ID:79593
奈良国立博物館開館130年
天理大学創立100周年記念
Special Exhibition
Celebrating the Nara National Museum’s 130th Anniversary and Tenri University’s 100th Anniversary
特別展 世界探検(せかいたんけん)の旅(たび) Voyage Around the World:
美と驚異の遺産
Heritage of Beauty and Wonder
ゾクゾクが、とまらない。
Venue
奈良国立博物館 東・西新館
NARA NATIONAL MUSEUM
Period
2025.7.26[土]―9.23[火・祝]
Exhibition Outline
奈良国立博物館開館130年
天理大学創立100周年記念 特別展 世界探検(せかいたんけん)の旅(たび) セカイタンケンノタビ 美と驚異の遺産
Special Exhibition
Celebrating the Nara National Museum’s 130th Anniversary and Tenri University’s 100th Anniversary Voyage Around the World: Heritage of Beauty and Wonder
本展は、世界中から集められた天理大学附属天理参考館の30万点にのぼる膨大なコレクションの中から厳選した作品群と、奈良国立博物館所蔵の仏教美術作品などを組み合わせ、人類の約6000年に及ぶ歴史を探求する展覧会です。
「文明の交差する世界」、「神々と摩訶不思議な世界」、「追憶の20世紀」の3つの章で構成し、考古資料や民族資料を中心に約220件を展示します。中には、世界でも天理参考館のみが所蔵する稀少な作品や初公開の作品も含まれます。
時空を超えた世界探検の旅にどうぞご期待ください。
- Organizer
- 奈良国立博物館、天理大学附属天理参考館、日本経済新聞社、テレビ大阪
- Sponsership and Cooperation
- 協賛:近畿日本鉄道、コクヨ、天理時報社、奈良テレビ放送、阪和興業(五十音順)
特別支援:DMG森精機
協力:仏教美術協会、日本香堂 - Closing Days
- 7月28日(月)、8月4日(月)、8月18日(月)、8月25日(月)、9月1日(月)、9月8日(月)、9月16日(火)
- Opening Hours
- 午前9時30分 ~ 午後5時
- (毎週土曜日および8月5日(火)~8月15日(金)は午後7時まで) ※入館は閉館の30分前まで
- Admission (tax included)
- 当日 一般1,800円 高大生1,300円
前売・団体 一般1,600円 高大生1,100円)
中学生以下無料 - ※団体は20名以上。※前売券の販売は5月21日(水)~7月25日(金)。※高大生の方は学生証をお持ちください。※障害者手帳またはミライロID(スマートフォン向け障害者手帳アプリ)ヲお持ちの方(介護者1名を含む)、奈良博メンバーシップカード会員の方(1回目及び2回目の観覧)、賛助会会員(奈良博、東博(シルバー会員を除く)、九博)、清風会会員(京博)、特別支援者は無料。※本展の観覧券で、名品展(仏像館・青銅器館)もご覧になれます。※奈良国立博物館キャンパスメンバーズ会員(学生)の方は400円、同(教職員)の方は1,700円で当日券をお求めいただけます。観覧券売場にて学生証または職員証をご提示ください。
◇販売場所
展覧会公式サイト(e-tix)、アソビュー、ローソンチケット(Lコード:55989)、チケットぴあ(Pコード:687-233)、セブンチケット(セブンコード:110-527)、イープラスなど主要プレイガイド、奈良国立博物館観覧券売場ほか。※チケット購入時に手数料がかかる場合もあります。
※詳細は展覧会公式サイトなどでご確認ください。
前売スペシャルチケット
①お得なペアチケット
3,000円(税込・一般のみ)
②音声ガイド付きチケット
2,200円(税込・一般のみ)
◇前売スペシャルチケット販売期間:2025年5月21日(水)~7月25日(金)
◇①販売場所:展覧会公式サイト(e-tix)、アソビュー、ローソンチケット(Lコード:55989)、チケットぴあ(Pコード:687-233)、セブンチケット(セブンコード:110-527)、イープラスなど主要プレイガイドほか。
◇②販売場所:展覧会公式サイト(e-tix)のみ。 - Exhibition Website
- https://art.nikkei.com/tanken/
- Exhibition Inquiries
- 050-5542-8600(ハローダイヤル)
Events
[記念講演会]
・第1回 8月9日[土]
「文明の交差する世界」
巽 善信 氏・江 介也(いずれも天理参考館)
内藤 航(奈良国立博物館)
受付期間:7月14日(月)午前10時~7月28日(月)午後5時
抽選結果:申込者全員へ8月1日(金)までにメールでお知らせします。
・第2回 9月6日[土]
「神々と摩訶不思議な世界」
早坂 文吉、荒田 恵、間舎 裕生
(いずれも天理参考館)
受付期間:8月12日(火)午前10時~8月25日(月)午後5時
抽選結果:申込者全員へ8月29日(金)までにメールでお知らせします。
・第3回 9月20日[土]
「追憶の20世紀」
梅谷 昭範、中尾 徳仁
(いずれも天理参考館)
受付期間:8月25日(月)午前10時~9月8日(月)午後5時
抽選結果:申込者全員へ9月12日(金)までにメールでお知らせします。
【時間】午後1時30分~午後3時15分(午後1時開場)
【会場】奈良国立博物館 講堂
【定員】各180名(事前申込抽選制)
【申込方法】当館ウェブサイト「参加する」→
「公開講座」申込フォームより必要事項をご入力の上、お申し込みください(WEB申込のみとなります)。
※当選メールが参加証となりますので、メールの画面、または印刷したものを当日必ずご提示ください。※聴講無料(展覧会観覧券等の提示は不要です)※応募は各回お1人様1回でお願いいたします。※参加証で展覧会場に入場することはできません。※当選者にキャンセルが発生した場合、繰り上げ当選連絡を行います。詳細はウェブサイトをご覧ください。
Access Information
奈良国立博物館 ナラコクリツハクブツカン
NARA NATIONAL MUSEUM
- Address
-
〒630-8213
奈良市登大路町50 - Website
- https://www.narahaku.go.jp/
Created Date:2025.5.13