ID:80189
2025展示III
二次元刀剣物語
~浮世絵をのぞいてみたら~
Venue
逸翁美術館
ITSUO ART MUSEUM
Period
2025年7月12日(土)~9月7日(日)
Exhibition Outline
2025展示III 二次元刀剣物語 ニジゲントウケンモノガタリ ~浮世絵をのぞいてみたら~
歌舞伎に登場するさまざまな刀剣を浮世絵で紹介します。
弁慶が背負う七つ道具や、人間が持てるサイズとは思えない大太刀(おおたち)や鉞(まさかり)は歌舞伎ならでは。
また、歌舞伎の定番である御家騒動をテーマにした作品では、代々伝わる御宝が行方不明になり、責任をとって主君は切腹、御家は断絶、遺された若君や家臣が身分を隠して御宝を探し求める…といったストーリーがたくさんあります。その御宝の代表といえば宝刀、これが波瀾万丈の根元となるのです。
由緒正しき名刀から不思議な力で暴れまわる妖刀、はたまた名もなき刃まで、お芝居になくてはならない刀剣の物語を読み解いてみましょう。
- Organizer
- 公益財団法人 阪急文化財団
- Closing Days
- 毎週月曜日 ※ただし7月21日・8月11日は開館、7月22日・8月12日は休館
- Opening Hours
- 午前10時 ~ 午後5時
- (入館は午後4時30分まで)
- Admission (tax included)
- 700円 学生(高校生以上)500円 中学生以下 無料
- Exhibition Website
- https://www.hankyu-bunka.or.jp/itsuo-museum/exhibition/20250712/
- Exhibition Inquiries
- 公益財団法人 阪急文化財団 逸翁美術館
TEL 072-751-3865
Events
鑑賞講座「二次元刀剣物語 ~浮世絵をのぞいてみたら~」
講師 太壽堂素子(阪急文化財団 主任学芸員)
日時 2025年7月26日(土)10:30~12:00
会場 逸翁美術館マグノリアホール
申込 Webフォーム(先着80名)受付終了
料金 聴講無料(要当日観覧券)
Access Information
逸翁美術館 イツオウビジュツカン
ITSUO ART MUSEUM
- Address
-
〒563-0058
池田市栄本町12-27 - Website
- https://www.hankyu-bunka.or.jp/itsuo-museum/
Created Date:2025.7.29