ID:80137

開館20周年記念特別展Ⅰ

川瀬巴水と吉田博

―新版画の二大巨匠が描く富士の風景―

Venue

茂木本家美術館

MOGI-HONKE MUSEUM OF ART

Period

2025年9月3日(水)~ 10月19日(日)

Exhibition Outline

開館20周年記念特別展Ⅰ 川瀬巴水と吉田博 カワセハスイトヨシダヒロシ ―新版画の二大巨匠が描く富士の風景―

茂木本家美術館は2026年1月に開館20周年を迎えます。これを記念して、当館の創立者であり作品の蒐集に努めた茂木本家12代目当主七左衞門の愛した「富士山」をテーマに、本年秋より3期に分けて浮世絵および新版画の展示を行います。
第1期は大正期から昭和期にかけて活躍した新版画の巨匠、川瀬巴水と吉田博を取り上げ、二人の描いた富士山の作品とともに日本や世界各地を旅して描いた清新な風景版画を展示します。
日本的な美しい風景を叙情豊かに表現した巴水。自然と写実そして詩情を重視し、洋画のような趣を表現した博。同時代を生きながら異なった表現と技法をもつ二人の作品を見比べながら富士の風景をお楽しみください。

Closing Days
(月火休館)
Opening Hours
10:00 ~ 16:00
Admission (tax included)
一般700円 中学生以下無料
障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名様100円引き。
20名様以上の一般の団体は100円引き。

●予約受付/04-7120-1489(イーヨヤク)
※ゆっくりご鑑賞いただくため、予約をお願いしております。
Exhibition Website
https://www.momoa.jp/exhibition/

Events

茂木本家美術館開館20周年記念特別企画
※詳しくはホームページまたはXをご覧ください。

■新版画の摺(すり)の実演と渡邊章一郎氏による解説
●日時/10月12日(日)13時30分~
●場所/茂木本家美術館 ギャラリーⅠ
●講師/渡邊章一郎氏・摺師/林 勇介氏
●参加費/賛助会員無料・一般2,000円(入館料・茶菓子代込み)
●定員/30名
「新版画」の摺の実演を、「開運!なんでも鑑定団」で浮世絵の鑑定をされている渡邊章一郎氏の解説でお楽しみいただきます。渡邊章一郎氏は、「新版画」の創始者である渡邊庄三郎氏の孫にあたり、現在は銀座8丁目に店を構える「渡邊木版美術画舗」の代表で、版元・美術商として活躍されています。渡邊庄三郎日記に残された川瀬巴水の手摺木版画の制作秘話など興味深い話が伺えそうです。実演・トーク後は簡単な茶菓をご用意しています。
●賛助会員受付/9月10日(水)より
●一般受付/9月17日(水)より
※お話にてお申し込みください。(TEL.04-7120-1489 メール、葉書等は不可)
※申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます。

■MOMOAスタンプラリー
企画展に連続してご来館されたお客様に抽選で素敵な賞品をプレゼント!
3回連続スタンプ
A賞 ①富士屏風絵 or ②オリジナル「鯛」タオル…各2名様
2回連続スタンプ
B賞 ③MICA浮世絵芳香剤 or ④ウェーブ葉書立て…各3名様
各賞にもれた方から
MOMOA賞 絵ハガキ3枚…10名様

Access Information

茂木本家美術館 モギホンケビジュツカン

MOGI-HONKE MUSEUM OF ART

Address
〒278-0037
野田市野田242
Website
https://www.momoa.jp/
General Inquiries
ご予約専用電話 04-7120-1489
Updated Date:2025.10.9
Created Date:2025.7.29