ID:79328

尼崎市総合文化センター開館50周年記念事業
白髪一雄記念室 第26回展示

没後10年 白髪富士子 FUJIKO SHIRAGA

それは豊かに楽しいもの/ひそかにさびしいもの

Venue

尼崎市総合文化センター 美術ホール 白髪一雄記念室 (4F)

AMAGASAKI CULTURAL CENTER

Period

11.15[土]-2026.3.22[日]

Exhibition Outline

尼崎市総合文化センター開館50周年記念事業
白髪一雄記念室 第26回展示
没後10年 白髪富士子 ボツゴ10ネン シラガフジコ それは豊かに楽しいもの/ひそかにさびしいもの

FUJIKO SHIRAGA

無限へのつながりの、自分が一点であることへの心からなる求め、祈り。

アクション・ペインター白髪一雄の妻・富士子の歩みを回顧する展覧会を開催します。白髪富士子(旧姓 植村)は、1928年に大阪市南区順慶町通(現・中央区南船場)で時計店を営む商家に生まれました。高校卒業後の1948年、20歳の時に3歳年上で京都市立美術専門学校の卒業を間近に控えた白髪一雄と結婚し、翌年に長男を出産します。子育てをしながら白髪の絵画制作を間近に見るうちに、自身も創作に目覚めて作品制作を始めました。1955年に白髪とともに前衛美術グループ「具体美術協会(具体)」に入会すると、具体美術展や芦屋市展を発表の場として本格的に制作発表を行います。富士子は和紙やガラスなど繊細な素材を作品に用いて注目を集めました。
しかし、白髪一雄の評価が高まり多忙となったことから、富士子は1961年に自らの創作活動に終止符を打ち「具体」を退会。以降は自身の創作活動を一切行わず、白髪のアクション・ペインティングを補佐し、長きにわたり二人三脚で制作に励みました。2008年に白髪が亡くなってからは静かな余生を過ごし、2015年に86歳で亡くなりました。
白髪富士子の研ぎ澄まされた感性は、残された数少ない作品からもうかがい知ることができ、近年その評価は高まっています。数年間ではありましたが、前衛美術家として才能を発揮した白髪富士子の貴重な作品と、白髪一雄の作品を合わせて、二人の歩みを紹介します。

Closing Days
火曜日、年末年始(12/29-1/6)
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
(入場は16:30まで)
Admission (tax included)
一般 200円、シニア (65歳以上)・大高生 100円 中学生以下無料
※障がい者手帳等をお持ちの方は半額、その介助者の方1名は無料。
Exhibition Website
https://www.archaic.or.jp/shiraga/

Events

トークイベント
「前衛美術家・白髪富士子の再評価」
戦後美術における女性アーティストの文脈から、白髪富士子についてお話を伺います。
講師:池上裕子氏(大阪大学大学院人文学研究科 教授)
日時:2026年2月15日(日)14:00~15:30
場所:尼崎市総合文化センター 7階会議室
定員:60名、先着定員に達し次第、受付を締め切ります。
要申込、参加無料(ただし当日券が必要です)
[申込方法]
専用フォームにアクセスしてください。
お電話で申し込みもできます。申込期間(2026年2月13日まで)
(公財)尼崎市文化振興財団 美術担当(受付時間10:00~17:00)
Tel. 06-6487-0806 / Fax. 06-6482-3503

■図録『白髪一雄 行為にこそ総てをかけて』販売中
生誕100年を記念して2024年に開催された特別展の公式図録を販売しています。白髪の生涯にわたる活動の軌跡と豊富な作品図版と資料、年譜を収めた白髪総論にふさわしい1冊です。4,400円(税込)

展示解説
担学芸員による展示作品の解説を行います。
日時:2025年12月7日(日)、2026年3月22日(日)いずれも14:00~(約30分)
場所:白髪一雄記念室
定員:各日10名 参加費:無料(ただし当日券が必要です。)
申込み不要(当日、直接会場へお越しください。)

Access Information

尼崎市総合文化センター 美術ホール アマガサキシソウゴウブンカセンター

AMAGASAKI CULTURAL CENTER

Address
〒660-0881
尼崎市昭和通2-7-16
Website
https://www.archaic.or.jp/
General Inquiries
尼崎市総合文化センター 総合受付 TEL 06 (6487) 0800
午前9時から午後7時まで(毎週火曜日、年末年始、その他の休館日を除く)
Updated Date:2025.11.18
Created Date:2025.4.15