More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:68363

山城知佳子 リフレーミング YAMASHIRO CHIKAKO Reframing the land/mind/body-scape

Venue

東京都写真美術館 地下1階展示室

TOKYO PHOTOGRAPHIC ART MUSEUM

Period

2021年8月17日[火]- 10月10日[日]

事業は諸般の事情により、変更することがございます。最新情報は当館ホームページでご確認ください。

Exhibition Outline

山城知佳子 リフレーミング ヤマシロチカコ リフレーミング

YAMASHIRO CHIKAKO Reframing the land/mind/body-scape

映像・写真を主たるメディアとして、2000年代から精力的に作家活動を進めてきた山城知佳子(1976-)は、生まれ育った沖縄の歴史や地政学的状況と自身との関係に向き合うことを通じて、見過ごされ聞き過ごされてきた声や肉体、魂を伝える作品を手掛け、国内外で高く評価されてきました。山城が生み出す映像は、見る者の身体感覚に訴えかけるイメージの豊饒さと詩性、そして同時代を見つめる批評的な視点を絶妙なバランスであわせ持つがゆえに、沖縄という特定の地域の問題に留まらず、より広い文脈での読み込みや解釈に開かれています。公立美術館初個展となる本展では、初公開となる山城の最新作を、収蔵作品を中心とした過去の代表作品と組み合わせて紹介します。単に時系列に沿って作品の変遷をたどるのではなく、相互に共鳴する主題やモチーフの連なりを、展示室内を回遊しながら巡る構成とします。「リフレーミング」とは、ものごとを見ている枠組みを変え、別の枠組みで見直すことを指しており、写真・映像によって故郷沖縄の風景を新たな視点でとらえなおし見つめていくという、山城作品に通底する姿勢を象徴します。本展は、映像アーティスト・山城知佳子のミッドキャリア個展として、その作品世界を総覧するはじめての本格的な機会となります。

Organizer
東京都 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館 日本経済新聞社
Sponsership and Cooperation
助成|公益財団法人 花王 芸術・科学財団
Closing Days
毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館)
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
※入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
一般700円/学生560円/中高生・65歳以上350円
小学生以下、都内在住・在学の中学生および障害者手帳をお持ちの方とその介護者(2名まで)は無料
本展はオンラインによる日時指定予約を推奨いたします
Exhibition Website
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4023.html[Open in new window]

Events

会期中に関連事業を予定しております。詳しくは当館ホームページをご覧ください。

Access Information

東京都写真美術館 トウキヨウトシャシンビジュツカン

TOKYO PHOTOGRAPHIC ART MUSEUM

Address
〒153-0062
目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
Website
https://topmuseum.jp/[Open in new window]
General Inquiries
03-3280-0099
Updated Date:2021.8.18
Created Date:2021.8.18

pagetop

pagetop