ID:79406

中島みゆき展 MIYUKI NAKAJIMA EXHIBITION

「時代」2025 めぐるめぐるよ時代は巡る

普遍的で、愛おしい言葉たち。力強く、時には狂気に満ちた言葉たち。中島みゆきの歌はいつも私たちに寄り添い、そっと応援してくれる。中島みゆきの「時代」と、あたなの「時代」が巡りあう特別な場所。あなたは、いつ、どこで、どんな時に中島みゆきに出会いましたか?

Venue

北海道立帯広美術館 主展示室

HOKKAIDO OBIHIRO MUSEUM OF ART

Period

2025.04.05(土) - 2025.06.01(日)

Exhibition Outline

中島みゆき展 ナカジマミユキテン 「時代」2025 めぐるめぐるよ時代は巡る

MIYUKI NAKAJIMA EXHIBITION

中島みゆきはいつも新しい
時代を超えて進化し続けるアーティスト、中島みゆきを体験する展覧会を開催します。
本展覧会では、デビューから今日までの中島みゆきの活動を歩きながら散策できる、巨大な「みゆきストリート」を制作します。懐かしいレコード盤をイメージした会場内で、自分だけの中島みゆきをめぐり、知らなかった中島みゆきにであう空間です。
他にも、ミュージカル、舞台、コンサートのいずれとも称しがたい“なにか”である「夜会」を紐解く部屋、数々のアーティストが参加し中島みゆきの楽曲だけで構成されるコンサート「歌縁」、中島みゆきの楽曲をドラマや映画や広告に使ったクリエイターの思い、そして中島みゆきの歌詞で構成された「言葉の森」など、様々な魅力に満ちた中島みゆきを体験できます。

現代を生き抜く人たちに深く突き刺さり、寄り添う中島みゆきの唄と詞。どんな聞き手の中にも、それぞれの人にとっての「中島みゆき」が存在する。その姿は100人いれば100通りだろうし一人として「同じ中島みゆき」はいないに違いない。―田家秀樹(音楽評論家)

Organizer
STV札幌テレビ放送、北海道立帯広美術館、十勝毎日新聞社、中島みゆき展 帯広展実行委員会
Sponsership and Cooperation
○企画/角川武蔵野ミュージアム(公益財団法人 角川文化振興財団)
○協力/Yamaha Music Entertainment Holdings, Inc.、Nippon Broadcasting System、 FM COCOLO
○特別協力/STVラジオ
○特別協賛/オカモトグループ
Closing Days
毎週月曜(ただし5/5(月)は開館)、5/7(水)休館
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
最終入場:16:30まで
Admission (tax included)
(税込)
一般 ¥1,800(¥1,600)
高大生 ¥1,100 (¥900)
中学生¥800(¥600)
小学生以下 無料
※( )内は10名以上の団体、前売、リピーター、相互、ファミリー割引料金。
※前売券は、4月4日(金)まで取扱各所にて販売いたします。
※リピーター割引として、当館または他の道立美術館、釧路芸術館で開催された特別展のチケット半券のご提示により、本特別展を割引料金でご覧いただけます。
※相互割引として、神田日勝記念美術館のチケット半券のご提示により、本特別展を割引料金でご覧いただけます。(上記2つの割引については、1枚につき1名様1回限り有効。有効期限はチケットに記載。)
※ファミリー割引として、成人(学生を除く)と子ども(高校生以下)が一緒に観覧される場合、本特別展を割引料金でご覧いただけます。
※学校の教育活動としての観覧、障害者手帳をお持ちの方などは無料。
※コレクション・ギャラリーとの共通料金:一般1,910(1,810)円、高大生1,160(1,010)円。( )内は10名以上の団体、リピーター、相互、ファミリー割引料金。中学生以下のコレクション・ギャラリー観覧は無料。

●前売券販売:2025年1月28日(火)~4月4日(金)
◎オカモトグループ ・岡書帯広イーストモール店 ・TSUTAYA木野店
◎北海道立帯広美術館ミュージアム・ショップ
◎ショップぴあ
◎神田日勝記念美術館
◎ザ・本屋さん
◎チケット らいぶ
◎ローソンチケット(Lコード:12736)※Web、ローソン店頭端末[Loppi]にて購入いただけます。
◎チケットぴあ(Pコード:995-244)※Web、セブンイレブン店頭マルチコピー機にて購入いただけます。
◎道新プレイガイド※店頭・WEB・電話で購入いただけます。
札幌市中央区南1条西1丁目8-2 高桑ビル MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店B1 TEL.0570-00-3871 10:00~19:00 ※火曜休
◎札幌市民交流プラザチケットセンター※店頭・WEB・電話で購入いただけます。
札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ2階 10:00~19:00 ※休館日を除く
◎セイコーマート(セコマコード:D25040503)
※店内マルチコピー機にて購入いただけます。※2025年3月29日(土)まで販売

●当日券販売:北海道立帯広美術館受付
Exhibition Website
https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/obj/exhibition/program/249

Events

[同時開催]
コレクション・ギャラリー
試みる版画たち
版画という分野では、変化する外部の動向にも敏感に反応しながら、これまで様々な技法や表現手法が試みられ、自己の可能性を拡大してきました。本展では、戦後を中心に、表現領域の解体と拡張を重ねた版画の世界をご覧いただきます。
2025年4月5日(土)~7月6日(日)
※6月2日(月)~13日(金)は休館
観覧料:一般260(210)円、高大生150(110)円
※( )内は10名以上の団体、ファミリー割引料金。※中学生以下、65歳以上、高校の教育活動での観覧、障害者手帳をお持ちの方などは無料。※高校生は毎週土曜日およびこどもの日(5/5)が無料。

Access Information

北海道立帯広美術館 ホッカイドウリツオビヒロビジュツカン

HOKKAIDO OBIHIRO MUSEUM OF ART

Address
〒080-0846
帯広市緑ケ丘2 緑ヶ丘公園
Website
https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/obj
Updated Date:2025.9.16
Created Date:2025.4.22