ID:80564
企画展示
野村正治郎とジャポニスムの時代 Nomura Shōjirō and the Age of Japonisme
着物を世界に広げた人物
Kimono Ambassador
Venue
国立歴史民俗博物館 企画展示室A・B
National Museum of Japanese History
Period
2025.10.28(火)-12.21(日)
館内メンテナンス・悪天候等、諸般の理由により、開館日・開館時間の変更、各種催し物を延期または中止する場合があります。最新の情報は館のホームページ及びSNSでご確認ください。
Exhibition Outline
企画展示 野村正治郎とジャポニスムの時代 ノムラショウジロウトジャポニスムノジダイ 着物を世界に広げた人物
Nomura Shōjirō and the Age of Japonisme Kimono Ambassador
本展示は、国立歴史民俗博物館を代表する収蔵品の一つである「野村正治郎衣裳コレクション」を通して、野村正治郎(1880-1943)の人物像を紹介するものです。
正治郎は着物をはじめとする日本の染織品を扱う美術商であり、活躍した時期には欧米でジャポニスムが最盛期を迎えていました。第1章では、西洋人を相手にした正治郎の販売戦略を見ていき、着物の美を国外に伝えたさまを辿ります。
一方、正治郎は近世の着物の一大コレクターでもありました。日本の産業振興や風俗史研究jのうえで、正治郎のコレクションは有意義なものでした。第2章では、正治郎が日本国内で着物の重要性を啓発する役割を果たした様子について繙(ひもと)きます。
- Organizer
- 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館
- Closing Days
- 月曜日(休日にあたる場合は開館し、翌平日休館)
- Opening Hours
- 9:30 ~ 16:30
- (入館派16:00まで)
- Admission (tax included)
- 一般 1,000円(800円) 大学生 500円(400円)
- ※( )内は20名以上の団体料金 ※高校生以下入館無料 ※総合展示・くらしの植物苑もご覧いただけます。
- Exhibition Website
- https://www.rekihaku.ac.jp/event/2025_exhibitions_kikaku_nomura.html
- Exhibition Inquiries
- ハローダイヤル 050-5541-8600
Events
◎第464回歴博講演会
2025年11月8日(土) 13:00-15:00 本館講堂
「とある着物コレクターの生涯-野村正治郎の足跡」
澤田和人(本館研究部 情報資料研究系 准教授)
◎オリジナル着物カードを作ろう!
2025年12月6日(土) 13:30- 本館
指導:共立女子大学家政学部被服学科被服平面造形研究室
◎ギャラリートーク
詳細はホームページをご確認ください。
同時開催
第3展示室特集展示
「野村正治の後継者-賤男の活動」
2025年10月28日(火)-12月21日(日)
Access Information
国立歴史民俗博物館 コクリツレキシミンゾクハクブツカン
National Museum of Japanese History
- Address
-
〒285-8502
佐倉市城内町117 - Website
- https://www.rekihaku.ac.jp/
- General Inquiries
- ハローダイヤル 050-5541-8600
Created Date:2025.9.16