ID:79975
公開制作vol.5
古橋まどか 野のさま
Venue
長野県立美術館 本館1階 オープンギャラリー
Nagano Prefectural Art Museum
Period
2025年9月4日[木]ー9月28日[日]
制作 2025年6月28日[土]ー9月2日[火] 展示 2025年9月4日[木]ー9月28日[日]
・諸般の事情により予定に変更が生じる場合があります。
Exhibition Outline
公開制作vol.5 古橋まどか 野のさま フルハシマドカ ノノサマ
公開制作は、アーティストが一定期間美術館に滞在して作品を制作し、その制作過程や完成した作品をご覧いただくプログラムです。vol.5となる二〇二五年度は、来訪先や、自身の庭で採集した土や石などの自然物のほか、映像などを用いて、時の経過と共に失われるものへ眼差しを向けた制作を手掛ける古橋まどかを招へいします。
古橋は、これまでも自身の赴いた先に制作の場を設けて、しばし生活もすることで、自身や、自身が関わりえた人々の営みが時をへて自然に包摂されていく様に着想を得てきました。今回の公開制作では、信州の自然、季節、暮らしに焦点を当てます。湖水の氷結や雪渓の融解、かつて産出した石油資源など、古橋が関心を寄せる対象は多岐にわたります。
本企画のタイトル「野のさま」は、神様や仏様などを指して用いられる方言〈ののさま〉から来て います。様々な要素から紡がれる信州の野の様(ののさま)をぜひご覧ください。
- Organizer
- 長野県、長野県立美術館
- Closing Days
- 水曜日
- Opening Hours
- 9:00 ~ 17:00
- Admission (tax included)
- 観覧無料
- Exhibition Website
- https://nagano.art.museum/exhibition/artistsstudio_5
Events
野のさまサロン
日時 8月10日[日]14時ー16時
会場 長野県立美術館 本館1F 交流スペース
申込不要、入退場自由
アーティストトーク
日時 9月15日[月・祝]14時ー15時半(開場13時半)
会場 長野県立美術館 本館1F 交流スペース
定員 30名(当日先着順)
※詳細は当館ホームページよりご確認ください。
・会期中、作家が美術館に滞在していない期間もあります。作家の滞在日は当館ホームページにてご確認ください。
Access Information
長野県立美術館 ナガノケンリツビジュツカン
Nagano Prefectural Art Museum
- Address
-
〒380-0801
長野市箱清水1-4-4(善光寺東隣 城山公園内) - Website
- https://nagano.art.museum/
Created Date:2025.7.8