ID:80078
いきものの森 A Living Topestry
Venue
長野県立美術館 展示室1・2・3
Nagano Prefectural Art Museum
Period
2025年7月19日(土)~9月15日(月・祝)
諸般の事情により、会期等に変更が生じる場合があります。
最新情報は美術館ホームページをご覧ください。
Exhibition Outline
いきものの森 イキモノノモリ
A Living Topestry
What does “living being” mean to you?
私たちのまわりには、たくさんの「いきもの」がいます。
動物や植物、小さな虫や水の中のいきもの、
そして人間もそのひとつです。
しかし、「いきもの」とは一体何なのでしょうか。
動いたり、ごはんを食べたり、増えたりするもの?
それとも、もっとふしぎな存在?
この展覧会では現代作家6人が、それぞれの視点を通して
作品にした「いきもの」の姿をご紹介します。
それらは、実際のいきものと必ずしも同じではありません。
本当に生きているように見えるものや、ふしぎな形をしたもの、
実際には存在しないものもいるかも?
――「いきもの」とは何か、
今までとはちがう視点で考えられるかもしれません。
森の中を歩くように作品の間をめぐりながら、
新たな発見や出会いがある展覧会です。
自分だけの「いきもの」を見つけてみてください。
- Organizer
- 長野県、長野県立美術館
- Sponsership and Cooperation
- 共催|長野県教育委員会
後援|長野市、長野市教育委員会、長野商工会議所、善光寺、長野県芸術文化協会、長野県美術教育研究会、(公財)八十二文化財団、(公財)ながの観光コンベンションビューロー、JR東日本 長野支社、信濃毎日新聞社、NHK長野放送局、SBC信越放送、NBS長野放送、TSBテレビ信州、abn長野朝日放送、FM長野、INC長野ケーブルテレビ
協力|長野市城山動物園、長野市茶臼山動物園 - Closing Days
- 水曜日
- Opening Hours
- 9:00 ~ 17:00
- ※夜間特別開館7月26日(土)は20:00まで開館
(展示室入場は閉館30分前まで) - Admission (tax included)
- 一般 1,000(900)円、大学生及び75歳以上800(700)円、高校生以下又は18歳未満 無料
- ※コレクション展[本館・東山魁夷館]との共通料金:一般1,500円、大学生及び75歳以上1,100円
※( )内は20名以上の団体料金 ※割引の併用不可
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
※高校生、大学生及び75歳以上の方は、身分が確認できるものをご提示ください
リピーター割引
本展の半券をお持ちいただくと、観覧料が半額になります。1枚につき1名様有効。 - Exhibition Website
- https://nagano.art.museum/exhibition/exhibit2025_ikimono
Events
びじゅつかん探検隊
美術館には不思議がいっぱい!自由に対話しながら作品鑑賞を楽しみましょう。
◎こども探検隊
日時|7月26日(土)10:00~1時間程度
対象|小学生以下の子どもとその保護者
参加費|無料、要申込(専用フォームにて受付)
◎おとな探検隊
日時|7月26日(土)14:00~1時間程度
対象|中学生以上どなたでも
参加費|無料(要観覧券)、要申込(専用フォームにて受付)
夜間特別開館×ミロコマチコ LIVE PAINTING
音楽とともにミロコマチコが自由に描いていく、その場限りの絵と音のセッションをお楽しみください。
日時|7月26日(土)開場17:30・開演18:00
会場|本館1階交流スペース外ウッドデッキ
出演|絵/ミロコマチコ(画家・絵本作家) 音楽/田辺 玄、maika、あだち麗三郎
参加費|無料(要観覧券)、申込不要
※当日は夜間特別開館(17:00~20:00)となります。
※天候や諸般の事情により、内容が変更となる場合があります。
アップル×アップル
城山動物園とのコラボイベント!作品《アルダブラゾウガメアップルさん》を本亀?!のアップルさんに見せに行こう!
日時|8月23日(土)10:00~12:00
会場|展示室1・2・3、城山動物園
講師|大曽根俊輔(乾漆彫刻家) 塚田泰佑(城山動物園学芸員)
参加費|無料(要観覧券)、要申込(専用フォームにて受付)
出品作家によるオープントーク
作品のあんなことやこんなこと?「いきもの」をつくった人と一緒に展示室内を歩いてみましょう。
日時|
8月16日(土)10:00~11:00
岡江真一郎(アニメーション作家)
8月30日(土)10:00~11:00
冨岡奈津江(陶芸家)、富田菜摘(美術家)
会場|展示室1・2・3
参加費|無料(要観覧券)、申込不要
担当学芸員によるオープントーク
日時|9月6日(土)10:00~11:00頃
会場|展示室1・2・3
参加費|無料(要観覧券)、申込不要
※上記以外にも展覧会関連イベントを開催予定です。
※イベントの詳細は美術館ホームページ内イベントページをご覧ください。
Access Information
長野県立美術館 ナガノケンリツビジュツカン
Nagano Prefectural Art Museum
- Address
-
〒380-0801
長野市箱清水1-4-4(善光寺東隣 城山公園内) - Website
- https://nagano.art.museum/
Created Date:2025.7.16