ID:80607
東京藝術大学大学美術館名品展 美の殿堂への招待 The Masterpieces of the University Art Museum, Tokyo University of the Arts: Invitation to the Hall of Beauty
Venue
ふくやま美術館
FUKUYAMA MUSEUM OF ART
Period
2025年10月4日(土)~12月7日(日)
前期:11月3日(月・祝)まで 後期:11月5日(水)から
Exhibition Outline
東京藝術大学大学美術館名品展 美の殿堂への招待 トウキョウゲイジュツダイガクダイガクビジュツカンメイヒンテン ビノデンドウヘノショウタイ
The Masterpieces of the University Art Museum, Tokyo University of the Arts: Invitation to the Hall of Beauty
東京藝術大学は、前身の東京美術学校が明治20年(1887)に設置されて以来、日本における美術教育と芸術文化の中核的な役割を担っています。また同大学は、学生たちの創造に資するため、優れた美術品の収集にも力を注いできました。平成11年(1999)に開館した東京藝術大学大学美術館は、そのコレクションを広く公開する場として、現在に至るまで数多くの展覧会を開催し、今も収集活動を続けています。
本展は、同大学が所蔵する約30,000件を超える膨大なコレクションの中から近代の美術作品に焦点をあてます。「I.近代美術の幕開け」、「Ⅱ.ロマン主義のなかで」、「Ⅲ.自画像-画家たちの青春」、「Ⅳ.モダニスムを超えて」の4章で構成し、教科書でもなじみのある高橋由一《鮭》、狩野芳崖《悲母観音》(前期展示)をはじめ、日本画、洋画、彫刻、工芸などの各分野からあわせて120点を紹介します。
藝大の珠玉のコレクションが福山に集う、またとない機会です。歴史と伝統が育んできた名品の数々をご堪能ください。
- Organizer
- (公財)ふくやま芸術文化財団 ふくやま美術館、福山市、中国新聞備後本社
- Sponsership and Cooperation
- 特別協力:東京藝術大学
後援:福山市教育委員会、エフエムふくやま、福山商工会議所、広島経済同友会福山支部、一般社団法人福山青年会議所、国際ソロプチミスト福山、国際ソロプチミストローズ福山、福山北ライオンズクラブ、福山中央ライオンズクラブ、福山フラワーライオンズクラブ、福山南ライオンズクラブ、福山ライオンズクラブ、福山赤坂ロータリークラブ、福山丸之内ロータリークラブ、福山南ロータリークラブ、福山ロータリークラブ、福山文化連盟、福山美術協会 - Closing Days
- 月曜日※10月13日(月・祝)、11月3日(月・祝)、11月24日(月・休)は開館、10月14日(火)、11月4日(火)、11月25日(火)は休館
- Opening Hours
- 9:30 ~ 17:00
- Admission (tax included)
- 一般1,800円(1,440円) 高校生以下無料
- ※( )内は前売りまたは有料20名以上の団体料金
※前売券は、ふくやま美術館総合受付、JR福山駅観光案内所、ローソンチケット(Lコード:61338)などで10月3日(金)まで販売。前売り券販売所の詳細、観覧料の減免・割引はふくやま美術館ホームページで確認、またはふくやま美術館にお問い合わせください。 - Exhibition Website
- https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-museum/376106.html
Events
記念講演会Ⅰ「藝大コレクションの起源と現在、そして瀬戸内」
日時:10月4日(土)14:00~15:30
講師:村上 敬(東京藝術大学大学美術館 准教授)
会場:ふくやま美術館1階ホール
定員:100名 ※当日先着順、聴講無料
記念講演会Ⅱ「東京藝術大学所蔵の工芸」(仮)
日時:11月15日(土)14:00~15:30
講師:黒川 廣子(東京藝術大学大学美術館 館長)
会場:ふくやま美術館2階多目的室
定員:80名 ※当日先着順、聴講無料
ギャラリートーク ※各日ともに特別展観覧券が必要
日時:10月4日(土)10:00~11:00
講師:村上 敬(東京藝術大学大学美術館 准教授)
会場:ふくやま美術館1階企画展示室、常設展示室第1室
日時:11月15日(土)10:00~11:00
講師:黒川廣子(東京藝術大学大学美術館 館長)
会場:ふくやま美術館1階企画展示室、常設展示室第1室
日時:11月22日(土)14:00~15:00
講師:当館学芸員
会場:ふくやま美術館1階企画展示室、常設展示室第1室
ワークショップ
「身近なもので絵具を作ろう!」
身近な土や貝を使って自分だけの絵具を作るワークショップを実施します。展示している作品にも様々な色が使われています。そんな色たちとより深く関わってみましょう。
日時:11月16日(日)
①10:00~12:00
②13:30~15:30
講師:当館職員
会場:ふくやま美術館1階ロビー
参加費:500円 ※予約不要
ミュージアムコンサート
「美の殿堂、その先へ―音で聴く東京藝大展」
広島県出身であり、2024年に東京藝術大学音楽学部を卒業した新進気鋭の声楽家、切田光星と「美の殿堂」である東京藝術大学大学美術館コレクションの作品とのハーモニーをお楽しみください。
日時:10月25日(土) 開場18:00 開演19:00
※開演前に特別展「東京藝術大学大学美術館名品展 美の殿堂への招待」をご鑑賞いただけます。
出演:切田 光星(バリトン)、小林 広歩(ビアノ)
会場:ふくやま美術館1階ロビー
入場料:一般 1,500円、高校生以下無料(整理券有)、未就学入場不可
定員:150名 ※先着順
※チケット・整理券は8月29日(金)より販売・配布開始。購入方法など詳細は美術館HPをご覧ください。
【同時開催】
秋季所蔵品展
「没後50年金島桂華-自然へのまなざし」
会期:9月27日(土)~12月14日(日)
会場:ふくやま美術館2階常設展示室第2、3室
Access Information
ふくやま美術館 フクヤマビジュツカン
FUKUYAMA MUSEUM OF ART
- Address
-
〒720-0067
福山市西町2-4-3 - Website
- https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-museum/
Created Date:2025.9.23