ID:80560

生誕100年

山下清展 YAMASHITA KIYOSHI

百年目の大回想

Venue

山梨県立美術館

Yamanashi Prefectural Museum of Art

Period

2025.9.20|土|→11.24|月・振休|

Exhibition Outline

生誕100年 山下清展 ヤマシタキヨシテン 百年目の大回想

YAMASHITA KIYOSHI

生誕100年を記念し、「放浪の天才画家」と言われた山下清の画業と人生を紹介します。驚異的な記憶力と集中力を併せもつ山下は、旅先で見た風景を細部まで正確に思い出すことができました。その記憶に基づいて、手で細かくちぎった無数の色紙を圧倒的な超絶技巧により貼り合わせることで、山下は独自の風景画を生み出しました。
本展は、幼少期の鉛筆画、初期から晩年までの貼絵、油彩、水彩画、ペン画、陶磁器の絵付けなど約190点を展示し、山下芸術の豊かさ、奥深さを余すところなく紹介することで、芸術家・山下清の真の姿を伝えようとする展覧会です。あわせて、放浪中に使用したリュックサックや浴衣などの関連資料も展示し、その人物像にも迫ります。

Organizer
山梨県立美術館、山梨日日新聞社・山梨放送
Sponsership and Cooperation
◎後援=NHK甲府放送局、テレビ山梨、テレビ朝日甲府支局、朝日新聞甲府総局、毎日新聞甲府支局、読売新聞甲府支局、産経新聞甲府支局、共同通信社甲府支局、時事通信社甲府支局、山梨新報社、日本ネットワークサービス、エフエム富士、エフエム甲府 ◎協力=山梨交通 ◎特別協力=山下清作品管理事務所 ◎企画協力=ステップ・イースト
Closing Days
9月24日(水)・29日(月)、10月6日(月)・14日(火)・20日(月)・27日(月)、11月4日(火)・10日(月)・17日(月)
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
Admission (tax included)
一般 1,000(840)円、大学生 500(420)円
※大学生は学生証を提示
■( )内は20名以上の団体料金、前売券、県内宿泊者割引料金
■前売券は2025年8月20日(水)~9月19日(金)まで山梨県立美術館で販売(休館日を除く開館時間内)
■次の方は無料 ●高校生以下の児童・生徒(高校生は学生証を提示)
●県内65歳以上(年齢が分かるものを提示)
●障害者とその介護者(障害者手帳を提示)

11月20日(木)の県民の日はどなたでも無料
Exhibition Website
https://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/exhibition/2025/1628.html

Events

●講演会「家族が語る山下清」
[講師]山下浩氏(山下清作品管理事務所代表、山下清の甥)
[日時]10月25日(土) 14:30~15:30
[場所]講堂
※申込不要、聴講無料、定員100名程度(先着順)

●アートでトーク
ファシリテーター(案内役)と一緒に展示作品を見て、考えたこと、思ったこと等をグループで話し合いながら、作品をより深く鑑賞します。参加者同士の交流により、様々な作品の見方に出会えます。
[ファシリテーター]当館職員
[対象]18歳以上
[定員]各回5名程度
[申込方法]電話(055-228-3322)で受付
[申込期間]9月2日(火) 9:00~
定員になり次第締切
※要申込
※参加は無料ですが、特別展チケットが必要です。

●映画会(ミュージアム・シアター)
「長岡大花火 打ち上げ、開始でございます」
(2024年、100分)
山下清の代表作《長岡の花火》に因み、日本三大花火のひとつに数えられる新潟県の長岡花火の全貌に迫ったドキュメンタリー映画を上映します。
[日時]10月18日(土) 13:30~
[定員]先着80名
[場所]講堂
※申込不要(13:00より会場にて整理券配布)
※鑑賞無料

Access Information

山梨県立美術館 ヤマナシケンリツビジュツカン

Yamanashi Prefectural Museum of Art

Address
〒400-0065
甲府市貢川1-4-27
Website
https://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/
Updated Date:2025.9.16
Created Date:2025.9.16