More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:6839

中山道広重美術館所蔵 木曽海道六拾九次展

町村合併50周年記念特別展

Venue

那珂川町馬頭広重美術館

Nakagawa-machi Bato Hiroshige Museum of Art

Period

April 15 (Thu), 2004 ~ May 16 (Sun), 2004

Exhibition Outline

中山道広重美術館所蔵 木曽海道六拾九次展 ナカセンドウヒロシゲビジュツカンショゾウ キソカイドウロクジュウキュウツギテン 町村合併50周年記念特別展

「木曽海道六拾九次」は、木曽街道の69の宿場に起点の日本橋を加えた全70枚の揃物です。天保6年(1835)頃、溪斎英泉(1791-1848)によって始められましたが、のちに歌川広重(1797-58)も参加し、最終的に英泉が24図、広重は46図を描きました。各宿場の風景とともに街道を旅する人や旅風俗が生き生きと描かれた同作品は、広重の代表作の1つとしても知られています。
全作品を所蔵する美術館・博物館・コレクターは決して多くない中で、中山道広重美術館所蔵の「木曽海道六拾九次」は世界でも随一の質の高いものです。全作品が展示されるこの機会にふるってご鑑賞下さい。

Organizer
馬頭町広重美術館
Closing Days
毎週月曜日(祝日は開館)、祝翌日
Admission (tax included)
一般800円、高・大生500円、小・中生150円
20名以上の団体は1割引
Exhibition Website
http://www.hiroshige.bato.tochigi.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
0287-92-1199

Access Information

那珂川町馬頭広重美術館 ナカガワマチバトウヒロシゲビジュツカン

Nakagawa-machi Bato Hiroshige Museum of Art

Address
〒324-0613
那須郡那珂川町馬頭116-9
Website
http://www.hiroshige.bato.tochigi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.28
Created Date:2002.3.7

pagetop

pagetop