ID:80604
GHOST(ゴースト) GHOST
見えないものが見えるとき
When the Invisible Visible
アピチャッポン・ウィーラセタクン+チャイ・シリ クリスチャン・ボルタンスキー デイジードーズ ヒグチユウコ 平田尚也 ハラーイル・サルキシアン 岩根愛 丸木位里·俊 松井冬子 諸星大二郎 マームとジプシー 新平誠洙 西太志 丹羽良徳 尾花賢一+石倉敏明 諏訪敦 竹村京 トニー・アウスラー 山内祥太 横尾忠則
Apichatpong WEERASETHAKUL, Chat SIRIS, Christian BOLTANSKI, dalsydoze, HIGUCHI Yuko, HIRATA Naoya, Hrair SARKISSIAN, IWANE Ai, MARUKI Iri & Toshi, MATSUI Fuyuko, MOROHOSHI Daijiro, MUM & GYPSY, NIIHIRA Seishu, NISHI Taishi, NIWA Yoshinori, OBANA Kenichi+ ISHIKURA Toshiaki, SUWA Atsushi, TAKEMURA Kei, Tony OURSLER, YAMAUCHI Shota, YOKOO Tadanori
Venue
アーツ前橋 1階ギャラリー+地下ギャラリー
Arts Maebashi
Period
2025年9月20日[土]-12月21日[日]
Exhibition Outline
GHOST(ゴースト) GHOST(ゴースト) 見えないものが見えるとき
GHOST When the Invisible Visible
現代美術を軸とした絵画、彫刻、写真、映像、インスタレーションといったさまざまな表現を、“ゴースト”というキーワードから広がる幾つかの視点から紹介し、見えるもの・見えないものが生み出す謎めいた魅力を探ろうとする展覧会です。
過去の歴史に対する批判、現代という時代の見直し、未来への可能性。不確かなそれらは曖昧で茫洋とした姿で立ち現れ、我々に新しい議論と多様な気づきをもたらしてくれるいます。亡霊(ゴースト)のように立ち上がるイメージは、過去と未来をつなぐメディアとなりうるのではないでしょうか。そのような“ゴースト”に潜む表現の「美」を、作家の豊かなイマジネーションによって浮かび上がることによって、私たちを取り巻いている世界の見方について多くの示唆を与えてくれることでしょう。
「ゴースト」は、過去のものでも空想でもない。
それは、私たちの視界の外側で、今この瞬間にも確かに“存在”している、もう一つのノイズである。
「ゴースト」という概念は、現代の混沌とした世界─戦争、分断、テクノロジーの脅威、環境破壊、そして人新世における絶望感─に対し、目に見えないもの、消えたもの、取り残されたもの、あるいは現在に忍び寄る過去の気配や未来の可能性の隠喩として捉えることができる。
この展覧会は、そうした“見えない存在”に目を向け、対話を試み、再び世界の一部として迎え入れることで、私たちの新たな可能性を開く場としたい。
本展ディレクター 南條史生
- Organizer
- アーツ前橋
- Sponsership and Cooperation
- 後援:上毛新聞社、群馬テレビ、FM GUNMA、まえばしCITYエフエム、前橋商工会議所
- Closing Days
- 水曜日
- Opening Hours
- 午前10時 ~ 午後6時
- (入場は午後5時30分まで)
- Admission (tax included)
- 一般 1,000円、学生・65歳以上・団体(10名以上)800円、高校生以下無料
- *1階ギャラリーは観覧無料 *障害者手帳等をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
*10月28日[火]「群馬県民の日」、11月3日[月・祝]「文化の日」、および10月11日[土]、12月13日[土]は「多様な学びの日」のため入場無料 - Exhibition Website
- https://www.artsmaebashi.jp/?p=21837
Events
関連企画
●daisydozeによるサウンドイマーシブシアター
日時:展覧会会期中(所要時間30~40分)/会場:前橋市 中心市街地
参加費:有料(展覧会とは別料金)
*事前申込・事前決済(申込方法、詳細については公式HPよりご確認ください)
●マームとジプシー《Curtain Call》街なか展示
マームとジプシーによる本展参加作品《Curtain Call》は、当館の地下ギャラリーのほか、前橋文学館オープンギャラリーなど広瀬川河畔に点在する4つのポイントをめぐる回遊型の作品です。各会場の詳しい情報は、当館ウェブサイトか館内配布しているマップをご確認ください。
関連イベント
●南條史生特別館長によるギャラリートーク
日時:9月28日[日]、12月7日[日]午後2時~3時
会場:アーツ前橋ギャラリー
定員:30名(事前申込)
参加費:無料 *当日の観覧券をご提示ください。
●学芸員によるギャラリートーク
日時:9月27日[土]、10月18日[土]、11月29日[土]
午後2時~3時
会場:アーツ前橋ギャラリー
定員:どなたでも(未就学児は保護者同伴)
参加費:無料 *当日の観覧券をご提示ください。
●おしゃべりアートデイズ
アーツナビゲーターとともに、気づいたことや感じたことなどおしゃべりしながら鑑賞するプログラム。展示中の2作品を鑑賞します。
日時:10月11日[土]、11月8日[土]、12月13日[土]午後2時~
会場:アーツ前橋ギャラリー/定員:5名程度(事前申込)
参加費:無料 *当日の観覧券をご提示ください。
*イベント詳細、申し込み方法、そのほかの関連イベントについては、アーツ前橋HPをご確認ください。
Access Information
Created Date:2025.9.23