ID:79562
魂の風景
山口正城と難波田龍起 YAMAGUCHI Masaki and NAMBATA Tatsuoki
Venue
北海道立旭川美術館 第1展示室
Hokkaido Asahikawa Museum of Art
Period
2025(令和7)年6月28日(土) ~8月24日(日)
※展覧会や関連プログラムの日程、内容は、やむを得ず変更となる場合がございます。最新の情報は当館ホームページ等でご確認ください。
Exhibition Outline
魂の風景 山口正城と難波田龍起 ヤマグチマサキトナンバタタツオキ
YAMAGUCHI Masaki and NAMBATA Tatsuoki
山口正城(まさき)(1903~1959)と難波田龍起(なんばだたつおき)(1905~1997)は、いずれも旭川に生まれ、抽象が台頭した戦後日本で、独自の表現を追求した画家です。
山口は1920年代後半から日本のデザイン教育に力を尽くした教育者としても知られます。製図に用いる烏口(からすぐち)を使ったシャープな線描や絵の具の滲みを特徴とした絵画を生み出しました。
難波田は、作風を変化させながらも一貫して自己の内面と向き合い、詩情豊かな抽象表現を切り拓いた画家です。同時代の作家たちと積極的に交流を図り、表現の場を広げる活動にも取り組みました。
異なるアプローチではありますが、二人はいずれも交差する線や画面に広がる色面のなかに深い精神性をたたえた絵画世界を構築しています。それはまさに難波田の語る「魂の風景」に通じるものです。
本展は、生誕から120年を経てなお精彩を放っ二人の画家に焦点を当てます。
山口と難波田がどのように抽象表現と向き合っていったのか、当館所蔵作品や関連作家の作品、関連資料からひもときます。
- Organizer
- 北海道立旭川美術館
- Sponsership and Cooperation
- 共催:北海道新聞旭川支社
- Closing Days
- 月曜日(ただし7月21日、8月11日は開館)、7月22日(火)、8月12日(火)
- Opening Hours
- 9:30 ~ 17:00
- (入場は16:30まで)
- Admission (tax included)
- 一般 510(400)円、高大生300(250)円
- *65歳以上、中学生以下、6月28日(土)と7~8月の高校生は無料。
*( )内は10名以上の団体料金。
*道みんの日(7月17日)、開館記念日(7月24日)はどなたも無料。
*学校の教育活動で利用する高校生とその引率者は無料。
*身体障害者手帳や療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方(ミライロID利用可)及びその介護者(1名)などは無料。
*リピーター割引、旭川リンク・リンク・ミュージアムによる割引料金など、お得な割引料金もあります。
詳しくは旭川美術館までお問い合わせください。 - Exhibition Website
- https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/abj/exhibition/program/269
Events
●講演会
「前衛絵画の旗手~山口正城と難波田龍起の世界」
日時:7月12日(土)午後2時~(約90分)
講師:新明英仁氏(文学博士、前市立小樽美術館長)
会場:当館講堂(聴講無料)
定員:50名
申込方法:6月13日(金)以降、お電話で申し受けます。
月曜日をのぞく午前9時30分~午後5時の間にお電話ください。定員に達ししだい、締め切らせていただきます。
●旭川西高書道部による書道パフォーマンス
日時:8月17日(日)午後2時~(約30分)
協力:北海道旭川西高等学校 書道部
会場:当館ロビー(申込不要、観覧無料)
●夏休み工作アトリエ
「山口正城の紙工作に挑戦!」【自由参加】
山口正城の考案した紙工作のうち「ぞう」や「たこ」などを作ります。
小さなお子さんから大人までご自由に参加いただけます。
日時:8月9日(土)①午前10時30分~正午 ②午後1時~2時30分
会場:当館ロビー
講師:当館学芸員
対象:どなたでも(申込不要、参加無料)
●ギャラリーツアー
日時:7月25日(金)、8月11日(月/祝)午後2時~(各回約30分)
講師:当館学芸員
会場:第1展示室(要観覧券)
定員:各回20名程度(申込不要、当日先着順)
同時開催/第2展示室のご案内
道内公募展と「道北の美術」コレクション
2025年6月28日(土)~8月24日(日)
当館の「道北の美術」コレクションのなかから、道内と旭川の公募美術展に関わった作家の作品を展示します。
搬覧料/一般260(210)円
高大生150(110)円
*( )内は10名以上の団体料金。
*中学生以下、65歳以上の方、6月28日(土)と7~8月の高校生は無料。
*身体障害者手帳や療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方(ミライロID利用可)及びその介護若(1名)などは無料。
Access Information
北海道立旭川美術館 ホッカイドウリツアサヒカワビジュツカン
Hokkaido Asahikawa Museum of Art
- Address
-
〒070-0044
旭川市常磐公園内 - Website
- https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/abj
Created Date:2025.4.28