ID:80088

岡倉天心記念室 令和7年度第1回

Venue

茨城県天心記念五浦美術館 岡倉天心記念室

TENSHIN MEMORIAL MUSEUM OF ART, IBARAKI

Period

2025年6月3日(火曜日)~8月17日(日曜日)

Exhibition Outline

岡倉天心記念室 令和7年度第1回 オカクラテンシンキネンシツ レイワ7ネンダイ1カイ

書簡や遺品など貴重な資料によって、近代日本美術の発展に大きく貢献した岡倉天心の業績を紹介するほか、横山大観、下村観山、菱田春草、木村武山ら五浦の作家たちの作品を紹介しています。
また2022年4月より、日本画家・荒井経氏協力のもと復元した天心邸書斎の障壁画を公開しています。

テーマ展示
“巨人逝く”天心を悼むボストンの友人たち
2025年3月18日(火曜日)~8月17日(日曜日)

大正2年(1913)9月2日、激動の時代を駆け抜けた岡倉天心は、満50歳でその生涯を終えた。天心逝去の報は国内で大きく報じられ、開成学校の同窓生でもある外相・牧野伸顕の追悼文が翌3日の『報知新聞』に掲載されるなど、美術界からは天心の死を嘆く声が多数寄せられ、雑誌『研精美術』は「巨人逝く」と先覚者・天心の死を巻頭で伝えた。葬儀は800名、一説には1000名もの参列者があったといわれ、その後11月15日にも、天心が開校に尽力した東京美術学校で追悼会が執り行われた。

天心逝去の知らせは海を越え、海外の友人たちのもとに届けられた。特に長年の勤務地であったボストンでは衝撃をもって受け止められた。四十九日の忌日にあたる10月20日には、イザベラ・ガードナー邸で日本式の追悼会が催された。ボストン美術館の紀要でも追悼記事が出され、執筆者のウィリアム・スタージス・ビゲローとジョン・エラートン・ロッジは東西の融合者として亡き天心に最大の賛辞を送っている。

本展で紹介する資料は、天心没後間もないボストンの友人たちから新納忠之介に宛てられた書簡である。書簡からは、彼らが大きな悲しみに暮れていること、また天心の死は日本だけでなく、ボストンにとっても損失であることなどが述べられている。なお新納忠之介は天心の指導のもと文化財修復を手がけた人物で、明治42から43年にかけて、ボストン美術館でコレクションの修復業務に従事している。新納は書簡を通じて、ボストンの関係者に天心の死を伝えていたらしい。天心の訃報は、早くも9月5日にボストンの日刊紙で報じられ、また9月20日にボストン美術館の紀要にも掲載されたが、命日に誤りがあるなど、内容はやや正確性に欠けるものであった。そのような状況のなか、新納の書簡は彼らに天心最期のときの詳細を伝える役割を担ったようだ。

展示資料
アーサー・フェアバンクス「書簡・新納忠之介宛」(大正2年9月6日)当館蔵(新納義雄氏寄贈) ※展示期間:3月18日~6月1日
ジョン・アーサー・マックリーン「書簡・新納忠之介宛」(大正2年10月15日)当館蔵(新納義雄氏寄贈) ※展示期間:6月3日~8月17日
ボストン美術館『館報』大正2年12月 当館蔵 ※展示期間:6月3日~8月17日

Organizer
茨城県天心記念五浦美術館
Closing Days
毎週月曜日(ただし、7月21日[月曜日・祝日]、8月11日[月曜日・祝日]は開館。7月22日[火曜日]、7月23日[水曜日]、8月12日[火曜日]は休館)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
(入場は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
一般210(170)円/満70歳以上100(80)円/高校生140(90)円/小中生90(60)円
※( )内は、20名以上の団体料金
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳又は指定難病特定医療費受給者
等をご持参の方および付き添いの方1名は無料
※7月12日(土曜日)は満70歳以上の方無料
※土曜日は高校生以下無料
Exhibition Website
https://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/viewer/info.html?id=204

Events

岡倉天心記念室ガイドツアーのご案内
当館ギャラリースタッフ(展示解説員)により岡倉天心記念室ガイドを行っております。
場所:岡倉天心記念室
日時:毎日2回(11:00/14:00 各所要時間約25分)

音声ガイドサービス
文章展示室内専用Wi-Fiに接続して、ご自身のスマートフォンで岡倉天心記念室の音声ガイドを聴くことができます(イヤホン等をご利用ください)。
音声ガイドによる解説を聴きながら天心の生涯に触れてみてはいかがでしょうか。
日本語のほか、英語、中国語、韓国語も準備しています。

Access Information

茨城県天心記念五浦美術館 イバラキケンテンシンキネンイヅラビジュツカン

TENSHIN MEMORIAL MUSEUM OF ART, IBARAKI

Address
〒319-1703
北茨城市大津町椿2083
Website
https://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/
Updated Date:2025.7.24
Created Date:2025.7.22