ID:79929

鹿島茂コレクション

Collection KASHIMA Shigeru

フランスのモダングラフィック展 La modernité dans l'édition d’art française

―20世紀初頭の風刺画からアール・デコ挿絵本、1930年代グラフィック雑誌まで―

―Da la caricature du début du xxe siècle aux revues graphiques des années trente, en passant par les livres illustrés Art déco―

Venue

群馬県立館林美術館

Gunma Museum of Art, Tatebayashi

Period

2025 4.26 sat〉6.29 sun

Exhibition Outline

鹿島茂コレクション フランスのモダングラフィック展 フランスノモダングラフィックテン ―20世紀初頭の風刺画からアール・デコ挿絵本、1930年代グラフィック雑誌まで―

Collection KASHIMA Shigeru La modernité dans l'édition d’art française ―Da la caricature du début du xxe siècle aux revues graphiques des années trente, en passant par les livres illustrés Art déco―

本展は、膨大な古書コレクターとして知られるフランス文学者、鹿島茂氏のコレクションより、20世紀前半フランスの書籍・雑誌におけるグラフィック―イラストレーションや写真の図版に注目し、新しい時代の表現、すなわち「モダン」の様相を探るものです。
20世紀初頭のフランスでは、まず風刺雑誌において、前世紀から続くブルジョワ社会や政治の混乱を皮肉る斬新な表現が現れました。ここで頭角を現した若いイラストレーターたちは、続いて、革新的なモード(ファッション)や舞台芸術との接点で、色彩を平面的に使用する華やかなイラストレーションを生み、フランス・モダンの開花を告げます。
第一次世界大戦後は、細い線描や余白を特徴とする瀟洒なイラストレーションが好景気に沸く都市生活と時代の空気を伝え、豪華な挿絵本や美術雑誌が生み出されました。1925年の現代装飾美術・産業美術国際博覧会報告書を始めとする出版物は、写真図版も用いて、アール・デコの工芸や都市デザインを伝えます。
写真や印刷技術の発展によりグラフィックの主役は次第に写真へ移るとともに、1920年代末に創刊されたグラフィック雑誌『アール・ゼ・メティエ・グラフィック』や写真報道雑誌『ヴュ』は、モダンなタイポグラフィやエディトリアルデザインを世に送り出しました。
本展ではさらに、変化する時代を通じて活躍した敏腕編集者リュシアン・ヴォージェルや、時代の生活感覚を映し出すデパートの出版物にも注目し、鹿島コレクションならではの視点から「モダン」に迫ります。
20世紀前半の鹿島コレクションを総覧する本展を通して、フランスのモダングラフィックの豊かな世界をご堪能ください。

Organizer
群馬県立館林美術館
Sponsership and Cooperation
後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ、(一社)群馬日仏協会
協力:株式会社ノエマ、練馬区立美術館
Closing Days
月曜日(4月28日、5月5日をのぞく)、5月7日(水)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
(入館は4時30分まで)
Admission (tax included)
一般 830(660)円、大高生 410(320)円
※( )内の観覧料は、20名以上の団体割引料金 ※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料 ※群馬県在住の65歳以上の方は平日のみ2割引
Exhibition Website
https://gmat.pref.gunma.jp/exhibition/ex/thekashimashigerucollectionofmodernfrenchgraphics/

Events

*各事業の詳細・申込方法はHPをご覧いただくか、直接お問い合わせください。
https//gmat.pref.gunma.jp/event/

オープン記念トーク[申込不要・要観覧券・講堂・定員130名]
4/26(土)14:00~14:30
講師:鹿島茂氏(フランス文学者・本展出品者)

記念講演会「フランスのモダングラフィック」
[要申込・要観覧券・講堂・定員130名]
5/25(日)14:00~15:00
講師:鹿島茂氏

学芸員によるギャラリートーク
5/11(日)、6/18(水)各日14:00~(約40分)[申込不要・要観覧料]

2025・ポンポン生誕170周年記念イベント
*詳細はHP・SNSでお知らせします
―たてびプチマルシェ
6/8(日)11:00~16:00 会場:別館ワークショップ室
―ポンポン・ツアー
6/8(日)11:00~/14:00~(各、約30分)[申込不要]*参加記念品つき

たてび☆キッズウォーク
5/24(土)、6/28(土)各日13:00~15:30[申込不要・中学生以下対象・無料] *自由な時間に参加できます *参加記念品つき

たてび☆びじゅつ部「展覧会ポスターでエコバッグをつくろう」
6/21(土)13:30~15:30[申込不要・無料]*自由な時間に参加できます

たてびシアター『大竹直×加藤亮佑×酒巻誉洋による、それぞれのひとり芝居』
5/16(金)~18(日) 会場:別館ワークショップ室
お問合せ先:sorezoreno1@gmail.com

Access Information

群馬県立館林美術館 グンマケンリツタテバヤシビジュツカン

Gunma Museum of Art, Tatebayashi

Address
〒374-0076
館林市日向町2003
Website
https://gmat.pref.gunma.jp/
General Inquiries
0276-72-8188
Updated Date:2025.7.3
Created Date:2025.7.1