ID:72407
ギャラリーQ40周年記念展「鈴木慶則-石子順造と歩んだ世界」
Venue
Gallery Q
Gallery Q
Period
2023年1月9日(月)- 1月21日(土)
Exhibition Outline
ギャラリーQ40周年記念展「鈴木慶則-石子順造と歩んだ世界」 ギャラリーQ40シュウネンキネンテン「スズキヨシノリ-イシコジュンゾウトアユンダセカイ」
<絵画>を作る--
形而上的暗喩としてのトロンプ・ルイユ 石子順造
鈴木慶則の絵に何度か接したことのある人は、ほとんどきまって変った感想態度を示す。しばらくは一定の距離をおいてふつうに眺めているのだが、やがて作品に近づき、まじまじとまさに目で絵をなめまわすのである。時には、指で絵にさわろうともする。
そしてふたたび距離をとって、改めて見つめ直すのである。
いうまでもなくそれは鈴木の絵が、精巧なトロンプ・ルイユ(目だまし)の技法で描かれていて、鑑賞者は、作品のどこまでが絵で、どこから絵でないのか知りたくなるからである。
つい最近もぼくは隅から隅まで描かれた絵であるにもかかわらず、専門家でさえ、どこも描かれた部分がないと錯覚させられた小品があったことを知っている。
鈴木は、10年間一貫してそのような作品を描いてきた。題材はきまって、東西古今の名画である。彼の手にかかると、日本画や写真がそのまま油彩画になり、立体は平面に、裏面は表面に、またその逆にもたちまち変貌する。
たんなる職人芸で、個性やオリジナリティがないなどという一部の幸せな美術愛好家の非難をよそに、鈴木が執拗に問いつめてきたものは何だったのだろうか? 彼がトロンプ・ルイユの技法に到達したのは、絵画とは何か、描くとは何かという問題に、さんざん苦しみ抜いてからのことであった。
おそらく鈴木は、<絵画>そのものを作っているのである。絵画という事物はない。つまり絵画は美的に価値づけられた感覚のメカニズムであるということ、そのことを彼は、まともに問い返しているのではなかろうか。したがって彼の場合、トロンプ・ルイユは、たんなる技法ではなく、いわば形而上的な暗喩にほかならない。
だが、そのようにこむづかしく考えながら、鈴木の作品を見る必要はないだろう。なによりも鑑賞者は、すなおにだまされ、指で触ってみたいのをがまんしてくればいいのである。カラー写真もけっして的確に伝えられない鈴木の作品の本領は、やはり実物に接して楽しんでみるしかない。今回の展覧会は、その絶好の機会である。
鈴木慶則展パンフレットより
1976年9月1日-11日
東京店・大阪フォルム画廊
- Sponsership and Cooperation
- 監修:本阿弥清(美術評論家連盟会員)
- Closing Days
- 日曜日 休廊
- Exhibition Website
- http://www.galleryq.info/exhibition2023/exhibition2023-001.html
Events
新春 トーク
2023年1月13日(金)
時間:17:30-19:00
登壇者:
峯村敏明(評論家)
本阿弥 清(評論家)
司会: 上田雄三
無料・先着20名(ネット予約)
Access Information
Gallery Q Gallery Q
Gallery Q
- Address
-
〒104-0061
中央区銀座1-14-12 楠本第17ビル3F - Website
- http://www.galleryq.info/
Created Date:2023.1.11