ID:79293
生誕130周年・小金井移住80周年
KOGANEI CITY HAKENOMORI ART MUSEUM COLLECTION
ナカムラケンイチのシン人物画鑑賞 所蔵作品展 KENICHI NAKAMOURA
世界一のプロペラひげをご覧あれ
衝撃の肖像画!新収蔵作品初公開
Venue
中村研一記念小金井市立はけの森美術館 1階展示室
Ken-ichi Nakamura memorial Koganei City HAKENOMORI Art Museum
Period
2025年3月23日(日)~5月18日(日)
Exhibition Outline
生誕130周年・小金井移住80周年 ナカムラケンイチのシン人物画鑑賞 所蔵作品展 ナカムラケンイチノシンジンブツガカンショウ ショゾウサクヒンテン 世界一のプロペラひげをご覧あれ
KOGANEI CITY HAKENOMORI ART MUSEUM COLLECTION KENICHI NAKAMOURA
1920年代から1960年代にかけて日展、光風会を中心に活躍した洋画家・中村研一(1895-1967)の人物画の魅力を再発見する展覧会です。2025年は中村研一の生誕130周年、そして小金井移住80周年の年に当たります。この年に小金井市立はけの森美術館が所蔵する名品を一堂に展観いたします。
中村研一は1920年に東京美術学校西洋画科を卒業した後、1923年から1929年までフランスに遊学、サロン・ドートンヌに出品をするなどして画才を磨き、帰国後に本格的に画家としての人生を歩み始めました。1930年、帝展に出品した《弟妹集う》で帝国美術院賞を受賞し、昭和の洋画壇を代表する新しい写実主義の旗手として、官展の美術を牽引してゆきました。戦争画の傑作《コタ・バル》などの発表を経て、戦後は小金井にアトリエを構えて身近な日常の主題を描き、富子夫人をモデルにした婦人像、日々の絵画術の研鑽のために筆をとった裸婦像を数多く残しました。
その中村芸術の生成の底流には、中村自身が思いを馳せた幾多の画家ーティツィアーノ、レンブラント、ベラスケス、ドラクロワ、コロー、マネ、マルケなどーの名前があります。そこにはフランスで知り合った画家モーリス・アスランに影響を受けた灰色調の色彩の芳香が漂っています。
本展では、この中村芸術の秘密を解き明かすべく、彼の著作や言葉をひもとき、周囲の人々のコメントを参考にしながら、約30点の作品をもって肖像画、婦人像、裸婦像の魅力に迫ります。また近年ご寄贈を受けた新収蔵品として《長岡外史氏の肖像》を初公開いたします。この絵のモデル長岡外史(1858-1933)は明治から昭和時代前期の軍人・政治家で、「日本の航空とスキーの先駆者」として知られる人物です。真横に伸びた見事な長いひげは「プロペラひげ」と呼ばれ、氏のトレードマークでした。中村研一の手によって生き生きと描かれた77歳の将軍の迫力ある肖像画をぜひお楽しみください。
- Organizer
- 小金井市立はけの森美術館
- Sponsership and Cooperation
- [デザイン]Kenichi Masaki Media Lab.
- Closing Days
- 月曜日、火曜日、4月30日、5月7日、5月8日ただし4月29日、5月5日、5月6日は開館
- Opening Hours
- 10:00 ~ 16:30
- (入館は16:00まで)
- Admission (tax included)
- 一般200円、小中学生100円
- 未就学児および障がい者手帳をお持ちの方とその付き添い1名まで無料
◆5月11日(日)は無料開館日 - Exhibition Website
- https://www.hakenomori-art-museum.jp/jinbutsuga
Events
■ギャラリーコンサート ※要事前申込
「はけの森に響く音ーレオナルド・ブラーボ ギター・コンサート」
展覧会開始前日、1日早く展示室で作品を鑑賞しながらギターの音色を楽しむ贅沢なギャラリーコンサート。
鑑賞後のミニ・ギャラリートーク付き。
日時:2025年3月22日(土)13:30~15:15
定員:40名(多数抽選)
料金:1,000円
対象:小学生以上
申込期間:3月1日~3月12日
お問合せ
小金井市立はけの森美術館 メール s030999@koganei-shi/jp
■文化財登録5周年記念 ※要事前申込
「中村家のお茶会ー和菓子とお茶を愉しむー」
国登録有形文化財に登録されて5周年を迎える茶室「花侵庵」にて、和菓子とお茶をたのしむイベントを開催します。
日時:2025年3月30日(日)
①10:30~11:45(子供の部)
②13:00~15:00(大人の部)
内容:①和菓子とお茶をたのしもう、茶室を見学しよう
②講座「和菓子とお茶の話し」・お茶会
定員:各回12名(多数抽選)
料金:500円
対象:①小学1~3年生(保護者同伴)
②小学4年生以上
講師:丸山良さん(元虎屋文庫文庫長)
申込期間:3月1日~3月12日
●ギャラリートーク ※申込不要
担当学芸員が展覧会と作品について解説を行います。
2025年4月12日(土) 14:00~14:30
4月26日(土) 14:00~14:30
●無料開館日 5月11日(日)
中村研一の誕生日(5月14日)を記念して無料開館日を設けます。今回は誕生日の3日前、5月11日が無料開館日です。
Access Information
中村研一記念小金井市立はけの森美術館 ナカムラケンイチキネン コガネイシリツハケノモリビジュツカン
Ken-ichi Nakamura memorial Koganei City HAKENOMORI Art Museum
- Address
-
〒184-0012
小金井市中町1-11-3 - Website
- https://www.hakenomori-art-museum.jp/
Created Date:2025.4.8