ID:80561

東京富士美術館コレクション

ヨーロッパ絵画 美の400年 From the Old Masters to the Modernists: 400 Years of Western Paintings

八王子で逢いましょう

あなたをハグしてくれる絵が、きっとある

Venue

東京富士美術館

TOKYO FUJI ART MUSEUM

Period

2025 10.4(土)⇀2026 1.18(日)

Exhibition Outline

東京富士美術館コレクション ヨーロッパ絵画 美の400年 ヨーロッパカイガ ビノ400ネン 八王子で逢いましょう

From the Old Masters to the Modernists: 400 Years of Western Paintings

当館の西洋絵画コレクションは、16世紀のイタリア・ルネサンスから20世紀の近現代美術までを網羅しています。西洋では伝統的に神話画や宗教画が高尚な絵画ジャンルとして重視されましたが、近代になると、斬新な絵画主題の開拓や、造形表現そのものの革新へと画家たちの関心が移っていきました。モネ、ルノワール、ゴッホ、シャガールといった人気画家のほか、ティントレット、ヴァン・ダイク、クロード・ロランら古典的巨匠(オールド・マスター)など約80点の名画を通して、西洋絵画400年の歴史をたどります。

Organizer
東京富士美術館
Sponsership and Cooperation
後援:八王子市、八王子市教育委員会
Closing Days
月曜日、10/13(月祝)、11/3(月祝)、11/24(月祝)、1/12(月祝)は開館
※10/14(火)、11/4(火)、11/25(火)、1/13(火)、年末年始 12/25(水)~1/5(月)は休館
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
(16:30受付終了)
Admission (tax included)
大人 1,000(800)円、大高生 600(500)円、中小生 300(200)円、未就学児無料
※新館常設展示室もご覧になれます ※( )内は各種割引料金[20名以上の団体、シルバー(65歳以上)、当館公式SNSフォロワー・登録者ほか]※土曜日は中小生無料
※障がい児者、付添者1名は通常料金の半額[証明書をご提示ください]
Exhibition Website
https://www.fujibi.or.jp/exhibitions/4202510041/

Events

講演会
夢の西洋絵画コレクションで語る物語
―展示ストーリーとテーマ、ドラマ―
日時:10月25日(土)14:00~(約1時間)
講師:岡部昌幸 荏原 畠山美術館館長
帝京大学名誉教授

ワークショップ
ミクロモザイク体験ワークショップ
日時:11月16日(日)11:00~/14:00~
(各回約2時間)
講師:中野とっと 日本ミクロモザイク協会理事

コンサート
音楽様式の変遷
「バロックから近現代まで」
日時:11月23日(日)14:00~(約1時間)
出演:関孝弘 ピアニスト

講演会
ヨーロッパ絵画の魅力
―伝統から近代へ―
日時:12月6日(土)14:00~(約1時間)
講師:三浦篤 大原美術館館長/國學院大学教授
東京大学名誉教授

Let’s コレ活!
当館のコレクションで「推し」の作家や作品を見つけたら、写真を撮って#コレ活でシェアしよう!
*展示作品は一部を除いて撮影可能

Access Information

東京富士美術館 トウキョウフジビジュツカン

TOKYO FUJI ART MUSEUM

Address
〒192-0016
八王子市谷野町492-1
Website
https://www.fujibi.or.jp/
Updated Date:2025.9.16
Created Date:2025.9.16