ID:7792
米づくりの道具たち
犂(すき)と唐箕(とうみ)と横浜の農具
Venue
横浜市歴史博物館
YOKOHAMA HISTORY MUSEUM
Period
February 5 (Sat), 2005 ~ March 13 (Sun), 2005
Exhibition Outline
米づくりの道具たち コメヅクリノドウグタチ 犂(すき)と唐箕(とうみ)と横浜の農具
稲という植物を春から秋にかけて育て、その実を収穫する米づくりには、さまざまな作業や道具が欠かせません。土を掘り起こす鍬(くわ)や犂(すき)、穂から籾(もみ)をはずす千歯扱(せんばこ)きや足踏み脱穀機(だっこくき)、米と籾殻(もみがら)などとを選別する唐箕(とうみ)など、人々は作業に応じてさまざまな道具を作り、そして改良して、米づくりをおこなってきました。
この展覧会では、横浜で使われてきた米づくりの道具を紹介するとともに、犂や馬鍬(まぐわ)、唐箕については全国的に特徴的なものを集めてみます。これらの道具が地域や年代によってどのように違うのかを、ぜひ比べていただきたいと思います。
- Organizer
- 横浜市歴史博物館
- Closing Days
- 月曜日
- Admission (tax included)
- 一般 300円、高・大 150円、小・中 50円
- Exhibition Website
- http://www.rekihaku.city.yokohama.jp/
- Exhibition Inquiries
- 横浜市歴史博物館 Tel.045-912-7777
Access Information
横浜市歴史博物館 ヨコハマシレキシハクブツカン
YOKOHAMA HISTORY MUSEUM
- Address
-
〒224-0003
横浜市都筑区中川中央1-18-1
Created Date:1999.3.31