ID:68766

第73回正倉院展 The 73rd Annual Exhibition of Shōsō-in Treasures

Venue

奈良国立博物館

NARA NATIONAL MUSEUM

Period

令和3年10月30日(土)~11月15日(月)

・新型コロナウイルス感染拡大状況により、開催内容を変更する場合があります。

Exhibition Outline

第73回正倉院展 ダイ73カイショウソウインテン

The 73rd Annual Exhibition of Shōsō-in Treasures

正倉院は奈良時代に建立された東大寺の倉庫で、聖武天皇(しょうむてんのう)の遺愛の品々を中心とする約9000件の宝物を今に伝えます。
正倉院展は、これら正倉院宝物の中から毎年60件ほどを選び公開する展覧会で、今年で73回目を迎えます。
今年も、楽器、調度品、染織品、仏具、文書・経巻など、多彩なジャンルの品々が出陳されます。中でも、奈良では25年ぶりの公開となる螺鈿紫檀阮咸(らでんしたんのげんかん)(円い胴の絃楽器)や、彩色文様(さいしきもんよう)が目にも鮮やかな漆金薄絵盤(うるしきんぱくえのばん)(蓮華形の香炉台)など、正倉院を代表する宝物が出陳されるのは注目されます。
一方、近年に本格的な調査が行われた筆をはじめ、墨・硯(すずり)・紙といった文房具が多数出陳され、「書く」という営みから奈良時代を見つめていただく機会にもなります。

Organizer
奈良国立博物館
Sponsership and Cooperation
[特別協力]読売新聞社
[協賛]岩谷産業、NTT西日本、関西電気保安協会、近畿日本鉄道、JR東海、JR西日本、シオノギヘルスケア、ダイキン工業、ダイセル、大和ハウス工業、中西金属工業、丸一鋼管、大和農園
[協力]NHK奈良放送局、大阪市高速電気軌道、奈良交通、奈良テレビ放送、日本香堂、仏教美術協会、読売テレビ
Closing Days
会期中無休
Opening Hours
午前9時 ~ 午後6時
(金・土・日曜、祝日は午後8時まで) ※入館は閉館の60分前まで
Admission (tax included)
観覧料金(前売日時指定券) 当日券の販売はありません
一般券 2,000円
高大生券 1,500円
小中生券 500円
キャンパスメンバーズ学生券 400円
無料指定券 障害者1名 無料
無料指定券 障害者1名+介護者1名 無料
無料指定券 奈良博プレミアムカード 無料
※ただし、いずれも無料指定券の予約・発券が必要
詳しくは、WEBサイトをご覧ください。
●奈良国立博物館ホームページ https://www.narahaku.go.jp/
●正倉院展ホームページ https://shosoin-ten.jp

入館時間区分
・前売日時指定券購入時に入館時間(開館時間から原則1時間毎)の指定が必要です。最終入館時間は午後5時、金・土・日曜日及び祝日は午後7時です。
・前売日時指定券では、名品展(なら仏像館・青銅器館)を観覧することはできません。ただし同券をお持ちの方は、名品展(なら仏像館・青銅器館)を割引料金(一般200円、大学生100円)で観覧することができます。

販売開始日時
9月25日(土)午前10時 ローソンチケット|Lコード:57700 [先着順]
ローソン及びミニストップ各店舗、電話受付(0570-000-028)、または公式サイト(https://l-tike.com/)

当館チケット売場での販売はありません。
・最終販売日時は、購入方法により異なります。売り切れ次第販売を終了します。
・前売日時指定券には販売枚数の制限があります(開館時間から原則1時間毎に、各時間約500名)。
・1回につき4枚までの購入が可能です。ただし、無料指定券を予約できる枚数は1回につき1枚までです。
・購入後の日時変更及び払い戻しはいたしかねますので、ご注意ください。
・団体料金の設定はありません。
・高大生券・小中生券を予約・発券された方は、観覧当日に学生証などの提示が必要です(小学生を除く)。ご提示いただけない場合には、通常料金(一般券2,000円、高大生券1,500円)との差額をお支払いいただきます。
・キャンパスメンバーズ学生券・無料指定券を予約・発券された方は、観覧当日に証明書・会員証などの提示が必要です。ご提示いただけない場合には、通常料金(一般券2,000円、高大生券1,500円、小中生券500円)との差額をお支払いいただきます。
・障害者手帳またはミライロID(スマートフォン向け障害者手帳アプリ)をお持ちの方(介護者1名を含む)・奈良博プレミアムカード会員(1回目及び2回目の観覧)は無料ですが、無料指定券の予約・発券が必要です。なお、未就学児は無料指定券の予約・発券は不要です。

入館・観覧に関して
・指定された日時以外の入館はできません。
・各時間枠の入場開始時間は大変混雑いたします。本展は入替制ではありませんので、前売日時指定券に記載された時間内に分散してご来館いただきますようお願いいたします。
・入館待ち列にお並びいただけるのは、入場開始時間の10分前からです。それ以前に来館されても、列にお並びいただくことはできません。
・指定された時間内であっても、展示会場内の混雑回避のため、入館をお待ちいただく可能性がございます。
・入館前に検温を実施いたします。また、マスクの着用をお願いいたします。
・本展は入替制ではありませんが、展示会場内の混雑を避けるため、入場後1時間程度を目処に鑑賞をお願いいたします。
Exhibition Website
https://www.narahaku.go.jp/exhibition/special/202110_shosoin/
Exhibition Inquiries
ハローダイヤル:050-5542-8600

Events

公開講座
①10月30日(土)「正倉院の染織品にみる文様染め技法」 片岡 真純 氏 [宮内庁正倉院事務所保存課整理室員]
②11月6日(土)「正倉院の筆」 杉本 一樹 氏 [宮内庁正倉院事務所宝物調査員(前所長)]
③11月13日(土)「正倉院のガラス器について-白瑠璃高坏を中心として-」 吉澤 悟 [奈良国立博物館学芸部長]
[時間]午後1時30分~3時(午後1時開場)
[会場]奈良国立博物館 講堂
[定員]各90名(事前申込制)抽選による座席指定制です。
[料金]聴講無料(展覧会観覧券等の提示は不要です)。
【応募期間】9月25日(土)~10月12日(火)必着
【応募方法】はがきかファクスに、代表者の郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号と同伴者(1名まで)の氏名、年齢、参加希望日を書いて、以下の宛先にご応募ください。
はがき:〒539-0041(住所不要)読売新聞大阪本社文化事業部「第73回正倉院展」公開講座係 ファクス:06-6366-2370
正倉院展ホームページからもお申し込みいただけます。
【参加証の送付】当選者には、10月20日(水)までに参加証をお送りします。当日必ずご持参ください。[参加証で正倉院展会場に入場することはできません。]
【ご注意】はがき1枚につき1講座のお申し込みとなります。消せるボールペンは使用しないでください。お預かりした個人情報は、本公開講座の連絡のみに使用します。
【お問い合わせ】読売新聞大阪本社文化事業部 電話:06-7732-0063(平日午前10時~午後5時)

Access Information

奈良国立博物館 ナラコクリツハクブツカン

NARA NATIONAL MUSEUM

Address
〒630-8213
奈良市登大路町50
Website
https://www.narahaku.go.jp/
Updated Date:2021.10.6
Created Date:2021.10.6