ID:80617

所蔵作品展 MOMATコレクション

Venue

東京国立近代美術館 所蔵品ギャラリー(4~2階)

The National Museum of Modern Art, Tokyo

Period

2025年7月15日(火)~10月26日(日)

Exhibition Outline

所蔵作品展 MOMATコレクション ショゾウサクヒンテン MOMATコレクション

MOMATコレクションにようこそ!

当館コレクション展の特徴をご紹介します。
まずはその規模。1952年の開館以来の活動を通じて収集してきたおよそ14,000点の所蔵作品から、会期ごとに約200点を展示する国内最大級のコレクション展です。そして、それぞれ小さなテーマが立てられた全12室のつながりによって、19世紀末から今日に至る日本の近現代美術の流れをたどることができる国内随一の展示です。
今期の見所紹介です。所蔵する国指定の重要文化財18点のうち、油彩全5点が久しぶりに一堂に会します。3室ではそのうちの1点、岸田劉生《道路と土手と塀(切通之写生)》を掘り下げて紹介します。また6室「1940年」、9室「山村雅昭「ワシントンハイツの子供たち」」、10室「絵画と目的」などは、戦後80年という節目に関わる企画です。さらに今期は、新収蔵作品が多く展示されています。個々の作品と共に、女性アーティストの再評価、地域的多様性への配慮といった近年の収集方針にもご注目下さい。長く館を代表してきた顔ぶれにフレッシュな新星と、盛りだくさんのMOMATコレクションをお楽しみください。

Organizer
東京国立近代美術館
Closing Days
月曜日(ただし7月21日、8月11日、9月15日、10月13日は開館)、7月22日、8月12日、9月16日、10月14日
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
(金・土曜は10:00-20:00) -入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
一般500円(400円) 大学生250円(200円)
( )内は20名以上の団体料金。いずれも消費税込み。
5時から割引(金・土曜):一般300円 大学生150円
高校生以下および18歳未満、65歳以上、「MOMATパスポート」をお持ちの方、障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。入館の際に、学生証、運転免許証等の年齢の分かるもの、障害者手帳等をご提示ください。
キャンパスメンバーズ加入校の学生・教職員は学生証または教職員証の提示でご観覧いただけます。
「友の会MOMATサポーターズ」、「賛助会MOMATメンバーズ」会員の方は、会員証のご提示でご観覧いただけます。
「MOMAT支援サークル」のパートナー企業の皆様は、社員証のご提示でご観覧いただけます。(同伴者1名まで。シルバー会員は本人のみ)
本展の観覧料で入館当日に限り、コレクションによる小企画(ギャラリー4)もご覧いただけます。
Exhibition Website
https://www.momat.go.jp/exhibitions/r7-1

Access Information

東京国立近代美術館 トウキョウコクリツキンダイビジュツカン

The National Museum of Modern Art, Tokyo

Address
〒102-8322
千代田区北の丸公園3-1
Website
https://www.momat.go.jp/
General Inquiries
03-5777-8600(ハローダイヤル)
Updated Date:2025.9.23
Created Date:2025.9.23