ID:80676
2025年度 Ⅲ期 観覧無料
コレクション・ハイライト
特別ミニ企画 祝うよろこび、畦地梅太郎、世界の美術
Venue
愛媛県美術館 本館1階 企画展示室1・2
THE MUSEUM OF ART, EHIME
Period
2025年9月6日(土)~2025年10月22日(水)
Exhibition Outline
2025年度 Ⅲ期 観覧無料 コレクション・ハイライト コレクション・ハイライト 特別ミニ企画 祝うよろこび、畦地梅太郎、世界の美術
当館のコレクションは、前身である愛媛県立美術館(1970年開館)に始まり、郷土作家を中心に国内外のさまざまな作品を収集してきました。現在では約12,000点にのぼる作品の展示替えをしながら、コレクション展で皆様にご紹介しています。
「コレクション・ハイライト」コーナーでは、杉浦非水、真鍋博、畦地梅太郎ら当館コレクションを代表する作家の作品や海外作品をはじめ、当館自慢の名品・逸品をご覧いただけます。今年度の特集では、当館の3大コレクションのひとつである畦地梅太郎コレクションを紹介します。
また、ミニ企画「祝うよろこび」では、当館が所蔵する作品の中から、背景は様々ながら、お祝いや感謝の気持ちを込めて、また何かを記念して制作された、ささやかな物語がある作品をご紹介します。
- Closing Days
- 9月8日(月)、9月16日(火)、9月22日(月)、9月29日(月)、10月7日(火)、10月14日(火)、10月20日(月)
- Opening Hours
- 9:40 ~ 18:00
- (入場時間:17:30まで)
- Admission (tax included)
- 無料
- Exhibition Website
- https://www.ehime-art.jp/exhibition/detail/6652976e-5970-4727-b8ba-3de2cd322d24
Events
コレクショントーク
「作品をみる力を深めていきたい」という方のためのプログラムです。
所蔵作品より2点を選んで、じっくり作品鑑賞を楽しみます。
ファシリテーター:学芸員、作品ガイドボランティア
開催日 2025年5月18日(日)14:00~15:00
2025年5月21日(水)14:00~15:00
2025年6月15日(日)14:00~15:00
2025年7月16日(水)14:00~15:00
2025年7月20日(日)14:00~15:00
2025年8月17日(日)14:00~15:00
2025年8月20日(水)14:00~15:00
2025年9月17日(水)14:00~15:00
2025年9月21日(日)14:00~15:00
定員 10名程度
場所 常設展示室ほか
参加費 要観覧券
コレクショントーク・ミニ
「作品をどうやってみていけば良いのかわからない」という方のためのプログラムです
コレクショントーク・ミニでは所蔵作品より1点を選んで、作品の見方を楽しく学びます。
ファシリテーター:学芸員、作品ガイドボランティア
開催日 2025年5月4日(日)11:00~11:30
2025年6月1日(日)11:00~11:30
2025年6月4日(水)11:00~11:30
2025年7月2日(水)11:00~11:30
2025年7月6日(日)11:00~11:30
2025年8月3日(日)11:00~11:30
2025年8月6日(水)11:00~11:30
2025年9月3日(水)11:00~11:30
2025年9月7日(日)11:00~11:30
定員 10名程度
場所 常設展示室ほか
参加費 要観覧券
コレクショントーク+(プラス)
見える人も見えない人も一緒に作品鑑賞を楽しむプログラムです。
※2か月毎に取り上げる作品は変わります。(2か月の組み合わせは、4・5月、6・7月、8・9月です)
ファシリテーター:作品ガイドボランティア、学芸員
開催日 2025年4月2日(水)14:00~15:30
2025年5月8日(木)14:00~15:30
2025年6月4日(水)14:00~15:30
2025年7月2日(水)14:00~15:30
2025年8月6日(水)14:00~15:30
2025年9月3日(水)14:00~15:30
定員 8名
場所 1階 多目的ルーム
講師 ナビゲーター:作品ガイドボランティア
Access Information
愛媛県美術館 エヒメケンビジュツカン
THE MUSEUM OF ART, EHIME
- Address
-
〒790-0007
松山市堀之内 - Website
- https://www.ehime-art.jp/
Created Date:2025.10.7