統の技に作家独自の技を加えた、新たな技法、新たな表現へ進化していきます。
本展では当館のコレクションを中心に、江戸時代から現代までの大阪顔をはじめ、原作物や開始間の最大などを集示します。
- Closing Days
- 9月22日(月)、24日(水)、29日(月)、10月6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)、11月4日(火)、10日(月)
- Opening Hours
- 午前9時30分 ~ 午後5時
- (入館は午後4時30分まで)
- Admission (tax included)
- 一般320円、大学生260円
- *高校生以下・市内在住の65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と付き添いは無料
*20名以上団体料金2割引き - Exhibition Website
- https://www.minamialps-museum.jp/?p=1594
Events
同時開催
特別公開 関東大震災絵巻
Access Information
南アルプス市立美術館 ミナミアルプスシリツビジュツカン
MINAMI ALPS CITY MUSEUM OF ART
- Address
-
〒400-0306
南アルプス市小笠原1281 - Website
- https://www.minamialps-museum.jp/
Created Date:2025.11.25