More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:69231

所蔵品展「四季のうつろい―日暮れ」・「四季のうつろい―菊花」・「臨春閣 瀟湘八景図」

Venue

三溪園 三溪記念館 第1・第2展示室

Sankeien Garden

Period

2021年10月28日(木)~12月19日(日)

Exhibition Outline

所蔵品展「四季のうつろい―日暮れ」・「四季のうつろい―菊花」・「臨春閣 瀟湘八景図」 ショゾウヒンテン「シキノウツロイ―ヒグレ」・「シキノウツロイ―キッカ」・「リンシュンカク ショウショウハッケイズ」

三溪記念館では、原三溪やゆかりの絵画・工芸品、園内にある重要文化財建造物・臨春閣の障壁画などの所蔵品を、定期的に展示替えを行いながら紹介しています。
今回は、深まる秋にあわせ日暮れ・菊花をテーマに構成しています。また、臨春閣の障壁画、狩野常信筆の「瀟湘八景図」も展示します。
みどころは、江戸時代に描かれた原三溪旧蔵の「菊図屏風」。金箔が貼られた地に胡粉と呼ばれる貝を砕いた絵の具で半立体に盛り上げた菊の花が散りばめられた画面は華やかな雰囲気が漂います。また、夕闇迫る山寺の情景を描いた横山大観筆の「遠寺晩鐘」では画題のとおり日暮れを告げる鐘の音が聞こえてくるかのようなです。

Admission (tax included)
無料(入園料のみで観覧できます)
Exhibition Website
https://www.sankeien.or.jp/event/2295/[Open in new window]

Access Information

三溪園 サンケイエン

Sankeien Garden

Address
〒231-0824
横浜市中区本牧三之谷58-1
Website
https://www.sankeien.or.jp/index.html[Open in new window]
Updated Date:2021.12.1
Created Date:2021.12.1

pagetop

pagetop