ID:79313

特別展

Special Exhibition

CELADON 東アジアの青磁のきらめき CELADON The Luminous Jade-Green Ware from East Asia

Venue

大阪市立東洋陶磁美術館

THE MUSEUM OF ORIENTAL CERAMICS, OSAKA

Period

2025 4.19土-11.24月 振替休日

Exhibition Outline

特別展 CELADON 東アジアの青磁のきらめき CELADON ヒガシアジアノセイジノキラメキ

Special Exhibition CELADON The Luminous Jade-Green Ware from East Asia

中国発祥の「青磁」と呼ばれるやきものは、古来その美しい色合いで多くの人々を魅了し、欧米では「Celadon(セラドン)」という名称で親しまれてきました。
青磁は、土やガラス質の釉薬に含まれる鉄分が、酸素の少ない還元状態で焼成されることにより、青緑色に発色しています。その美しい色調は、高価な玉や澄んだ青空などにたとえられました。
本展では、国宝《飛青磁花生》をはじめとする当館所蔵の青磁を一堂に展示し、中国・韓国・日本という東アジア世界で作られた様々な青磁の美しさとともに、生産地や時代ごとの特徴もあわせて紹介します。

Organizer
大阪市立東洋陶磁美術館
Sponsership and Cooperation
[共催]産経新聞社
Closing Days
月曜日、5/7(水)、7/22(火)、9/16(火)、10/14(火)、11/4(火)
※ただし、祝日の5/5(月)、7/21(月)、8/11(月)、9/15(月)、10/13(月)、11/3(月)、および4/28(月)、8/12(火)は開館
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
一般2,000(1,800)円、高校生・大学生800(700)円
※( )内は20名以上の団体料金
※中学生以下、障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)、大阪市内在住の65歳以上の方(要証明)は無料
※上記の料金で館内の展示すべてをご覧いただけます。
Exhibition Website
https://www.moco.or.jp/exhibition/schedule/?e=621

Events

1.記念講演会
「国宝《飛青磁花生》の世界とその魅力」
小林仁(当館 学芸課長代理)
2025年5月10日(土)午後2時~3時30分

2.「いまこそ聞きたい」シリーズ講座
各テーマをわかりやすく解説する初心者向けの講座です
いずれも午後2時~3時30分
● 2025年5月24日(土)「青磁ってなに? 中国編」小林仁(当館 学芸課長代理)
● 2025年7月12日(土)「青磁ってなに? 韓国編」宮﨑慎一郎(当館 学芸員)
● 2025年9月20日(土)「青磁ってなに? 日本編」梶山博史(当館 学芸課長代理)
● 2025年11月8日(土)「鼻煙壺(びえんこ)ってなに?」陳彦如(当館 学芸員)

上記1・2とも参加費 500円(参加には別途入館料が必要です)
[会場]大阪市立東洋陶磁美術館 地下講堂
※事前申込制・先着順(定員45名)
※約1カ月前から詳細情報が公開されます
当館ホームページのチケット購入画面からお申し込みください

大阪・関西万博開催記念企画
大阪の宝
―MOCOの宝20選
MOCOコレクションを代表するお宝ベスト20が特別展、特別展示、コレクション展でご覧いただけます

同時開催
特別展示
1.国宝「油滴天目茶碗」(展示ロビー1)
2.「青花虎鵲文壺」(展示ロビー2)
コレクション展
「清廉尚白-安宅コレクション韓国陶磁」(展示4)
「純真之美-李秉昌コレクション韓国陶磁」(展示5)
「陶魂無比-日本陶磁コレクション」(展示6)
「喜土愛楽-現代陶芸コレクション」(展示8)
「中華瑰宝-安宅コレクション中国陶磁」(展示9)
「百鼻繚乱-沖正一郎コレクション鼻煙壺」(展示12)
「泥土不滅-現代陶芸コレクション」(展示13)

Access Information

大阪市立東洋陶磁美術館 オオサカシリツトウヨウトウジビジュツカン

THE MUSEUM OF ORIENTAL CERAMICS, OSAKA

Address
〒530-0005
大阪市北区中之島1-1-26
Website
http://www.moco.or.jp/
General Inquiries
TEL.06-6223-0055
Updated Date:2025.10.9
Created Date:2025.4.15