ID:80710
浜口陽三展―黒の秘密 Hamaguchi Yozo
Venue
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション
Musée Hamaguchi Yozo : Yamasa Collection
Period
2025.10.11|土|-12.7|日|
Exhibition Outline
浜口陽三展―黒の秘密 ハマグチヨウゾウテン―クロノヒミツ
Hamaguchi Yozo
さくらんぼの背景には、縦と横と無数の色が交差しています。銅の表面を微かに彫り、そこにインクを詰めて刷った作品です。
20世紀後半、世界的に活躍した銅版画家、浜口陽三は銅版画の本場であるヨーロッパを中心に制作を続け、新しい技法と作風を生み出しました。
光と闇、やわらかさと静けさ、数えきれないニュアンスが、手作業によって表現されました。
この展覧会では作品の一番大切な色、黒をとりあげて、制作方法、表現力、タイトルの3つのポイントから作品の魅力に迫ります。
Special
本年も武蔵野市立吉祥寺美術館より、浜口陽三の原版を数点お借りして展示します。「17のさくらんぼ」「毛糸」など圧巻の超絶技巧をご覧ください。
- Closing Days
- 月曜日(ただし10/13、11/3、11/24 は開館)、
10/14(火)、11/4(火)、11/25(火) は振替休館 - Opening Hours
- 11:00 ~ 17:00
- (土日祝は10:00~)、最終入館16:30
- Admission (tax included)
- 大人600円/大学・高校生400円/中学生以下無料
- Exhibition Website
- https://www.yamasa.com/musee/exhibitions/20251011-1207/
Events
EVENT1 銅版画メゾチント体験教室
一回の実習で製版から刷りまで行い、ハガキサイズの作品を完成させます。初めてでも無理なくご参加いただける、初心者向けの教室です。
【講師】江本創(アーティスト)
【日時】10/25(土)、11/22(土)
両日とも ①午前 ②午後 の2回開催
①10:00-13:00/②14:00-17:00
【参加費】2,000円+入館料 【定員】各回10名
【持ち物】12×7.5㎝の下絵、汚れてもよい服装またはエプロン
【お申込】10/12(日)12:00より電話にて先着受付
EVENT2 体験コーナー「黒地に描く白」
手軽なメゾチントの疑似体験です。黒いボードを削り、明るい部分を描きだすスクラッチという技法です。細かい削りを重ねることで白の諧調をつくりだし、黒の世界に白い絵を描きましょう。
【材料費】500円
Access Information
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション ミュゼハマグチヨウゾウ・ヤマサコレクション
Musée Hamaguchi Yozo : Yamasa Collection
- Address
-
〒103-0014
中央区日本橋蛎殻町1-35-7 - Website
- https://www.yamasa.com/musee/
Created Date:2025.10.7