ID:79899

山本理顕展 RIKEN YAMAMOTO EXHIBITION

コミュニティーと建築

Community and Architecture

Venue

横須賀美術館 地階展示ギャラリー他

YOKOSUKA MUSEUM OF ART

Period

令和7(2025)年7月19日(土)~11月3日(月・祝)

Exhibition Outline

山本理顕展 ヤマモトリケンテン コミュニティーと建築

RIKEN YAMAMOTO EXHIBITION Community and Architecture

建築家・山本理顕(1945-)の50年にわたる設計活動を、およそ60点の模型や図面、スケッチ、ドローイングを通して紹介します。
山本理顕は、建築におけるパブリックとプライベートの境界を「閾(しきい)」と呼び、地域社会とのつながりを生む空間として重要視しています。こうした思想を体現した建築は、そこに住む人々だけでなく、周辺のコミュニティー全体を豊かにできるものとして世界的な評価をあつめ、2024年には、建築界で最も栄誉あるプリツカー賞を受賞しました。
代表作のひとつである横須賀美術館を会場として行われる本展は、山本理顕の設計思想を総合的に紹介する、過去最大規模の展覧会となります。

Organizer
横須賀美術館、一般社団法人 地域社会圏研究所
Sponsership and Cooperation
特別協力:株式会社 山本理顕設計工場
協 賛:チューリッヒ空港、SUS株式会社、公益財団法人大林財団、鹿島建設株式会社、清水建設株式会社、大成建設株式会社、株式会社竹中工務店、東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社、株式会社オカムラ、戸田建設株式会社横浜支店
後 援:在日スイス大使館、在日スイス商工会議所、神奈川県、一般社団法人神奈川経済同友会、独立行政法人都市再生機構
Closing Days
8月4日(月)、9月1日(月)、10月6日(月)
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
Admission (tax included)
一般2,000(1,600)円、大学生・65歳以上1,000(800)円、高校生500(400)円、中学生以下無料
*( )内は20名以上の団体料金 *高校生のうち、市内在住または在学の方は無料
*身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添の方1名様は無料

無料観覧日:11月3日(月・文化の日)
Exhibition Website
https://www.yokosuka-moa.jp/archive/exhibition/2025/20250719-939.html
Exhibition Inquiries
横須賀市コールセンター 046-822-4000(月~金:8:00~18:00、土日・祝休:8:00~16:00)

Access Information

横須賀美術館 ヨコスカビジュツカン

YOKOSUKA MUSEUM OF ART

Address
〒239-0813
横須賀市鴨居4-1
Website
https://www.yokosuka-moa.jp/
Updated Date:2025.7.24
Created Date:2025.6.24