ID:79056

出羽庄内藩主酒井家 受け継がれし名品

Venue

致道博物館

Chido Museum

Period

2025/8/22 (金)~2025/10/20 (月)

Exhibition Outline

出羽庄内藩主酒井家 受け継がれし名品 デワショウナイハンヌシサカイケ ウケツガレシメイヒン

徳川四天王の一人・酒井忠次を祖とする酒井家は、元和8年(1622)、藩主として庄内に入部し、その後250年近く庄内地方を領国経営し続けました。本年は、初代・忠次が活躍した長篠の戦いから450年の記念の年に当たります。大名酒井家に伝来した様々な美術品や工芸品、歴史資料などを出品し、庄内の歴史と大名家としての文化を考えます。 期間中は、記念講演会や上林恒平刀匠の制作実演、「刀剣乱舞ONLINE」との コラボレーションなど、各種イベントの実施を予定しています。

主な出品:太刀 銘 信房作、太刀 銘 真光(共に国宝)、色々威胴丸、短刀 銘 吉光 名物 信濃藤四郎(共に重要文化財)ほか

Organizer
公益財団法人致道博物館
Sponsership and Cooperation
共催 山形県・鶴岡市教育委員会
協力 日本美術刀剣保存協会庄内支部 株式会社ニトロプラス
Closing Days
水曜休館
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(受付16:30まで)
Admission (tax included)
一般1,000円
高大生400円
小中生300円
団体割引有
Exhibition Website
https://www.chido.jp/sakaike-meihin2/

Events

【展示会関連イベント】
列品解説(担当学芸員によるギャラリートーク)
①8月31日(日) ②10月18日(土) 各回14:00~15:00

刀匠・上林恒平氏による制作実演
①8月22日(金) ②9月20日(土) ③9月21日(日) 各日10:30~15:00

記念講演会「古文書考証の世界と歴史研究」
講師:大石泰史 ●10月13日(月)祝 10:00~12:00
先着150名 要申込:メール[reserve@chido.jp]
電話[0235-22-1199]、窓口でお申込みください。

【鶴ヶ岡城下市街地連携】
講演会「長篠合戦における酒井忠次ー長篠合戦450年の節目に考える」
講師:金子拓氏 ●9月27日(土) 13:30~15:30
先着60名 会場:鶴岡市立図書館2 階講座室
申込・問合先:鶴岡市郷土資料館 TEL0235-25-5014

味な逸品マップ「鶴岡名物帳2025 Autumn」設置
鶴ヶ岡城下の市街地を中位とした飲食店・菓子店連携により、各店舗最推し「自慢のメニュー」を掲載します。

【刀剣乱舞ONLINEコラボ】
コラボイベントゲーム宣伝隊長『おっきいこんのすけ』来館!
●9月14日(日) 撮影会などを開催。詳細は公式HPゃX(エックス)でお知らせします。

ノベルテイプレゼント
来館者に刀剣乱舞ONLINEコラボカードをプレゼントします。
※カードは2種類で、ランダム配布となります。

等身大パネルの展示
刀剣男士信濃藤四郎と古備前信房の等身大パネルを致道博物館に加え、荘内神社、大督寺、庄内藩校致道館、大宝館に展示します。

オリジナルコラボグッズ企画販売/一殷商品の販売

Access Information

致道博物館 チドウハクブツカン

Chido Museum

Address
〒997-0036
鶴岡市家中新町10-18
Website
https://www.chido.jp/
Updated Date:2025.9.12
Created Date:2025.3.18